キッチンハイターで出来る! 洗濯槽の掃除のやり方

みなさん、洗濯槽を掃除したことはありますか?

おそらく、今まで1回もやったことない人もいると思います。


掃除をしたことのある人も、年末の大掃除の時だけとか、

半年に1回ぐらいの人が多いのではないでしょうか。


そこで、ここでは洗濯槽の掃除のやり方を

紹介していきたいと思います。


どのくらいの頻度で掃除したらいいのか?

何を使って掃除したらいいのか?

そもそも、なんで掃除する必要があるのか?など、


みんなが分からない事をご紹介していきたいと思います。

なぜ洗濯槽を掃除しなければいけないか

まず、洗濯機の中は非常に細菌が

繁殖しやすいという事を知っていただきたいです。


特に、洗濯槽には、洗剤の残りカス、

衣類についていた汚れやホコリ、水垢などが蓄積されます。


そのため、こういったものが原因となって、

黒カビとなったりします。


もし、洗濯槽の中を掃除せず、そのまま放置しておくと、

せっかく洗濯した衣服に細菌が付着して、異臭がしたり、

汚れがとれにくくなったりします。


洗濯機の1番汚れの溜まりやすい、

洗濯槽を綺麗にしておくことで、

そういったことにならないように気をつけましょう。

どのくらいの頻度で掃除をしたらいいか

洗濯槽の掃除は1ヶ月に1回やるのが理想です。


洗濯機は比較的多く使われるので、

その分汚れもたまりやすいです。


なので、1ヶ月に1度掃除をしてやれば、

洗濯した衣服に異臭が付いたり、

汚れが落ちにくいといったことはありません。


しかし、1ヶ月に1回も掃除をするのが面倒だったり、

忙しくて掃除する暇がないという人もいると思います。


そういった人は、3ヶ月に1回掃除してやると、

ある程度きれいに洗濯槽を保つ事ができます。


半年以上放置してしまうと、カビが繁殖したりしてしまうので、

最低でも3ヶ月に1回は掃除するよう心がけましょう。

何を使って掃除をするのか

洗濯槽は、塩素系漂白剤(キッチンハイターなど)

酸素系漂白剤(粉末ワイドハイターなど)

重曹などで掃除する事ができます。


それぞれの、効果を紹介していきます。


◎塩素系漂白剤

塩素系漂白剤は、混ぜるな危険と書いてあるものもあることから、

殺菌力が非常に強力です。


この塩素系漂白剤を使う事で、

洗濯槽についたカビや細菌を溶解し、

綺麗な洗濯機にすることができます。


また、雑菌の発生を防止することもできるので、

異臭の予防もできます。


◎酸素系漂白剤

酸素系漂白剤は、塩素系漂白剤に比べると

殺菌力はそこまで高くありません。


しかし、酸素系漂白剤は汚れを落すのに大変優れています。


なので、洗濯槽の中が汚れている場合は、

こちらを使ってその後に、塩素系漂白剤を使うと

綺麗に掃除することができます。

※塩素系漂白剤と酸素系漂白剤は、一緒に使うと大変危険ですので必ず別々で使用するようにしてください。


◎重曹

重曹で掃除できるの?と思った人もいると思います。


実は、重曹は万能クリーナーと言われるほど

掃除道具としては大変便利なものです。


しかし、重曹は塩素系漂白剤や酸素系漂白剤よりかは

洗浄力は落ちるので汚れや、

異臭がひどい場合はこちらを使わず、

まずは、塩素系漂白剤や酸素系漂白剤を使って

定期的に掃除するようになったら、重曹を使うようにするとよいです。

掃除のやり方

洗濯槽の掃除の仕方は使用する洗剤によって方法が異なります。


■塩素系漂白剤

洗濯槽の中にぬるま湯(40°ぐらい)を溜めます。

溜めたぬるま湯の中に洗剤をいれます。

標準コースで洗濯→すすぎ→脱水を行います。

洗濯槽内に汚れがまだあれば、再びすすぎ→脱水を行います。


※洗剤により若干方法が異なるので、

ボトル裏の使用方法を確認してください。


■酸素系漂白剤

ゴミ取りネットを外します。

洗濯槽の中にぬるま湯を溜めます。

溜めたぬるま湯に洗剤を入れます。


標準モードで5分程洗濯機を回します。

運転を止め5時間程、放置します。

再び5分程洗濯機を回します。

浮いている汚れをすくいとります。


汚れを取りきって、すすぎ→脱水を行います。

汚れが残っていたら、再び、すすぎ→脱水を行います。

蓋を開けたままにして、洗濯槽内を乾燥させます。


■重曹

ゴミ取りネットを外します。

洗濯槽の中にぬるま湯を溜めます。

重曹を入れます。


標準コースで5分程洗濯機を回します。

運転を止め10時間程、放置します。

浮いている汚れをすくいとります。


汚れを取りきって、すすぎ→脱水を行います。

汚れが残っていたら、再び、すすぎ→脱水を行います。

蓋を開けたままにして、洗濯槽内を乾燥させます。

まとめ

今まで書いてきた文章を読んでいただいたら、

やっぱり洗濯槽を掃除するのは面倒くさいと

思われた方もいるかも知れません。


しかし、面倒くさいからといって掃除しないと

目に見えないカビや細菌が繁殖してしまいます。


定期的に掃除をし、こういったカビや細菌を除去して

綺麗に洗濯機を使えるように普段から心がけましょう。


1回掃除するだけで、気になる臭いなども

全然しなくなるので是非洗濯槽の掃除をやってみて、

その効果を実感してください。


→「もう悩まないで!ワイシャツの襟汚れ!キレイに落とす方法 」の記事はこちら。いますぐチェック!

タイトルとURLをコピーしました