うさぎの飼い主が買ってはいけないノミ・マダニ駆除剤

ペットとして人気のうさぎ。

おとなしいイメージがありますが、実際に飼ってみると、驚くほど元気な動物です。

自己主張が強かったり、甘えん坊だったり、喜怒哀楽がはっきりしていたり。家族の一員として、しっかり「ぼくはここだよ」とアピールしてきます。

うちの子には、ずっと健康で長生きしてほしい。すべての飼い主さんが望むことですよね。

 

この記事では、意外と知られていない、うさぎのある危険について取り上げます。

実は筆者も、長年うさぎと暮らしてきた飼い主のひとり。

だからこそ、こんな危険があることを、広く知っていただきたいと思うのです。

うさぎには厳禁のノミ・マダニ駆除剤がある

もし、あなたの大切なうさぎに、ノミやマダニがついてしまったら。

想像するだけで恐ろしいことですよね。

ほとんどの飼い主さんが、何とか取ってあげようと、インターネットで対策を探すでしょう。その結果、かなりの確率で「ノミ・マダニ駆除剤」が出てくるに違いありません。

でも、ちょっと待ってください!

うさぎには、絶対に買ってはいけない駆除剤があるのです。

何を買ってはいけないの?

フィプロニル」という成分が入ったノミ・マダニ駆除剤は、うさぎには厳禁です。

現在、犬や猫用のノミ・マダニ駆除剤として、このフィプロニルを使ったものが市販されています。しかも、インターネットのショッピングサイトで、気軽に買えてしまうのです。

決してうさぎに使うことがないよう、飼い主さんは気をつけなくてはいけません。

「フィプロニル」ってどんなもの?

フィプロニルとは、フランスの企業が開発した殺虫薬です。

ノミ・マダニだけではなく、ゴキブリやアリ、シロアリなどの害虫にも使われます。

置くタイプのゴキブリ駆除剤にも使われていますので、人間にも身近な殺虫薬と言えるでしょう。

そして、うさぎには猛毒です。

フィプロニルを使った主な商品

フィプロニルを使ったノミ・マダニ駆除剤は、うさぎには厳禁ですが、犬や猫には優れた薬剤。

動物病院でも一般的に処方されて、犬や猫の健康を守っています。

だからこそ、実際に流通している商品名も、しっかり覚えておきたいものですね。

 

ここでは、2種類の商品をご紹介します。

(どちらの商品も、使用上の注意に「うさぎには使わないこと」という旨の記載があります)

※フィプロニルを使った駆除剤は、これ以外にもありますのでご注意ください。

フロントライン

日本全薬工業株式会社(ゼノアック)が販売するノミ・マダニ駆除剤です。

引用画像:フロントラインプラス公式ホームページ

筆者は「ノミ・マダニ駆除剤」と聞くと、真っ先にフロントラインを思い浮かべます。それほど広く流通しているということですね。

犬用、猫用が販売されています。

フロントラインスポットオン」「フロントラインプラス スポットオン」は、首筋に垂らして使用するタイプ。

他に「フロントラインスプレー」があります。

フィプロスポット

共立製薬株式会社が販売するノミ・マダニ駆除剤です。フィプロニルを連想しやすい商品名ですね。

引用画像:共立製薬株式会社ホームページ

犬用、猫用が販売されており、どちらもスポットオンです。

フィプロスポット」と「フィプロスポット プラス」の2種類があります。

うさぎにノミやマダニがついてしまったら

大切なわが子に、ノミやマダニがついてしまったら、一刻も早く助けてあげたいですよね。

でも、駆除剤は飼い主さんの判断ではなく、動物病院で処方してもらうようにしましょう。

安全とされている駆除剤もありますが、うさぎはとてもデリケートな生きもの。驚くほど小さなきっかけで、体調を崩してしまうことがあるのです。

うさぎに薬剤を使うときは、どんなのものでも、まずは動物病院に相談するのが確実ですね。

 

すべての動物病院が、うさぎを診察できるわけではありません。

ご自分のうさぎが元気なときに、信頼できる獣医さんを探しておきましょう。

うさぎは犬とも猫とも違う

うさぎさんはね、犬とも猫とも違うんだよ

筆者が長年、信頼している獣医さんの言葉です。

当たり前のように聞こえますが、この言葉にはとても深い意味があります。

 

よく、除草剤や洗剤などのラベルに「ペットにも安心」と書かれていますよね。

この場合のペットとは、犬と猫を指している場合が多いのです。

今回取り上げたフィプロニルのように、犬や猫に安全なものが、うさぎにも大丈夫とは限りません。獣医さんがおっしゃるとおり、うさぎは犬とも猫とも違うからです。

 

犬のように尻尾を使えず、猫のように鳴けなくても、うさぎは全身で感情を表してきます。

ナデナデしてほしいな。淋しいよお。あなたが大好き。

長年一緒に暮らしていると、自分のうさぎが何を言いたいのか、見ただけでわかるようになります。そして、うさぎも飼い主さんのことを、驚くほどよく理解してくれますよ。

 

「うさぎさんはね、犬とも猫とも違うんだよ」

筆者がいつも頭に置いている言葉。

もし、うさぎの飼い主さんが判断に迷ったときは、この言葉を思い出してくださいね。

 

タイトルとURLをコピーしました