買ってはいけない冠婚葬祭服 マナーを知っていて損はなし!


冠婚葬祭とはどのような模様式かご存知でしょうか。
冠婚葬祭はひとつひとつ意味があるのです。
「冠」は成人式、「婚」は結婚式、「葬」はお葬式、「祭」は法事やお正月、お盆などの行事にあたります。
どの式もかしこまった衣装を着なければいけないという印象ですね。
今回は冠婚葬祭の中でも、「婚」と「葬」2点において買ってはいけない冠婚葬祭服をご紹介したいと思います。

結婚式の場合

結婚式はカップルの晴れやかなお式でふたりの門出を祝うものとなります。
筆者も友人・親戚から招待され何度も出席いたしました。
出席した方でも、これから出席予定の方でもマナーを知っていて損はありませんので、是非ともお読みいただければと思います。

◦そのカラーは買っても大丈夫?

結婚式だから普段着でなければOKということではありません。
最近ではマナーも緩くなりつつはありますが、変わらない部分もあります。
新婦のウェデングドレス・和装は基本的にホワイトとなっております。
なので、ホワイトカラーの服は買ってはいけません。
それは男性も一緒で、ホワイト・シルバーは買わないようにしましょう。
また、子連れで出席する方もいますよね。
よく子供はホワイトカラーを着せている方もいらっしゃいますが、それは新郎新婦に了解を得てから着せることが無難でしょう。

◦着丈は大丈夫?

カラーが決まれば次は長さですね。
皆さんは着丈まで意識して買っていますか。
筆者の体験談ですが、一緒に参列した友人が可愛いワンピースを着ていました。
そのワンピースは着丈が膝より上で、少しスリットが入っているものでした。
挙式の最中、立ったり座ったりの動作が何回かあり、その度に友人は足をもぞもぞさせ集中できていないようでした。
友人のワンピースは可愛いのですが、着丈が少し短いのとスリットが入っていたため、座ると更に短くなり足の露出面積がだいぶ多くなってしまうのです。
なので友人はその短さが気になり、せっかくの結婚式に集中できなかったと嘆いていました。
どの冠婚葬祭も座ったら膝が出てしまう服は、マナー的にも買ってはいけません。
ミニワンピースやスカートは確かに可愛いですが、立ったり座ったりする場面がある結婚式には向かないです。
座っても着丈が膝より数センチ下が望ましいと言えます。
そうすればスムーズな動作ができ、結婚式も楽しめるでしょう。

◦露出は控えめに!

結婚式会場は真冬でも薄着で大丈夫なよう暖かくなっています。
なので、お呼ばれ用ドレスは1着あればOKという方もいるでしょう。
ただ、目のやり場に困ってしまうような派手な露出のドレスは控えるべきです。
何度も言いますが、結婚式はあくまで新郎新婦が主役です。
大胆な露出の多いドレスを着たばかりに、悪目立ちをしてしまったということがないようにVカットが深いドレスや、スリットが太ももまであるようなドレスは買ってはいけません。
この3点を踏まえていただければ、マナー違反にはならず安心して結婚のお祝いができることでしょう。

お葬式の場合

次にお葬式にふさわしい喪服をご紹介します。
こちらもマナーがありますので、買ってはいけない喪服を参考にしていただければと思います。

◦紺は着ていないですよね?

お葬式とはお亡くなりになられた方を最後まで見送る儀式となります。
親族や生前にお世話になった方、親しくしていた方など関係性はそれぞれかと思いますが、マナーは一緒です。
喪服は基本、黒と決まっています。
紺と黒に近い濃紺や最近ではグレーや黒に近いダークグレーなど、黒に近いけれども黒ではない色合いをお召の方がいますが、それはマナー違反です。
「喪にふける」という意味合いから着るものは黒と決められており、それは日本の昔からの風習でもあります。
ワンピース・スカート・パンツ、どのスタイルも一緒です。
また、男性も同じで黒のスーツに黒のネクタイが基本となります。
決して濃紺やダークグレーなど黒以外の服は買ってはいけません。

◦ストッキングの色合いは大丈夫?

忘れがちなのが、ストッキングや靴下です。
上記でお葬式は黒を着てくださいと記載しましたが、ストッキングも同様に黒にしましょう。
肌色のストッキングはお葬式の場では相応しくありません。
夏場は暑いので薄い20デニールぐらいの透けて見えるようなストッキングが最適です。
また、お子様の場合でワンピースやスカートをお召になる際には、黒のハイソックスがお勧めです。
男性も白の靴下ではなく、黒の靴下にしましょう。

まとめ

結婚式の場合
◦そのカラーは買っても大丈夫?
新婦のウェデングドレス・和装は基本ホワイトカラーです。
ホワイトのドレスは買ってはいけません。
◦着丈は大丈夫?
結婚式は立ったり座ったりする場面がよくありますので、座った状態で膝より数センチ下の着丈を選びましょう。
◦露出は控えめに!
結婚式は新郎新婦が主役です。
悪目立つをしてしまう大胆な露出が多いドレスは控えましょう。
お葬式の場合
◦紺は着ていないですよね?
葬式では必ず黒を着てください。
濃紺やダークグレーの喪服は買ってはいけません。
◦ストッキングの色合いは大丈夫?
意外と用意が忘れがちなストッキングですが、これも黒を選びましょう。
男性も黒の靴下を履いてください。
以上が買ってはいけない冠婚葬祭服です。
マナーを知っているのと知らないのでは全く違いますので、選ぶポイントにしていただければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました