パソコン!少しでも安く購入するなら回復ドライブを買ってはいけない

パソコンって高いですよね。しかも、あれやこれやと付いてくるオプション品があって、また一段と高くなります。

不安もありますが、少しでも価格を抑えたいですね。

様々なオプション品がある中で、回復ドライブは必要なのでしょうか。

作らなくてもいいのか、迷ったことありますよね。

ここで分かること

  • 回復ドライブとは何?必要?
  • 作成するための手順
  • 作成するときの注意点・ポイント
  • 豆知識<主なオプション品3選は必要?>

本当に簡単にできるのか実際に作成をしてみての経験もふまえて、パソコンに付属するアイテムについての疑問や不安について、調べてまとめてみました。

ぜひ参考にしてみて下さいね。

回復ドライブはなに?必要なのか

パソコンを購入する際に、回復ドライブを一緒にオプションで購入しますかと聞かれたり、ネットで購入でもオプションとして選ぶようになっています。

料金もかかるので買うべきなのか、必要なのか疑問です。

どんな役目のものなのでしょう。

回復ドライブとは・・

回復ドライブは、以前パソコン購入した際に付属されていた、リカバリーディスクと同じ役目のものです。

パソコンが起動しなくなったり、バッテリー交換時にパソコンを工場出荷時の状態に戻して直したり、OSを再インストールするために使うものになります。

機械なので、どうしても不具合が起きることもあるので、その際にパソコンを修復できるようにしておくものです。

必要性はある・作成しておきましょう

PCでハードウェア障害で大きな問題が発生すると、回復ドライブを使ってWindowsを再びインストールすることが出来るようになるメリットがあります。

パソコンが起動できなくなっても、買い替える必要なく初期化してシステムを出荷状態に戻せば、使えるようになることもあるのです。

大切なものになりますので、購入したらまずは作成しておきましょう。

1度作成するといいの?

回復ドライブは購入時に作成すると、ずっと使えるように思いますが、実際は1年に1度の頻度で作成し直すことをおすすめします。

さまざまなファイルや新しく入れたアプリケーションソフトなどの、バックアップが必要になるためです。

それとWindowsの更新があるために、セキュリティーなどが向上において、パフォーマンスアップに必要になります。

回復ドライブを自身で作成する手順・注意点

いざ作成するのに、難しくはないのでしょうか。

簡単に自分でできるのか不安ですよね。

手順と作成の際の注意点や失敗しないポイントを見てみましょう。

回復ドライブ作成

  1. [スタート]ボタンの横にある検索ボックスで、『回復ドライブの作成』を検索する。
  2. 回復ドライブ作成が出てくるので、それを選択します。
  3. ツールが開いたら表示にそって、『システムファイルを回復ドライブにバックアップします』に選択されていることを確認して次へクリック
  4. パソコンにUSBドライブをさして、接続してドライブ選択する。そして次へクリック
  5. 作成をクリックすると始まります。

回復ドライブ作成にはファイルの量によりますが、少し時間が掛かります。そのため、電源が落ちないように、スリープ状態にならないようにしておきましょう。

注意点・作成エラーにならないためのポイント

必要なものは、空のUSBメモリー(USBドライブ)を準備する。16㎇~32GB必要となります。

始める前にUSBをささずに、選択してから接続することです。<上記の手順4で接続>

ディスクは使えません。
しかしWindows10でディスクで作成できるものも一部あります。

暗号化機能があるUSBは、必ず解除、削除して使用することが必要です。

USBのフォーマットをしてから作成する。

スリープ機能を解除しておきましょう。中断したりシャットダウンしてしまうとエラーや失敗になります。

個人用ファイル・設定・プログラムは回復ドライブに含まれないので、ファイルのバックアップも頻繁に行うようにしましょう。

一時ファイルがたくさん蓄積されているときは、ディスクのクリーンアップをしてみると、失敗せずに作成できるようになります。

豆知識<パソコン購入時にオプション品>

リカバリーディスクのように、パソコン購入時にかかる、オプション品について悩んでしまうものです。

お得に買うために、注意するものは他にはどのようなものがあるのでしょう。

セキュリティソフト

個人仕様ならば、必要ないです。

Windowsのセキュリティでしっかりと守れます。
詳しくは下記のサイトでお伝えしているので、ぜひ参考にしてください。

パソコンのセキュリティーソフトは買ってはいけない!

こちらで詳しくお伝えしています。
是非参考にしてみてくださいね。

Officeソフト 

外で作業する必要がないならば、自宅や会社のネット環境下で作業するなら、ダウンロード版で充分です。

たまに集会のチラシを作ったりするくらいならば、ブラウザー版のOffice365をダウンロードして、クラウドで保存し作業しましょう。

購入時に買うと2万4000円~程度が必要となりますが、5,000円くらいで済みます。

スマートフォンのアプリもある程度の機能を備えてあるので、頻度が少ない方はこちらがおすすめです。

回復ドライブ 

メーカーによりますが、1万円前後です。

今回の記事のように、自身でUSBメモリーを購入の1000円程度で作成できます。

回復ドライブを買ってはいけない・まとめ

パソコンを購入する際に、パソコンが動かなくなるとお金がかかるので、そのために用心して色々なオプション品を付けたくなります。

しかし、なるべく購入する際には、高いパソコンなので安く抑えたい気持ちもあるでしょう。

そのオプション品の中でも、自身で簡単に作れる回復ドライブ作成は、買ってはいけないです。

私も数回のクリックで作成できましたので、購入後に作成することで1万前後のお金が節約できます。

もちろん、自分で不安な方はお金を支払って、作成してもらうオプション品の購入がおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました