買ってはいけない清涼菓子

仕事や家事の合間の気分転換、食後にお口のなかをリフレッシュ、といった時に手軽に食べることのできる清涼菓子ですが、原材料名を見てもピンとこない原料がたくさん書かれているかと思います。

その原材料は安全なのか?危険性はないのか?たくさん食べても大丈夫なのか?
紹介していきたいと思います。

清涼菓子とは

清涼菓子とはさわやかな香味のする菓子。

ミントや、メントールなどを配合した飴や、ガム、タブレット(錠菓)のことを言います。
ここでは主に錠菓のことについて紹介していきます。

清涼菓子に入っている人工甘味料の危険性

清涼菓子には甘みを出すために沢山の人工甘味料が入っています。

人工甘味料はカロリーゼロを謳っており、そのため、たくさん食べても太らない、健康に悪いものではない、と思っている方も多いかとおもいます。

しかし人工甘味料には味覚を鈍化させる、腸内細菌への影響、うつ病のリスク上昇、腎臓の機能低下、心筋梗塞のリスク上昇、脳卒中のリスク上昇など様々な悪影響が懸念されています。

主に含まれている成分として、サッカリンアスパルテーム、ネオテーム、スクラロース、アセスルファムK、、ショ糖エステル、微粒酸化ケイ素、ソルビトールなどが入っています。

サッカリンの危険性

サッカリンとは世界で一番初めにできた人工甘味料です。ドイツのコンスタンチン・フェイルベルぐという科学者が、コール・タールから抽出されたオルトトルエンスルホン酸の酸化実験中にできた物、手についたのを気が付かず食事し、異常に甘かったことで発見されました。

サッカリンは砂糖の200~700倍の甘味と、痺れるような後味があるのが特徴です。高濃度では、苦みを感じてしまうため、ほかの甘味料に混ぜられていることが多いようです。カロリーが無いことも特徴で、ダイエットコーラなどにも使われています。

1960年代のラットを用いた実験では、膀胱がんのリスクが上昇するという研究が発表され、多くの国で使用禁止になりましたが、その後の研究で、サッカリンを合成する過程で出来る、別の物質が膀胱がんのリスクを上昇させる、との見解が優勢になり、再び食品に使われるようになりましたが、その見解が優勢なだけで、今後また膀胱がんのリスクはサッカリンによるものだったと、見解が変わる可能性もあるため注意が必要です。

サッカリンを用いた食品は血糖値が上がりづらいため、満腹感を通常の糖類が入っているものより感じづらく、肥満になる傾向があるといったラット実験の結果もあります。

アスパルテームの危険性

アスパルテームは現在でも、危険性について論争がある甘味料で、別名スイートポイズンと呼ばれています。

アメリカの製薬会社がガストリンという胃薬の研究中に偶然発見され、日本の味のもの株式会社が大量生産の技術を開発し、1983年食品添加物として日本でも認可されました。

砂糖の160~220倍の甘さがあり、カロリーは1gあたり4kcalと低カロリーなため沢山の飲料や食品に使用されています。アスパルテームはL-フェニルアラニン化合物と表記されている場合もあります。

アスパルテームは自然界に存在しない化合物であり、摂取すると小腸で、フェニルアラニン、アスパラギン酸、アミノ酸、メタノールに分解されて、消化吸収されます。

メタノール

メタノールを大量に摂取すると、失明や最悪の場合死に至ります。メタノールは体内でホルムアルデヒドに分解され、さらにギ酸という物質に分解されます。このギ酸が、失明や代謝性アシドーシスを起こすことによって適切な治療をしないと、死に至ります。

アスパラギン酸

アスパラギン酸は必須アミノ酸の一つですが、興奮性神経伝達物質と呼ばれ、過剰に摂取すると興奮毒として、神経細胞に作用してしまう毒性があります。

フェニルアラニン

フェニルアラニンは神経伝達物質の1つで、過剰摂取すると脳細胞を過剰に刺激し、時には死に至るほどの興奮性毒となり、脳障害や、不眠症、頭痛、うつ病のリスクも上昇させます。

さらに先天的にフェニルアラニンを代謝することができない、フェニルケトン尿症という病気があり、妊娠中にお母さんがフェニルアラニンを摂取してしまうと、胎児が先天的にフェニルケトン尿症だと、胎児の脳の発達に大きな影響を及ぼす危険性がある、と言われています。

もっと身近出やすい3つの症状

下痢になる

清涼菓子を食べすぎると、含まれているソルビトールとショ糖エステルにより下痢になりやすくなります。ソルビトールとショ糖エステルはどちらも体内で吸収されにくい成分であるため、過剰に摂取すると下痢になりやすくなります。

味覚障害

人工甘味料は砂糖の数百倍の甘さがあるものが多く、その甘さに脳が慣れてしまい、通常の甘さでは、脳が甘みを感じなくなり、味覚障害を引き起こすリスクが高くなります。

口臭がきつくなる

清涼菓子に含まれる、人工甘味料や香料などの成分によって、胃が荒れることがあり、胃が荒れた結果、口臭の原因となります。さらに清涼菓子の食べすぎは口内の唾液の分泌量の減少にもつながり、口内環境が悪化し口臭の原因となります。

タイトルとURLをコピーしました