買ってはいけない外付けディスプレイ!その理由は?

ノートパソコンで、作業すると画面が小さく文字が読みづらい、ウィンドウを切替えての作業が面倒と感じていませんか。

そんな、あなたにおすすめなのが、外付けディスプレイ!

外付けディスプレイとノートパソコンを接続し、デュアルディスプレイとして使うことで表示領域を増やせ、文字が見やすくなります。また、2つのファイルを映しても重ならず、データの比較入力が楽になり、作業時間の短縮ができるのです。

外付けディスプレイには、いくつかの種類があります。

種類ごとの違いを理解して、最適な外付けディスプレイを選びましょう。

外付けディスプレイの種類は?メリット・デメリットを紹介!

外付けディスプレイには、パネルで3種類、光沢で2種類があります。

種類ごとの違いを理解し、買ってはいけない外付けディスプレイを見分けましょう。

パネルの種類

パネルは、以下の3種類があります

IPS(In Plane Switching)パネル

IPSパネルは、水平に配置した液晶分子を推定方向に回転させ、バックライトの光量を調節する方式です。垂直方向への傾きがなく、正面、斜め方向から見ても明るさや色合いの変化が少ないのが特徴。

メリットは、視野角が広く、色の再現性が高い。

デメリットは、コントラストが低く、応答速度が遅い。

VA(Vertical Alignment)パネル

VAパネルは、液晶分子を垂直や水平方向に動かし光の量を調節する方式です。バックライトの光を遮ることで「黒」が表現しやすく、コントラストが高いのが特徴。

メリットは、応答速度が速く、コントラストが高い。

デメリットは、IPSパネルと比較すると視野角が狭く、色の再現性が低い。

TN(Twisted Nematic)パネル

TNパネルは、電圧をくわえ液晶分子をねじり、光の透過量を調節する方式です。製造コストが安く、応答速度が速いのが特徴。

メリットは、応答速度が速く、ゲームに最適。

デメリットは、視野角が狭く、色の再現性が低い。

 

光沢の種類

光沢の種類には、グレアとノングレアの2種類があります。

グレア

グレアは引き締まった黒色を表現でき、コントラストが高いのが特徴です。

メリットは、画面が輝いているので、映像がきれい。

デメリットは、画面への映り込みが多く、目が疲れやすい。

ノングレア

表面を加工しているため光沢がありません。

メリットは、画面への映り込みが少なく、目が疲れにくい。

デメリットは、画面が暗くなり、色彩表現が弱い。

 

外付けディスプレイは?重視したい項目を紹介!

外付けディスプレイを選ぶのに、重視したい項目は以下の通りです。

ディスプレイのサイズ

デュアルディスプレイとして使用する場合、接続するノートパソコンの画面サイズより、大きいサイズで24インチ以下のサイズがおすすめです。

画面のサイズが大きいと外付けディスプレイの置くスペースが確保できなかったり、両方の画面が重なり見づらくなったりします。

ディスプレイの形状と解像度

ディスプレイの形状は2種類です。また、形状ごとに解像度の違いがあります。

スクエア型

スクエア型は、横幅が短くスペースを有効活用できます。

解像度と主な画面サイズは以下の通り。

・SXGA(1280×1024):アスペクト比5:4

主な画面サイズ:17インチ、19インチ

ワイド型

ワイド型は、画面が横長で複数のアプリを画面に表示するのに向いています。

解像度と主な画面サイズは以下の通り。

・FHD(1920×1080):アスペクト比16:9

文書作成、データ入力の作業や一般的なゲームの用途なら、価格が手ごろで種類も豊富です。

主な画面サイズは15.6インチ、21.5インチ、23.8インチ、24.5インチ、27インチ

・WQHD(2560×1440):アスペクト比16:9

FHDより広い作業スペースが使え、小さな文字や画像が見やすくなります。

主な画面サイズは23.8インチ、27インチ

・4K(3840×2160):アスペクト比16:9

動画や画像などをきれいに映し出すことが可能です。

主な画面サイズは15.6インチ、27インチ

 

接続端子

外付けディスプレイとノートパソコンを接続するには、接続用のケーブルが必要になります。

ノートパソコンの映像出力端子と外付けディスプレイの入力端子の種類を確認することが重要です。

端子の種類に合う接続ケーブル、変換アダプタ・ケーブルを用意しましょう。

接続端子の種類は以下の通り。

・USB Type-C(Display Port Alt)

・DisplayPort

・HDMI

・DVI-D

・D-Sub 15ピン (ミニ)

 

 

まとめ

外付けディスプレイの種類や重視したい項目について紹介しました。

ディスプレイのパネル、光沢の種類ごとに、違ったメリット・デメリットがあります。

また、ディスプレイのサイズ、形状と解像度、接続端子の違いもあり、外付けディスプレイ選びは、あなたの使い方で選ぶことが大切です。

この記事を参考に買うべきもの・買ってはいけないものを見分けましょう。

タイトルとURLをコピーしました