買ってはいけない!赤ちゃんの転倒防止用クッション

お座りが出来るようになったり、掴まり立ちが出来るようになった赤ちゃんって、すぐ転倒してしまいますよね。

好奇心旺盛な赤ちゃん。8か月あたりを過ぎると、ハイハイで這いずり回ったり、たっちの練習にいそしんだり。

ママも目が離せませんよね。

実際、赤ちゃんの「転倒」について、このような統計も出ているんですよ。

0歳児の転倒による死亡事故が起きている

0歳の人口当たり死亡数は他の子どもに比較して多いと言われています。

子どもの事故の状況は、子どもの発達段階が関係しています。まず、年齢層別に、人口当たりでどの程度事故が起きているのかをみていきます。
人口動態特別集計結果によれば、人口当たりの「不慮の事故(交通事故、自然災害を除く)」の死亡数は、「0歳」は、9.9人/10万人と他の年齢層より多くなっています。「1歳」で3.7人/10万人に半減、「7-14歳」では1.0人/10万人と、年齢層が高くなるにつれ減少しています。

引用元:消費者庁

※不慮の事故の中に転倒が含まれています。

数字を見てわかる通り、転倒による死亡事故って結構起こっているんです。

このようなデータを見ると不安になってしまいますよね。

実際、わたしの子供も0歳の時は何度も転倒して頭を打ってしまっていました。

何度かヒヤッとしたこともあります・・・

そこで、赤ちゃん転倒防止クッションの購入を検討している方も多いのではないでしょうか?

転倒防止クッションは「赤ちゃんの頭を守るために必要」という声もあれば、一方で「要らなかった」という先輩ママの声もあったりして迷ってしまいますよね。

今回は購入を迷っているママたちに本当に必要か・メリット・デメリットをあげていくので、ぜひ参考にしてくださいね!!

赤ちゃんに転倒防止クッションは必要?


数年前にAmazonのCMで可愛すぎる!と話題になったハチさんの見た目をした頭を守ってくれるリュック。
このCMをキッカケに転倒防止リュックの存在を知ったという方もいると思います。

一番大きなメリットは、赤ちゃんが転倒してしまっても頭への衝撃を吸収してくれるというところです。

体のわりに頭が大きく、また体もしっかりしていないために転びやすい赤ちゃん。

ずっとそばについていて見守ってあげるのが一番ですが、ずっと赤ちゃんに付きっ切りという訳にもいかないと思います。

そんな時、転倒防止リュックがあれば、目を離しているすきにもし転倒してしまっても少しは安心できるのは大きなメリットといえますよね。

ただ、転倒防止リュック。
口コミなどを見ていても助けられた。という声がある一方、嫌がる赤ちゃんが多いようです・・・

嫌がる赤ちゃんが多い


googleで 転倒防止リュック と検索したら

「いらない」
「嫌がる」

と検索ワードに出てきます。

実は、わたしも子供がつかまり立ちをするようになった頃、ハチさん型の転倒防止用リュックを購入したのですが、嫌がって泣いてしまいました・・・

どうやら、後ろに何かがある感覚が気持ち悪いのと、思いっきり体を動かせないので遊ぶことに集中できず、気になったんだと思います。

あとは、買うものにもよりますが、うちの子は逆にリュックの重みで後ろに転んでしまうということが起きていました。

これだとせっかく買った意味がなくなってしまいますよね。

事実、ネットでも同じような意見がたくさんありました。

前に転んだときに頭を守ることが出来ない。など・・・

では、どうすればよいのでしょうか?
赤ちゃんの頭を守るためのアイデアやアイテムをまとめました!

転倒防止用リュック以外の対策

授乳クッションを使う

赤ちゃんに授乳するときに授乳クッションを使っているママは多いのではないでしょうか?
授乳時以外にも、転倒防止アイテムとしても授乳クッションは活躍してくれます。

お座りしている赤ちゃんを囲うように置いておけば倒れないようにガードしてくれたり、転んだ時の衝撃を吸収してくれますよ!

\ポイント最大9倍!/
楽天市場

ヘッドガード用のヘルメットを使う

室内でヘルメット・・・?
と思うかもしれませんが、転倒防止クッションのようにかわいいデザインのものがたくさん売られています!

ヘルメット型なら、前に転んでしまった時も安心ですよね。

\ポイント最大9倍!/
楽天市場

バンボにお座りしてもらう

バンボは使ったことがありますか?
首すわりが完了すると使えるバンボ。お座りの練習に使ったり、離乳食をあげるとき、赤ちゃんと向き合って遊ぶときに活躍してくれるバンボですが、付属のベルトも付いているので安全性もバッチリです。
「ちょっと待っててね」とママが目を離す時も安心して使えますよ。

衝撃吸収してくれるマットを敷く

たっちの練習や、ひとり座りが出来るようになれば、赤ちゃんが遊ぶところに衝撃吸収マットを敷いてあげましょう!頭を守るだけではなく、騒音対策にもなりますし、ジョイントマットだと汚れにも強いので、赤ちゃんがある程度ひとりでも遊べるようになるとマットを敷くママが多いですよ!

このように、転倒防止リュック以外にも赤ちゃんの転倒事故を防ぐ方法を紹介しましたが、いかがでしたか?

結局、転倒防止リュックはいらないの?

と思われた方もいらっしゃいますよね。

転倒防止リュックを使ったママたちの声を集めていても、賛否両論ありますが、皆さん口を揃えて言っていたのは背負っている赤ちゃんの姿はとにかく可愛いです(笑)

実際わたしも購入し、何度か使いましたがとっても可愛かったです!
赤ちゃんによっては気に入って使ってくれる子もいるかもしれませんしね。

デメリットを多く紹介してしまいましたが、とにかく見た目が可愛いので一度購入してみるのもアリだと思いますよ!

最後までご覧いただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました