大手ハウスメーカーで買ってはいけない!?驚くべきワケと、工務店をおすすめする理由

「夢のマイホーム」一生に一度のかけがえのない大きな買い物です。

この記事を見ている方の中には、「住宅購入を検討し始めたばかりで、何が何だかよくわからない。」「ハウスメーカーが多すぎて、どのように選んだら良いの?」と感じている方が多いのではないでしょうか。

私もそうでした。実際に私は、マイホーム計画を建てるにあたって、長い時間をかけて沢山のハウスメーカーを見てまわりました。

そんな私の経験と知識をもとに、大手ハウスメーカーで家を買ってはいけない理由をお伝えします。

ハウスメーカーの種類

全国には数多くのハウスメーカーが存在します。

正直、数が多すぎて、せっかくマイホーム計画を始めたのに、いきなりくじけてしまいそうになります。
なので、ここでは私の経験をもとに種類を大きく2つに分けて説明します。

1,全国展開している大手のハウスメーカー
タマホーム、積水ハウス、ダイワハウス、三井ホームなどがこれに当たります。

全国に拠点を構えて大規模で運営している為、知名度の高い会社が多く、ブランド力が高いのが特徴です。

独自のブランドやデザインを売りにしていて、標準仕様が確立されている会社が多いです。
また、社内研修などもしっかりとしている為、親切でスピーディーに対応してくれる社員さんが多いイメージです。

2,地域密着型ハウスメーカー(工務店)
特定のエリアを対象に、地域に密着した運営をしています。

小規模で運営している為、全国的な知名度はありませんが、拠点を置いている地域の知識が豊富なのが特徴です。

私は、マイホーム建設に工務店を選びました。

大手ハウスメーカーに比べて、アットホームな雰囲気で親しみやすいためか、社員さんとの距離も近く、ちょっとした相談なども真摯に乗ってくれて、多少の融通もきいてくれました。大手ハウスメーカーさんのように、独自のブランドやデザインは無いですが、その分完全にオリジナルの家を建てることができます

大手ハウスメーカーと地域密着型ハウスメーカー(工務店)の違い

1,施工エリア
大手ハウスメーカーは、営業拠点が全国にあるために施工可能なエリアも広域にわたります。

それに対して工務店は、営業拠点が限定的な為、施工可能なエリアは限られてしまいます。工務店によっては県内外関係なく、多少距離が遠くても施工請け負ってくれるところもあるようです。

2,費用
工務店よりも、大手ハウスメーカーの方が高くなることが多いです。

その最大の理由は、テレビCMの宣伝広告費や、住宅展示場に建設するサンプルの建設費が、私たち住宅購入者の建設費に上乗せされるからです。

それに対して工務店は、宣伝広告などにコストをかけていないことと、住宅展示場への出店もしていないため、前述した費用が掛かることはありません。

このことから、同レベルの住宅を建築するのであれば、工務店の方がコストを抑えられるといえます
実際に私がハウスメーカー選びをしていた際に、大手ハウスメーカーと地元の工務店に全く同じ条件を提示して見積もりを出してもらったところ、500万円近く工務店のほうが安かったです。

3,会社の規模
工務店よりも、大手ハウスメーカーの方が圧倒的に会社の規模が大きいです。

大手ハウスメーカーは、全国各地に沢山の支店を持っており従業員数も多い為、施工可能範囲が広いです。

それに対して工務店は、本社および1店舗で経営している為、規模は小さく、施工可能範囲も限定的です。また、従業員数も大手ハウスメーカーに比べると少ないです。

大手ハウスメーカーで家を建てるデメリット

では、いよいよ大手ハウスメーカーで家を建てるデメリットについて紹介していきます。

1,建設費用が高い
大手ハウスメーカーは、数億円という莫大なコストをかけて、テレビCMや、住宅雑誌に広告を出しており、さらに住宅展示場のサンプル建設費も含めると大変な金額になります。前述したとおり、これにかかっている全ての費用は、住宅購入者である私たちの建築費に上乗せされています。

2,打ち合わせコストがかかる
多くの大手ハウスメーカーは、打ち合わせを沢山します。
たしかに、打ち合わせは必要不可欠であり、住宅会社と住宅購入者との大切な意見交換の場です。

しかし、最終的に契約をしなかったお客さんとの打ち合わせコストまでかかってしまうのです。
この費用もまた、最終的に契約しようとしている住宅購入者である私たちに、住宅費用として上乗せされているのです。

それに対して工務店は、従業員数も少ない為、打ち合わせを効率化させ、さらに一度に内容を凝縮させることで、大手ハウスメーカーに比べると打ち合わせ回数が少なく、打ち合わせにかかる人件費を削減していることが多いです

3,業務分担をしている為、要望が伝わりにくい可能性
大手ハウスメーカーは、営業・設計・工務などと部署がはっきりと分業化されている為、組織内で社員同士がしっかりと連携をとらないと、お客さんの要望が伝わりにくい可能性があります。
また、従業員数の多い大きな会社では異動が発生する可能性もある為、社員同士が引継ぎをしっかりと行う必要があります。

これに対して工務店は、営業から工務に携わる大工さんが皆、その工務店の従業員である為、業務の連携がとりやすいと言えます。
実際に私が依頼した工務店は、営業に伝えた要望に対してすぐに工務が応えてくれていました。

まとめ

以上のことから、家を建てるなら大手ハウスメーカーよりも、工務店をおすすめします

絶対に失敗したくない一生に一度の買い物だからこそ、まずはマイホーム購入の基盤となるハウスメーカー選びが大切です。選ぶハウスメーカーによって、完成する家のイメージは180度変わるといっても過言ではないでしょう

あなたの希望がたっぷり詰まったマイホームの夢が叶うことを願っています。

タイトルとURLをコピーしました