スーパーで「食パン」を買ってはいけない理由とは?

突然ですが、あなたは朝食はパン派ですか?ご飯派ですか?

    

ちなみに私はパン派です。

何よりも簡単に短時間で食べることができて、非常に万能ですよね。

・納豆にチーズを乗せて
・レタスにハムを乗せて
・きゅうりとスクランブルエッグにマヨネーズをかけて
・バターをたっぷりと乗せて
お手軽な上に、たくさんの食べ方のバリエーションがあるのも魅力の一つですよね。

では、その「食パン」はどこで買っていますか?

まさか、スーパーで購入している方はいませんよね?

今回は、スーパーで買ってはいけない「食パン」についてご紹介したいと思います。

食パンの原材料について

食パンは今やどこでも手に入りますよね?

パン屋さんはもちろん、スーパーでも、コンビニでも、ドラッグストアでも。

食パン専門店もたくさん目にするようになりましたよね。

そして、金額も様々ですよね?
200円台で手に入るものものあれば、1斤1000円近くするものまであります。

では何がそんなに違うのでしょうか?

それは、機械で作られているか、職人さんが手作りしているかなどにももちろん違いがあらわれますが、やはり一番は【原材料】の違いといえます。

あなたは、食パンの原材料をご存知でしょうか?

【原材料名】小麦粉・糖類・マーガリン・バター・ショートニング・パン酵母・食塩・発酵種・脱脂粉乳/乳化剤・イーストフード・VC(一部に乳成分、小麦、大豆を含む)

こちらは某大手メーカーの食パンの【原材料】です。
全てではないですが、スーパーやドラッグストアなどで手に入る食パンはだいたいこのような原材料を使用して作られているものがほとんどです。

原材料について高級食パンと何が違うかというと、食品添加物の使用の有無です。

パン屋さんの食パンや高級食パンなどを購入する際に、店員さんからこう言われたことはありませんか?

「賞味期限は〇〇日までですので、なるべくお早めにお召し上がり下さい。」と。

もちろんスーパーの食パンにも賞味期限はありますが、この賞味期限にも影響しているのです。

それは全て【食品添加物】によるものなのです。

では、その食品添加物について紹介していきます。

危険な成分(食品添加物など)について

①イーストフード

イーストフードとは、イースト菌の働きを良くし、パンの発酵を早めるための食品添加物です。

イーストフードに指定されている物質は18種類あり、その中には化学肥料に使われている毒性の強い「塩化アンモニウム」も含まれています。

塩化アンモニウムは、大量に摂取すると嘔吐や昏睡を引き起こす危険性があるとされています。

本来、パンを発酵させるにはある程度の時間が必要ですが、このイーストフードを使用することで時間短縮が可能となり、作り手にとって都合のいい添加物なのです。

ただ、このイーストフードは、一括表示が認められているため、原材料への表記は「イーストフード」として記載されず、消費者には細かな内容はわからないようになっているために注意が必要です。

②乳化剤

乳化剤とは、本来混ざり合わない「水」と「油」を滑らかに混ぜるための食品添加物です。

この乳化剤を使用することにより、食パンを柔らかくふっくらと仕上げることができるのです。

化粧品やシャンプーなどでは「界面活性剤」と言われたりもしますが、食品になると「乳化剤」と表記が変わります。

この添加物ですが、乳化剤として使う以外にも様々な用途があります。

湿潤・浸透作用、可溶化作用、消泡作用、滑沢作用、抗菌性などです。

たとえば、カビを防ぐために使用している場合においても(抗菌性)、食品衛生の表示としては「乳化剤」となるのです。

そのため、怖いことに、フワフワのパンがいつまでもカビが生えないパンとなるのです。

こちらの乳化剤に関しても、イーストフード同様、原材料への表記は一括表示が認められているため、消費者には詳細はわかりません。

③マーガリン

こちらは、食品添加物ではありませんが、安全性に疑いが持たれる原材料としてあげられます。

マーガリンは、その生成過程で「トランス脂肪酸」というものが発生します。

トランス脂肪酸とは、心臓疾患のリスク増加との強い関連があるといわれています。

海外ではすでに、トランス脂肪酸の使用について規制されて国もあるほどです。

日本では、マーガリンは「通常の食生活では健康への影響は小さい」として、まだ規制されていないのですが、安全性を疑われているものをあえて自分から摂取する必要はないですよね。

④外国産小麦

外国産の小麦は国産のものより価格が安いため、製造コストを下げる目的で使用されます。

しかし、外国産小麦は収穫後に農薬を添加するポストハーベストや、収穫直前に除草剤をまくプレハーベストなどが行われることが多いようです。

これらに使用される農薬や除草剤には、発ガン性などの恐れが指摘されています。

原材料を見る際には、産地も気にすると良いでしょう。

無添加の食パン

もちろん食品添加物が含まれている食パンばかりではありません。

ここで、手軽に手に入る食品無添加の食パンを紹介したいと思います。

ぜひチェックしてみてください。

①超熟 国産小麦 / Pasco

こちらは、スーパーで手に入りますし、CMでもよく見かけるお馴染みの食パンですよね。

国産小麦を100%使用しており、ほんのり甘味とバターの風味が感じられ、’もっちりさ’が特徴のこだわりの食パンです。

スーパーで見かけたら、ぜひ手に取ってみてください。

②金の食パン / セブンイレブン

ご存知の方も多いのではないでしょうか?

焼かずに食べてもミミまで柔らかく、とても美味しいですよね。

トースターで焼くとさらに、ふんわりカリッといろんな食感が混ざり合い、ますます絶品です。

コンビニで手軽に手に入りますので、ぜひ食べて頂きたい食パンです。

まとめ

家庭の朝食として、非常に利用しやすい「食パン」ですが、過剰に摂取しすぎると体に危険を及ぼす可能性があることも忘れてはいけません。

スーパーのパンと一言に言っても、上記でご紹介したように食品添加物が含まれていない食パンももちろん存在します。

スーパーやコンビニ以外でもパン屋さんなどで食品添加物の含まれていない食パンを購入するなども一つの方法ですね。

そもそも、ご飯と比較した場合にも、パンにはバターやマーガリンなどの油脂が含まれている上に、ご飯には含まれていない食塩さえも含まれています。

油脂は高カロリー、食塩は塩分過多となる原因にもなりかねませんので、パン食が中心となっている方は、選び方や食べ過ぎに注意し、見直すきっかけになればと思います。

タイトルとURLをコピーしました