油性ボールペンは、買ってはいけない

ボールペンを何本持っていますか?途中で飽きてしまって使わないまましまいこんでしまったり、新しいのを買ってしまったり、様々な理由で意外とたくさん持ってはいませんか。

ボールペンは油性と水性の2種類にわかれていて、一般的に使われているのが油性ボールペンです。そんな日常生活においてボールペンは必要不可欠な存在である中、使用してて途中で書けなくなってしまったことはありませんか。

この記事では書けなくなる理由と正しい保管方法を解説します。何本もボールペンを買ってしまう方は、参考にしてください。

ボールペンが書けなくなる理由

まだ買ったばかりなのに、何で?とがっかりしてしまうことや、ちょっと値段が高めのボールペンを買っていると気分が下がりますよね。

ボールペンが書けなくなるのは以下の理由が考えられます。

  • インクが古くなってしまった
  • ペン先が傷ついた
  • ペン先に異物が混入した
  • 芯に空気が入った
  • キャップを外したまま放置
  • インクがなくなった

それぞれ解説します。

インクが古くなってしまった

ボールペンのインクは寿命があり、インクの製造後2~3年です。それが経過するとインクが蒸発して出なくなってしまいます。

インクの製造年月日は、ボールペンの芯の胴体に刻印されているのですが、購入前は確認が取りにくいかもしれません。

お店によっては在庫がずっと残っていて売れないままの場合も考えられますので、在庫管理が悪そうなお店では油性ボールペンは、買ってはいけないこともあるので注意が必要です。

ペン先が傷ついた

書いている途中でインクがかすれたり、途切れてしまったりした場合はペン先が傷ついてしまっています。他に傷がついた症状で起こるのが、ペン先にインクが溜まってしまい書き始めにインクがたくさん出てしまう現象です。

これは、強い筆圧のために起こる症状です。他には落す、ぶつけるなどでペン先が変形してしまったせいでペン先のボールがうまく働けなくなり、だんだんインクが出なくなってしまいます。

ペン先に異物が混入した

書く用紙によっては、紙の繊維やコーティング剤が混入して書けなくなることがあります。レシートなどの感熱紙は、コーティング剤が塗られていますのでボールペンは使用しないほうが良いでしょう。

修正テープの上から書き直す場合、テープがちゃんと貼られていないとテープをペン先に巻き込んで書けなくなる原因にもなります。

芯に空気が入った

ボールペンを上向きや水平にして書くと、空気が入ってしまいインクが逆流してしまいます。壁にはってある紙に書く時はボールペンが水平になりますのでいったん紙を外してから書きましょう。仰向けになって寝ながら書くこともやめたほうがいいですね。

キャップを外したまま放置

キャップがついているボールペンは使用したらキャップをしないとペン先が乾燥して書けなくなってしまいます。ノック式のボールペンも、ノックしてペン先をしまってください。

インクがなくなった

油性ボールペンは、水性ボールペンに比べてインクの減りがゆっくりなため、インクがなくなっていると思っていない場合もあるので中の替え芯を出して見て確認をしましょう。見た目でインクがあるように見えてもまわりに残ったインクが付着しているだけで無くなっている可能性もあります。

ボールペンのインクを復活させる対処法

書けなくなったボールペンを復活させることは可能なのでしょうか?書けなくなった原因にもよるのですが、ペン先をきれいにしてテッシュの上にグルグルと書いてみてインクがでたら汚れがとれて使えるようになった状態です。

この方法で書けるようになれば、復活は可能ですが、以下の事では復活させることは難しいようです。

「インクの乾燥」では温める、「空気が入った」場合は、振るなどの対処法がありますが効果はあまり期待できません。

ボールペンの正しい保管方法

ボールペンの正しい保管方法を知っていれば、書けなくなるリスクは減りますよね。ノック式とキャップ式で持ち運びや保管方法が異なるようです。

・キャップ式:必ずしめてキャップ側を上に向けるか、横にして保管して下さい。

・ノック式:ペン先をしまってペン先が下にくるように向けるか、横にして保管します。

どちらも高温多湿の場所には置かないように気をつけて下さい。車の中も車内の温度が上昇しますので置きっぱなしには注意が必要です。

おすすめの油性ボールペン

油性ボールペンは、公文書や仕事で使用するのに向いていて、にじみにくいのが特徴ですが、どんなボールペンが良いのでしょうか。

油性のボールペンには、2つの特徴があり、低粘土のものと高粘土のものがあります。

低粘土:書き心地は、なめらかでインクの乾きも早く、事務作業などに使用が良いことから三菱鉛筆のジェットストリームパイロットのアクロボールが人気があり、おすすめです。

高粘土:インクがしっかり出るタイプで、粘着性があります。このタイプは複写式の書類やあて名書きなどが向いています。おすすめは、三菱鉛筆のパワータンクです。

まとめ

ボールペンは書けなくなってしまうと、復活させることは難しいようなので長持ちさせるためには、保管方法や使い方を気にしておくことがポイントになります。それだけで次々と買ってしまうことを防げますよね。

最近では、いろんなボールペンが発売されていて、どれを買って良いか迷ってしまうこともあります。お店によっては試供品が用意されていて、試し書きができますのでぜひ、お気に入りの1本を見つけてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました