買っていけない、飼ってはいけない鼻ペチャ犬(短頭種)

パグ、フレンチブルドック、シーズーなど、鼻がペチャっと低く、愛くるしい犬たち。
これらの種類の犬を”短頭種”といいます。

昨今のペットブームで、このような短頭種をお迎えしようと検討されている方も多いと思います。
筆者もパグとフレンチブルドックを家族に迎えて3年。

そんな愛くるしい短頭種についてお話していきたいと思います。

短頭種とは、どんな犬?

短頭種とは、頭蓋骨の長さに比べて、鼻の長さ(マズル)が短い犬種のことをいいます。

短頭種の犬・・・パグ、フレンチブルドック、シーズー、ブルドック、ボストンテリア、ボクサー、ペキニーズ、チャウチャウなど。

短頭種の特徴について

犬の皮膚には汗腺がありません。(肉球にはあります)人は暑いと汗をかき、体温を調節します。
犬の場合は、汗腺が無いので、汗をかくことができません。
したがって暑くなると、ハァハァと舌を出して呼吸をし、呼気として熱を逃しています。

しかし短頭種は、鼻が短かく口腔内の面積はほかの犬と比べて狭いため、呼気からうまく熱を逃すことが出来ません。

このため、短頭種は、ほかの犬と比べると熱中症のリスクがはるかに高くなります。
車の中で犬を待たせることがNGなのはもちろんのことですが、お家でお留守番の時も、夏本番前からエアコンが欠かせません。

また、日中にお散歩できるのは、冬場だけと考えて良いでしょう。春ごろから気温が上がってくると、散歩中はゼーハーゼーハーと苦しそうに呼吸をします。

目の周り、鼻のまわり、口の周りに皮膚のたるみが多く見られます。このため汚れがたまりやすく、皮膚炎を起こしやすくなります。こまめに拭いてあげるなど、日ごろから清潔にケアをすることが大切です。

短頭種の子たちは、クリクリとした愛らしい目をしていますが、眼球が飛び出しているため瞬きがしずらいです。また、目が飛び出している上に、鼻が短いのでガードがなく、眼球に傷がつきやすい状況にあります。

かかりやすい病気

短頭種気道症候群

特に注意が必要なのは、呼吸器の病気です。鼻孔が狭かったり、気管の入り口が狭い子や、変形がみられる場合があります。

これらの上気道部に異常をきたしている状態のことを、「短頭種気道症候群」と呼ばれます。
「ガーガー」「ゼーゼー」といった特徴的な呼吸をして苦しそうな場合は、上気道部が塞がれてい可能性があります。また、「軟口蓋過長症」や「気管虚脱」といった病気も、短頭種気道症候群に含まれます。

露出性角膜炎

眼球が突出している上に、鼻が短いので、ほかの犬とじゃれ合ったり、ケンカをしてしまった時などに、眼球が傷付きやすい状況にあります。また、目が大きいゆえに瞬きがしずらくなり、乾燥しやすくなります。眼球の傷や乾燥で角膜炎を起こすことを、露出性角膜炎といいます。

皮膚炎
お顔周りにあるしわに汚れがたまったりすることで皮膚炎になることはもちろんですが、短頭種は遺伝的要因から。皮膚疾患のコントロールが難しいと言われています。
アトピー性皮膚炎によるものから、感染性のものもあります。

短頭種を飼うときの注意点

短頭種を飼うときに最も注意しなければいけない点は、熱中症対策です。夏場は24時間エアコンを稼働させなければなりません。
またほかの犬と同じように散歩をさせることも、夏場は熱中症の原因となります。

早朝の日が昇る前や、夜のしっかりアスファルトの熱が冷めたころに散歩をさせてあげましょう。

見逃しがちなのが車です。

屋外に駐車をしている車は、非常に高温になっていて、エンジンをかけてから、エアコンが効きはじめるまでに少し時間がかかりますよね。
人間はエアコンが効くまで我慢ができますが、短頭種の子たちは、このわずかな時間でも熱中症にかかってしまいます。

熱中症にかかると、多量のよだれ、呼吸困難、ふらつき、ぐったりするなどの初期症状が見られ、重症化すると命を落とす場合もあります。

もし、熱中症が疑われる状態になったときに、すぐに獣医さんに診てもらえるよう、日ごろからかかりつけ医の診療時間などを確認しておきましょう。

皮膚のトラブルも多くみられますので、お顔周りのしわは、こまめに拭きとり常に清潔を保つようにしましょう。時々シャンプーもしてあげて、皮膚のトラブルを起こさないように気を付けましょう。

まとめ

短頭種をお迎えしようと検討中のあなた。あなたが、短頭種を買ってはいけない(飼ってはいけない)飼い主にならないために、お迎えする前にもう一度考えてください。

短頭種は、熱中症対策のために、夏場は常にエアコンをつけておかなければなりません。また、他の犬種よりは病院に連れて行く回数は多い傾向にあります。短頭種気道症候群も、重症になると手術が必要になるケースがあります。経済的に余裕がなければ、飼うことは難しいでしょう。

お散歩の時間も、夏場は早朝や夜だったりと、考えなければなりません。

筆者宅のパグも、本当によく獣医さんのお世話になります。(フレンチブルドックはそうでもありません)しかし、どれだけお金がかかろうと、やはりパグ、フレンチブルドックを家族に迎えて全く後悔はありません。愛くるしいしぐさや寝顔、イビキにまでも癒されます。

買ってはいけない(飼ってはいけない)デメリットを考慮した上で、それでも短頭種をお迎えしたいと思うあなたには、最高の鼻ペチャパートナーに出会えることを、心から願っています。

タイトルとURLをコピーしました