買ってはいけない?!大きくなりすぎる庭木

郊外に一戸建てのマイホームを取得するひとが増えています。

都会のタワマンもお洒落で憧れの対象ですが、庭付きの一戸建てはやはり魅力的です。
休日に庭でバーベキューをしたり、子供を遊ばせたり・・・
夢もふくらみますよね。

そんなお庭を手に入れた多くの人が考えるのが、「何か木でも植えてみようかな」ということです。

やはり、シンボルツリー的なものがあった方が、見た目も落ち着く。
開花や落葉など、季節のうつろいを身近に感じたい。

確かに庭への植樹は、検討の価値があります。

庭に植える樹木、買ってよい?買ってはいけない?

大きくなりすぎる木には気を付けよう


庭木の選択には、庭のサイズが大きく関わってきます。
一言でいうと、「植えてよい木と庭のサイズは比例する」ということです。

しかし「植えてよい木のサイズ」は、「植えた時のサイズ」ではありません。
「成長したときのサイズ」で考えないと、後々大変なことになります。

樹木の成長スピードは、思いのほか早いものです。
特に春~夏にかけて、木の枝はぐんぐん伸びます。
なんだか枝が鬱蒼としてきたな・・・
と気付くころには、幹も含めてひとまわりも二まわりも大きくなってしまいます。

数年で2階の高さに達し、あっという間に屋根を追い越してしまう。
そんな木は、珍しくありません。

広い庭ならよいですが、そうでもないという場合には、大きくなりすぎる木を買ってはいけません

庭木が大きくなりすぎて困ること


庭に植えた樹木が想像以上に大きくなってしまうと、以下のような問題が発生します。

隣家へはみ出してしまう

多くの木は上だけでなく、横にも成長します。
張り出した枝が、隣のお家にはみ出してしまうと、確実にご近所トラブルになります。

そうなる前に枝を切らなければいけませんよね。
ところが、次から次へとはみ出しそうになるので、キリがないのです。
しまいには、隣家に向いている方の枝を、根元から全て切り落とすことになるでしょう。

それでも、手が届くうちはまだよい方です。
木が成長すると、高い枝には手が届かなくなります。
高枝ばさみなどを使ってメンテナンスするか、植木職人を頼む必要が出てきます。

庭木を植える場合は、塀ぎりぎりに植えず、隣家との距離を十分にとって植えなければいけません

落ち葉や選定した枝の廃棄が大変

庭で焚火をしてもよいという環境にいる方は、少ないでしょう。
隣の家まで何百メートルも離れてぽつんと建っている、というお家でない限り、焚火の煙や臭いが迷惑になってしまいます。

従って、成長した木から出る大量の落ち葉・選定した枝は、燃えるごみとして回収してもらう必要があります

回収ごみとして出す場合、長い枝は短くカットして束ねなければいけませんし、細かい枝や葉っぱはゴミ袋に詰めなければいけません。

庭木の手入れというと、優雅な休日の過ごし方のイメージがあるかもしれません。
しかし木の大きさによっては、そこそこの重作業になってしまうのです。

日照への影響

最初は1階のリビングから見下ろせるぐらいの高さだった木も、成長するにまかせておくと、あっという間に小屋根を覆うほどになります。
そうなると、家の向きによっては部屋の中に日が射さなくなります。

また、伸びすぎた庭木が陰になって、予期せず洗濯物干しの障害になることもあります。

自分の家だけでなく、ご近所の日照を妨げるリスクもあります。

庭木を植えるときは、太陽に対する方向などをきちんと考えるようにしましょう

虫や鳥による害

木には、どうしても虫や鳥が集まってきます。

そもそも虫が嫌いなひとだと、それだけでも植樹を躊躇するかもしれません。
そこまででなくても、木に寄ってくる虫の中には毛虫などの害虫もいますので、注意が必要です

鳥については、庭でバードウォッチングを楽しめるのは良いことのように思えるでしょう。
しかし、鳥の種類によってはフンを落とし、庭や停めてある車などを汚損させることがあります

中高木の庭木には鳥が巣を作ることがあり、糞害がひどい場合はご近所トラブルにもつながります。

最近では、シマトネリコという木に、樹液を求めてカブトムシが大量に寄ってくる現象が各地で観察されています。

カブトムシなら集まってくれたら却って嬉しいような気もしますよね。
ところが、シマトネリコの樹液に集まったカブトムシは昼夜を問わずブンブン飛び回って、家の壁にも「ガン」と大きな音を立ててぶつかったりします。
びっくりして心臓に悪いですし、夜だと睡眠の妨げにもなります。

また、カブトムシを狙ってカラスも集まってきます。
カラスにやられたカブトムシの死骸が庭にゴロゴロ転がることになるのは、決して気持ちの良いものではありません。

カラスが集まってくる庭というのが、そもそもあまり良い印象ではないですよね。

広くない庭では中高木の植樹を避けよう


「よし分かった、よく調べて、大きくなる木は買わないようにしよう」
・・そう思ったひともいるでしょう。

実際、木がどのぐらい大きくなるのかは植木屋さんに尋ねたり、ネットや図鑑で調べるなどするようにしましょう。
植える庭が広くない場合、中高木は避けることをお勧めします。

よく調べずに放置していたら思いがけず巨大化する木もありますので、併せて注意しましょう。

たとえば、果物の「ビワ」。

ビワの種は比較的発芽しやすく、もちろん地域や季節にもよりますが、ぷっと庭に吐き出した種から信じられないぐらい大きくなることがあります。

クリスマスの飾りで使うモミの木も、庭に植えると巨大化することがあります。
最初は「クリスマスツリーが成長してる」と喜んでいますが、数年で持て余すようになります。

大きくなってしまった木は、最終的には切り倒すしかありません。

狭い庭でうかつに切り倒すと、家屋やご近所に被害がでるおそれがあります。
業者に頼んで重機を入れるなどすると、その費用も高額になってきます。

庭木は無計画に植えず、種類や植える場所など慎重に検討しましょう

まとめ

以上で本記事を終わります。

庭木は、大きくなりすぎるとメンテナンスが大変です。
また、ご近所トラブルのもとになったりします。
庭が広くない場合には、大きくなりすぎる木は、買ってはいけません。

タイトルとURLをコピーしました