買ってはいけない、低脂肪の商品

最近ではよく耳にする低脂肪。

代表的なものとして牛乳があります。

牛乳は栄養が豊富ですが、脂肪分が気になりますよね。

しかし低脂肪と聞くと、「その分栄養がないのでは?」「おいしくないでしょ」といった声を聞きます。

その反面、「カロリーを抑えられる」といった声もあります。

そこで低脂肪の商品についていくつか調べてみると、デメリットが多数あり、体によくないと言われていることがわかりました。

そんな低脂肪の商品ですが、今回は分かりやすく「低脂肪の牛乳」に焦点をおいて解説していこうと思います。

脂肪分が低い商品について

低脂肪とは、脂肪含有量が少ないものをいいます。

具体的な種類をあげると、牛乳、ヨーグルト、チーズなどの乳製品に多くあります。

乳製品の主原料は牛乳です。

牛乳はカロリーが高いため、ダイエットをしている人やカロリーが気になる人は、低脂肪の商品を選ぶかと思います。

低脂肪牛乳とは

低脂肪牛乳とは、生乳から乳脂肪分を取り除いたものです。

含まれる乳脂肪分は0.5~1.5%以下、無脂乳固形分が8.0%とされています。

 

低脂肪のデメリット

低脂肪牛乳を例にデメリットをいくつかご紹介します。

 

アレルギー体質になりやすい

極端に摂りすぎるとアレルギーになる可能性があります。

アレルギーとは物質に対して体の免疫システムが過剰に反応し、呼吸困難や蕁麻疹などの症状が出ることです。

牛乳アレルギーを起こしやすい要因は、牛乳に含まれるカゼインというタンパク質です。

このカゼインは、牛乳より脂肪分を落としている低脂肪牛乳の方が多く含まれます。

そのため低脂肪牛乳の方がカゼインが多く、アレルギーになってしまう確率が高いです。

また発症すると、腹痛や下痢、じんましん、アナフィラキシー(息苦しさ、血圧低下などの全身症状が急速に現れる)などが起こります。

鉄欠乏症、貧血になりやすい

「カルシウムは骨が丈夫になる」「栄養が豊富だから」などといったイメージがあると思いますが、実際は鉄分はそんなに含まれていません。

また牛乳に含まれているカルシウムが鉄と結合してしまい、腸での鉄吸収を妨げてしまいます。

乳児や小さなお子さんは鉄分が不足しがちです。

安易に牛乳を与えてしまうと、こういった症状を引き起こしてしまう可能性があるため注意が必要です。

下痢を引き起こしてしまう

牛乳を飲むとよくお腹を下す人はいませんか?

牛乳には乳糖という成分が含まれています。

腹痛や下痢が起きてしまうのは、その乳糖が原因です。

これを乳糖不耐症といいます。

日本人の多くがこの乳糖不耐症だといわれています。

乳糖不耐症とは

乳糖不耐症とは、牛乳に含まれる糖質である乳糖をグルコースとガラクトースに分解する乳糖分解酵素(ラクターゼ)の活性が低下しているために、乳糖を消化吸収できず、著しい下痢や体重増加不良をきたす疾患です。(※1

肌荒れの原因になる

コーリー・L・ハーマン博士(※2)は、「乳清タンパク質は、乳清から分離させたタンパク質の混合物で、チーズを作る時にミルクから凝固成分をとった後の液状の部分です」と説明しました。

また、「乳清は、インスリン様成長因子1(IGF―1)などインスリンの生成を増やします。インスリンは皮脂の生成を増やし、それがニキビの成長の一因になります。また皮脂を刺激し、ニキビの原因になる男性ホルモンのテストステロン生成の引き金になります」と話しています。

タンパク質を多く摂取すると、皮脂の分泌が過剰になり、毛穴づまりが起こってしまうこともあります。

全脂肪乳よりも太りやすい

ある調査で牛乳乳製品の摂取による「メタボ発症リスク」の低下が報告されました。

その効果は、低脂肪乳より全脂肪乳のほうが高かったというものです。

世界的な医学誌『ブリティッシュメディカルジャーナル(BMJ)』に、「牛乳乳製品の摂取は 糖尿病・高血圧・メタボリックシンドロームのリスクを低下させることが大規模調査によってわかった」(※3)と発表されました。

このことから、乳製品は低脂肪の方が太りやすいという意外な結果が分かりました。

低脂肪の向き合い方

ここまでデメリットをご紹介しましたが、低脂肪牛乳は体に悪影響を及ぼす可能性が比較的に少ないといわれています。

また含まれる栄養が豊富なため、推奨される場合がほとんどです。

1日の低脂肪牛乳の摂取量は、200ml〜300mlといわれています。

ですが、摂りすぎてしまうとアレルギーや鉄欠乏症、貧血、乳糖不耐症といった症状を引き起こしてしまう危険があります。

摂取量に気をつけながら、飲む際は適量を意識する必要があるでしょう。

まとめ

低脂肪牛乳を例としてさまざまなデメリットをお話ししました。

  • アレルギー体質になりやすい
  • 鉄欠乏症、貧血になりやすい
  • 下痢を引き起こしてしまう
  • 肌荒れの原因になる
  • 全脂肪乳よりも太りやすい

危険性を考慮した上で、最適量を守りながら摂取していきましょう。

タイトルとURLをコピーしました