乳酸菌サプリを飲むことで便秘症が解消される?!

085901

便秘の主な原因は

  • 腸内の水分が足りなくうんちがコロコロに堅くなっている
  • 腸の機能が低下して排出ができなくなっている

この二つが考えられます。

便が数日でなくても不快感を感じない人もいますが、排便困難な状態が長く続く人や、腹部不快感のあるひとは便秘症と診断されます。

便秘になるとどんなことがおこるの?

腸内には善玉菌と悪玉菌が腸内フローラを形成し、上手にバランスを取って存在しています。

しかし、ストレスや甘い物の食べ過ぎ、肉類や脂の取り過ぎなどの原因で悪玉菌が優勢になると、腸内を腐敗させ、腸の機能を低下させてしまいます。

腸の機能が低下すると、有毒ガスを発生する原因になります。

また、免疫力が低下し、全身の健康を脅かすことにも繋がってしまいます。

そのほかにも太りやすくなったり、肌が荒れてしまったり、血液も汚れてドロドロになってしまう事さえあるのです。

やがて恐ろしい大腸ポリープや大腸がんになってしまう可能性も十分にあり得ます。

苦しいからと言って便秘薬を常用していると、薬がないと排便できなくなったり、便秘薬の副作用で腹痛などでもっと苦しむことになります。

乳酸菌で悪玉菌を抑制して健康と美容を手に入れよう!

乳酸菌サプリが便秘に効くの?

68d446fdc05b3bfd568c897bc8df518b_s

善玉菌と悪玉菌が腸内でし烈な戦いをしている時に、善玉菌に強力な援軍が現れました。

乳酸菌サプリの登場です。

乳酸菌サプリをとることで腸内環境は改善され、善玉菌が優勢になります。

善玉菌が優勢になるとぜん動運動が活発になり、腸の機能は活発になります。

活発になった腸は排泄作用が向上し、排便が楽になります。

乳酸菌サプリで腸内環境を改善

また増えた善玉菌は腸を細菌類から守ってくれるので、免疫機能が高まります。

ただ、乳酸菌にも種類があるので、便秘に効くか効かないかは個人差があります。

あまり高価すぎて続かない、あるいは風味が口に合わないということもあります。

毎日続けてこそ、初めて効果があるので、何種類か試してみる方がよさそうです。

ヨーグルトと乳酸菌サプリの違い

edfb996aaa798098e4447b2db7ec57e9_s

個人差はありますが、頑固な便秘をヨーグルトで改善しようとすると一日に最低200gから400g毎日食べなくてはなりません。

だいたいヨーグルト1個につき乳酸菌は100億個ぐらいです。

サプリにもよりますが、主な商品だと一回分でヨーグルト100個分を取れる計算になります。

死に物狂いでヨーグルトを食べなくても、サプリなら大量の乳酸菌が楽々取れてしまうのです。

また、加糖のヨーグルトを毎日食べてしまうと、糖分の取り過ぎで肥満の心配もしなくてはなりません。

サプリの長所はそのほかにも、保管しやすく、長期保存が可能という点もあります。

旅行先や外出先にも持ち歩きしやすく、どこでも利用できるのが長所です。

一方のヨーグルトにも長所はあります。

ヨーグルトはカルシウムやミネラルなど栄養満点の食品です。

のどごしも良いので小さいお子さまや病人の方でも食べやすくなっています。さまざまな味のヨーグルトがあるのでデザート感覚で食べることが出来ます。

しかし便秘に限って言えば、効率的に乳酸菌を取れるのは乳酸菌サプリにはとうていかなわないことになります。

ヨーグルトやチーズなどの発酵食品より乳酸菌サプリの方が便秘には効果的

乳酸菌と聞くとヨーグルトやチーズなどの発酵食品、日本古来から伝わる味噌や漬物に入っているものだと連想される方が多いでしょう。

そして乳酸菌が、便秘解消や排便を促す効果に優れているということも、広く知られるようになりました。

しかし、上記でも触れましたが、便秘解消のために十分な量の乳酸菌を食べ物から摂取するとなると、非常に難しくなります。

そこで、確実に大量の乳酸菌を簡単に摂取することが可能になる乳酸菌サプリの利用がオススメです。

どうして便秘に乳酸菌サプリがおススメなのか

乳酸菌サプリでしっかりと乳酸菌を摂取すると、乳酸菌は体内の糖分を栄養源として酢酸乳酸を作りだすようになります。

実は、乳酸菌がつくりだすこの酢酸や乳酸には、腸の蠕動運動をスムーズにし、促進する働きがあるのです。

蠕動運動が活発になると、排便が促されるようになり、便秘の解消に非常に大きな効果を発揮するということになります。

また、腸の蠕動運動が活発化することで、消化や吸収の能力も向上し、腸全体の働きがトータル的に向上するというメリットもあります。

こうした相乗効果で、腸の中に便を溜めずに、消化や吸収を速やかに終わらせ、老廃物不要物をスムーズに排便として外に出すことができるようになるのです。

整腸効果と強力な免疫力強化がラブレ菌の優れた特徴、ラブレ菌を徹底紹介!

また、乳酸菌には、便を良い状態にして体外へと排出するという役割もあります。

この重要な役割は、乳酸菌が不足していたり、乳酸菌の働きが弱まったりすると果たすことができませんので、乳酸菌サプリでしっかりと乳酸菌を摂取することが大切です。

乳酸菌の水分調節力

乳酸菌には便の水分を調節する働きがあります。

水分の少ない便はコロコロとした便秘の便となり、水分の多すぎる便は下痢便となります。

乳酸菌がしっかりと活動していると、便秘の便や下痢の便ではなく、適切な水分量の便を作りだし排出できるようになります。

さらに、乳酸菌サプリのメリットとしては、乳酸菌の働きを促進するような成分、例えば食物繊維やオリゴ糖といった成分を一緒に配合している場合が多く、より乳酸菌を活性化することができます。

これは、乳酸菌のエサとなるものを同時に摂取することにより、体内での乳酸菌の活動を強力に支える事となりますので、乳酸菌サプリを利用するメリットはこのような点においても大きいといえるでしょう。

乳酸菌のエサとなり、便自体のカサも増やす食物繊維入りがおススメ

乳酸菌は、腸の中で食物繊維やオリゴ糖をえさとして繁殖していきます。

つまり、乳酸菌と食物繊維などを同時に摂取できる乳酸菌サプリは、体に良いものを同時に摂取できるということになります。

また、食物繊維自体が便により多くのエサを与え、便秘解消へのサポートをしてくれます。

腸の中で活動する乳酸菌、そしてそのエサとなり、便自体の量も増やすことが可能な乳酸菌サプリは、まさに体にいくつもの健康効果をもたらす理想的な便秘解消方法だといえるのです。

nyuusannkinrank

 

 

このページの先頭へ