買ってはいけない?!かぜ薬

何となく体調が悪いとき、あなたはどのような対処をしますか。

家でゆっくり寝たり、
体を温めたり、
部屋を加湿したり、

様々な対処法があります。

その対処法の一つで、かぜ薬を買うことがありますね。

今回はかぜ薬を本当に飲んでいいのかを解説します。

 

かぜ薬はどんなお薬?

かぜの症状として、主に3つほど挙げます。

  1. 発熱
  2. 鼻水
  3. のどの痛み

かぜは、いわゆる上気道の感染により炎症が起こってる状態です。

その結果、鼻やのどに症状が集中します。

そして、ウィルスと戦うために体温が高くなります。
これがいわゆる発熱してる状態です。

かぜ薬は、熱鼻のどの3つに対してバランスよく効く成分が配合されています。

なので、一石三鳥のお薬です。

どこが辛いのか、いまいちよくわからない

そんなことでお悩みの方には、うってつけの薬となっております。

かぜ薬のなにがいけないの?

かぜ薬は一石三鳥のお薬だと説明しましたね。

裏を返せば、人によっては効き目が強すぎることがあります。

3つの症状に対しての成分が入ってるため、症状が2つしかなかった場合いらない成分を体に入れることになります。

鼻水のどの痛み
〇有効
××過剰摂取
×××過剰摂取

薬の成分を過剰摂取することによって、肝臓が必要以上に解毒をしなきゃいけなくなります。

肝臓が働く体力も限界があるため、過剰摂取した分薬の副作用も強く出る場合があります。

かぜ薬の主な副作用は以下です。

  1. 胃腸が痛くなる
  2. 発疹、発赤
  3. 吐き気

これらは、熱や鼻水の症状を抑える代わりに起こります。

どのような薬を飲んでも副作用はやってくるでしょう。

 

症状別の薬を飲む

もし、かぜの症状は2つ以下であれば、その症状に合った薬を飲みましょう。

熱を下げたいのであれば、解熱剤。

鼻水を止めたいのであれば、鼻炎薬。

のどの痛みを止めたいのであれば、口腔咽喉薬を選ぶと良いです・

解熱剤
イブプロフェンや、バファリンは15歳未満は飲めません。
なので15歳未満の小児の方は、アセトアミノフェン配合の解熱剤を選んでください。
過去に胃潰瘍・十二指腸潰瘍にかかったことがある方は、お医者さんや薬剤師さん、登録販売者さんに相談してみてください。
妊娠してる方も、自分の判断で大丈夫だと思って買わずに専門の方に相談をしてください。

鼻炎薬
眠くなることがあります。乗り物を運転する直前には服用を控えましょう。
緑内障の方は症状が悪化する可能性があります。
授乳中の方は、乳児に成分が移行してしまうことがあります。買う前に専門の方に相談してください。

口腔咽喉薬
咳止めの液剤は依存性があります。症状が治まったら直ちに服用を辞めてください。
噴射式の炎症を抑える薬は、目に入らないように気を付けて使用してください。

 

薬を飲む時の注意点

どの薬にも共通して、注意することがあります。
それは、以下の3点です

  1. 食後のタイミングで服用する
  2. お酒と一緒に飲まない
  3. 錠剤を飲む時は、よくお水を飲む

では、その3点を細かく見ていきましょう。

1.食後のタイミングで服用する
薬は胃や腸を痛くさせる成分が入ってます。
食べ物が胃に何も入ってない状態で薬を飲むと、胃腸を保護する成分が抑制されて、もろに胃酸のダメージをくらうことになります。
なので、食事を済ませてから薬を飲むように心がけて下さい。

2.お酒と一緒に飲まない
これは、もう説明はいらないですよね。
そもそもお酒自体が、風邪の症状を悪化させる危険があります。
お酒と薬によって、強い眠気に襲われる可能性があります。
とにかく、一緒に飲まないようにしましょう。

3.錠剤を飲む時は、よくお水を飲む
お年寄りや小さな子供は、飲み込む力が弱いため、よくお水を口に含ませてから飲まないとのどにつかえることがあります。
それは危ないので、十分注意して飲みましょう。

まとめ

いかがでしたか。
ドラッグストアで売られてる薬は、よく見たら自分にとっていらない成分が入ってたりします。

と、言うわけで今回の記事のまとめです。

  1. かぜは、熱鼻のどの3種類の症状が出る
  2. かぜ薬は3種類の症状に対する成分が入っている
  3. いらない成分があったら、症状別の薬を買うようにする

これらを守って、余計な副作用を受けないように心がけましょう。

タイトルとURLをコピーしました