選んではいけない高速バスの座席

[記事中には広告が含まれています]

旅行や帰省の移動手段で費用を抑えられることで人気の高速バス。
長旅ともなると、少しでも快適に過ごしたいですよね。
そこで今回は、高速バスで快適に過ごせる座席の選び方をお伝えします!

4列シートか3列シートか

高速バスの座席は、ほとんどの場合が4列シートか3列シートです。
結論から言うとオススメは3列シートです!

4列シートは以下のタイプです。

隣との距離が非常に近いことがわかります。

3列シートは以下のタイプです。(夜行バスの写真のため画像が暗くて申し訳ありません)

こちらは4列シートとは違い、隣との間に空間があります。

また、4列シートよりも3列シートの方が座席自体が広いことが多いです。
このことから、4列シートと3列シートでは、3列シートの方が快適だと言えます。

しかし、3列シートだと隣の人と会話をすることができないため、カップルや親子友達同士で乗って移動時間も近くにいたいという場合は、4列シートで隣同士の席を予約するのがオススメです。
とはいえ、高速バスで大声で話すのは御法度です。
筆者は何度も高速バスに乗りましたが、周りの人に聞こえる声量で会話している人は見たことがありません。
会話する場合は声のボリュームを控えめにするよう心がけましょう。

また、1点把握しておくべき点は、3列シートでも2列+1列の配置のバスがあるという点です。
この場合は、バス予約時に3列シート(2列+1列)というように必ず記載がありますので、注意しておきましょう。

窓側か通路側か

窓側か通路側どちらがいいかについてですが、窓側の方がオススメです!
理由は簡単。景観を楽しめるからです。

正直、高速道路上では景色はあまり変わらない(山かトンネルしかない場合がほとんど)ですが、高速を降りてから一般道を走る際には、旅行先の雰囲気を楽しめます。
高速バスは車高が非常に高いので、そこから景色を見られるのは贅沢ですよ。

しかし、夜行バスでは多くの場合カーテンが閉められますので、景観には期待できないので前もって把握しておきましょう。

窓側は景観以外にもオススメポイントがあります。
それは、寝るときにもたれかかれるということです。
通路側だと、背もたれに収まって過ごすしかありませんが、窓側であれば窓にもたれかかって寝ることができます。
この違いは意外と大きいですよ。

窓側の注意点としては、冬は外気の寒さが伝わりやすいことと、トイレに行く際に隣の人に迷惑がかかる点です。
ですが、高速バスでバス内のトイレを使用する人はほとんど見たことがありません。
休憩で済ませておくのが無難でしょう。

選んではいけない座席3選!

まず、タイヤの真上、特に後輪の真上の座席は選ばない方がいいです!
なぜなら、振動が大きいからです。
具体的に何列目がタイヤの真上かはバスによると思いますので、座席表を見てタイヤの上だと思われる座席は極力避けましょう。

もう一つ選んではいけない座席は、直射日光が当たる座席です!
カーテンを閉めれば良いですが、それでもまぶしさは感じますし、紫外線は当たってお肌に悪いです。
また、カーテンを閉めたらせっかくの景色を楽しめないためもったいないです。
直射日光が当たる座席は進行方向と時間により異なるため、その都度調べて太陽とは反対側の席を選択するようにしましょう!

選んではいけない座席3つ目は、すでに近くの席が予約されている場所です!
座席を選ぶ際、すでに他の人が予約している座席は×マークで表示されます。
そのバスの満席具合に寄りますが、極力その×マークの隣や前後は避けましょう。
いくら日陰で窓際でタイヤの真上じゃなくても、隣に他人が座っていない方が快適です。

また、たまにトイレの近くは良くないのではと言う方もいますが、トイレの近くは意外と快適なんです。
トイレを使う人はほとんどいないため、懸念している人通りやトイレの音が気になることはほぼ無いです。
また、トイレの場所には確実に人が座らないので、気を遣う対象が減ります。
しかし、トイレの近く=後輪の近くの場合が多いため、何を優先するかで決めるのがよいでしょう。

最もオススメの座席

いろいろとお伝えしましたが、オススメの座席は、左側の最前列です!
理由は、前方の景色を全部見ることができるからです!
なぜ左側かというと、右側は運転手がいるためボードがあったりして前が見えないことが多いためです。
左側だと、目線を遮るようなボードはなく、荷物が置けるような台がある場合が多く、非常に快適です。
高速バスの中で一番の特等席ですよ♪

ですが、今回のお話全体に言えることですが、昼行ではなく夜行バスだとカーテンを閉められて景観を楽しめないことがほとんどのため、期待しないように注意して下さいね。

まとめ

夜行バスの座席の選び方、参考になりましたでしょうか?
是非みなさんに合う座席を選んで、快適に過ごして下さいね。

バス会社ごとに価格比較が出来るサイトもあります。

「この席に座りたい!」と思っても、すでに予約が埋まっていたら元も子もありませんので、キャンセル規定なども確認した上で予定が決まったら極力早めに予約しましょう♪

それでは良い旅を!

タイトルとURLをコピーしました