「足の冷え」から「むくみ」にも効く「足指ストレッチ」のススメ!


今は年中「冷え」に悩んでいる人が多いようです。

特に冬が1番辛い季節なのではないでしょうか?

1番冷えを感じる場所は「足」という結果が出ました。

特に、足先の冷えで辛いと感じている方が多く見受けられます。

足が冷えると「足のしびれ」「足の痛み」「むくみ」「寝付けない」「足が攣る(つる)」など・・

そうなると、仕事や家事に集中できず日常生活に支障をきたし大変ですよね。

足の冷えの原因としては「自律神経の乱れ・運動不足・足指の動きが鈍い・足の筋力不足」などがあげられます。

私は、もともと足先の冷えがあり最近は特にひどく「むくみ」も目立つようになりました。

先日、「足先の冷え」「むくみ」を解消しようとウォーキングをやった後、足の甲が痛くなってしまいました・・

そのときに自身の足を触ったら、足裏の筋肉も硬く弾力がありませんでした。

そのうえ、足指も広がりにくいし曲がりにくくなっていることに気がついたのです。

まるで、ロボットの足のようでした。

そこで、足が痛くなった原因を掘り下げて調べた結果「足指ストレッチ」にたどり着きました。

「足指ストレッチ」を取り組んだ後、足先が温まり血行が良くなったのか暖かく感じてきました。

足の甲の痛みもなくなり、足の裏も弾力が出てきました。

その後、足の甲の痛みも無くなり足の冷え、むくみも落ち着いてきました。

足の冷え以外にも、良い事がたくさんある「足指ストレッチ」はお勧めです!

同じように気になっている方は、最後まで読んでくださいね。

なぜ足が冷えるの?

人間の体は、寒いと体の中心に熱を保とうとします。

特に寒い日は、中心部分(心臓)に血液を送り込み熱を保とうとするため、心臓より遠い足は冷えやすくなってしまいます。

体の末端の部分は毛細血管が細くなっています。

なので、手先、足先が1番冷たく感じやすくなるのです。

 

①運動不足

運動不足になると、足やふくろはぎの筋肉が衰え、足先の血液循環が悪くなり「足が冷える」また「むくみ」が起こりやすくなります。

筋肉が少ない足は、一度冷えてしまうとなかなか温まりにくく冷えが長引いてしまいます。

 

②自律神経のみだれ

ストレスや不規則な生活、睡眠不足などで自律神経のバランスが崩れてしまうと冷えやすくなります。

 

足先の冷えを改善する方法は?

辛い足の冷え対策とは、どうすればいいのでしょうか?

①座りっぱなしの方は、空いている時間を利用して動きましょう。

どうしても動けない方は、かかとを上げ下げしたり、足の指を動かしたり、軽くマッサージをすると血流の改善になります。

②下半身を温める器具を使いましょう。

足元を集中的に温めてくれる床暖房・こたつ・職場ではパネルヒーター・デスクヒーターを使いましょう。

③下半身を動かす運動をしよう。

休憩時間、自宅でのスキマ時間におすすめなのがスクワット・屈伸・下半身を動かすストレッチ・ウォーキングが効果があります。

これらの運動は、冷え撃退以外にも引き締まった下半身にもつながりますよ!

簡単にできる「かかと上げ下ろし運動」

がっつりスクワットなど苦手な方は、

ゆっくりかかとを上げる、ゆっくりかかとを下すを10回目安にやりましょう。

ちょっとしたスキマ時間でやってみましょう!

 

④体を冷やす飲み物の取りすぎに気をつけよう!

牛乳・コーヒー・麦茶・緑茶はホットで飲んでも体を冷やします。

夏場の非常に暑い日は、体内の温度を下げてくれる作用があるの体温調節に役に立ちますが、寒い時期に飲むと体温が下がってしまうので注意しましょう。

※体の芯から温めてくれる飲み物とは?

製造工程で発酵している、

・紅茶・プーアル茶・ウーロン茶・日本酒・紹興酒

地中から育った食物のお茶、

・タンポポ茶・タンポポコーヒー・ごぼう茶

生姜の成分、ショウガミールが体を温める、

・ショウガ湯・ショウガ紅茶

ポリフェノールが血流をよくしてくれる、

ココア・黒豆茶・ワイン

「足指ストレッチ」の効果・効能は?


「足指ストレッチ」についてご紹介します。

先ほど説明したウォーキングなどをするには踏ん張れる「足、足指」が大事です。

まずは、足指をほぐすとどんな効果があるのでしょうか?

・足のむくみ改善

疲労回復・リラックス効果

・外反母趾予防

・足の疲れが取れる

足指ストレッチ3選

ストレッチ方法

足先が冷えていたら、手のひらでこすって温めてください。

足の裏を握りこぶしで叩いてほぐしてからストレッチを始めてください。

  • ①足の指の間に、手の指を入れて広げる。
    ②その状態で、足の指を手で前後に動かします。
    ③次に足首を優しく回します

 

指を入れるだけで「痛い」と感じる方は、無理にやる必要はありません!そのまま、押して伸ばすだけでも筋肉はほぐれていきます。

あまり無理に指を入れず「イタ気持ちいい」くらいまでにしてください。

ネイルを塗る時に使うトゥセパレーターを使うと便利です。

ただし、長時間使用に注意してください。

あしゆびジャンケン

  • ①グーは足指を内側にぎゅっと縮める。
    ②チョキ1は親指を手前に、他の4本を足裏の方に倒す。
    ③チョキ2親指を足裏の方に倒し、他4本を手前に。(こっちは難しい!)
    ④パーは5本の指をすべて開く。

難しい方は「パー」だけ練習してみてください。

手を使って補助しながら動かしてもOK!

足指に指を入れるストレッチと同様、お風呂の中でやるとやりやすいです。

チョキが無理でも「パー」「グー」だけでも足の甲の筋肉をほぐす効果があります。

毎日続けていくうちに、出来るようになります!!

タオルギャザー

椅子に座る、または立って行います。

  • ①縦方向にタオルの1番下にかかとを乗せ片足を置く。
    ②そのまま足の指でタオルを引き寄せます

まとめ

足指が動きにくいことで、さまざま不調が出てしまいました。

足指が使えない歩き方をしてしまう癖があったのか、いつしかどんどん凝り固まってしまったようです。

前は出来なかった足指じゃんけんも、回を重ねていくうちに少しずつ出来るようになりました。

「足の冷えの辛さ」から始めてみた「足指ストレッチ」

「冷え」が少し改善したうえ、やってて良かったためご紹介させて頂きました。

足が元気だと当たり前ですが、動きやすいです。

そんな元気な足をずっと保っていけるよう、日ごろからケアしていこうと思いました。

お金もかからず、スキマ時間で手軽にできるので是非やってみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました