知らないと危険!買ってはいけないグロース株


最近では、耳にしない日がない資産運用。

資産運用とは言っても、為替取引、不動産投資、暗号資産取引などの様々な投資方法があります。

野村総合研究所の報告では、日本の投資人口は2015年以降増加しており、2021年には21.1%以上を超えているとあり、将来的な投資人口はますます増えてくることが予想されます。

株式投資の銘柄の中でも、成長株と呼ばれ、業績や株価が高く、今後の成長や、さらなる株高が見込まれるグロース株。

成長株と呼ばれるものには、主に流行の業種や最先端の技術を持つ企業が多くあり、昨今では、GAFA(Google、Amzon、Facebook、Appleの頭文字を取った総称)を筆頭としたIT企業や、ハイテク企業が主力となっています。

今後の成長が見込め、高いリターンを期待することができ、資産を大きく増やすことができるグロース株は、とても魅力的ですよね。

いまの時代、銀行や証券会社に出向かなくても、オンラインを使えば、初心者でも誰でも簡単に始めることができるようになったグロース株。

しかし、グロース株の買い方を間違えると、資産を失う危険があることをご存知でしょうか?

グロース株について正しく理解しておかないと、知らないうちに、大切な資産を失う可能性があります。

ここでは、バリュー株とグロース株について解説した後、グロース株のメリットと、買ってはいけないグロース株についてご紹介していきます。

バリュー株とは

バリュー株は割安株とも呼ばれ、株価が実際の企業価値に対して、割安な状態になっている銘柄になります。つまり、企業の売上げの伸び率や、利益成長率は低い一方で、利益や純資産などで評価した企業価値で比べると、株価が割安で、お買い得な銘柄ということになります。

グロース株とは

グロース株は成長株とも呼ばれ、業績や株価が高く、今後の成長や、さらなる株高が見込まれる銘柄になります。つまり、企業の売上の伸び率や、利益成長率が高く、利益や純資産などで評価した企業価値で比べると、株価は割高になりますが、成長率に期待して、手に入れたい銘柄ということになります。

グロース株のメリット

大きなキャピタルゲインが期待できる


グロース株は業績や今後の成長率に期待ができるため、株価が高騰した場合には、高値で売ることで、大きなキャピタルゲイン(株の売買で差額から得た利益)を得ることができます。

例えば、米国のバリュー株であるマクドナルドの場合、2017年時点の株価は172.1ドルでしたが、2022年には255.6ドルと、約1.5倍の値上がりでした。

しかし、グロース株であるテスラの場合、2017年時点の株価は1株45.8ドルでしたが、2022年には977.2ドルで、約22倍の値上がりを記録しました。

テスラ株が値上がりした理由の一つに、テスラが電気自動車業界でのパイオニアであったところに、時代の流れが脱炭素化になり、ガソリン車よりも電気自動車の需要が高まったことが挙げられます。

また、投資家がテスラの電気自動車技術に期待し、テスラ株が買われたためだと推測できます。

このようにグロース株では、バリュー株よりも短期間で、大きなキャピタルゲインを狙うことができます。

買ってはいけないグロース株

すぐに利益が出ない

グロース株では、大きな株価上昇が見込めますが、必ずしも、株価がすぐに上昇するわけではありません。

テスラの場合は、2017年から5年で株価が約22倍も値上がりしましたが、株価が上昇する過程では大きく値下がりする場面も多くあるため、株価下落も覚悟した上で長期保有することが求められます。

さらに期待に反し、その後成長できなかった場合には、株価は低迷し、購入したときの株価に二度と戻らないこともあるので注意が必要です。

割高なことが多い

グロース株は成長性を織り込んでいるため、株価は割高になりやすく、適正な価格が分からなくなり、バブルのように株価が必要以上に高騰することがあります。

このときの投資家心理として、目先で高騰していく株価を見過ごすことは難しく、周囲で利益を上げる投資家や、SNS投稿も増えてくるため、我慢できずに、ついつい割高なグロース株に手をつけてしまうこともあります。

しかし、筆者の経験上、大抵の場合、周囲が買い漁るようになったグロース株は株価がピークに達している可能性が高く、購入するタイミングとしては遅すぎることが多いので、注意しましょう。

まとめ

成長株と呼ばれ、業績や株価が高く、今後の成長や、さらなる株高が見込まれるグロース株は、大きく資産を増やしていくことができるため、とても魅力的です。

しかし、すぐに利益はでないため長期運用を前提とすること、割高な場合が多いことなど、正しい知識を身につけておかないと、大切な資産を失う危険性も潜んでいます。

グロース株という甘い誘惑にすぐに飛びつくのではなく、資産を守るためにも、正しい知識を身につけるよう心がけましょう。

タイトルとURLをコピーしました