乳酸菌サプリが花粉症に効くって本当?!理由を解説!
目次
花粉症のしくみ
花粉が体内に入ると花粉を異物とみなして抗体が出来ます。この抗体をIgE抗体と呼びます。
このIgE抗体が目や鼻の粘膜にある肥満細胞と結合し、花粉を追い出そうとして化学物質が放出されます。
花粉に対して過剰反応してしまった結果、くしゃみや鼻水、鼻づまり、目の充血、かゆみなどの症状がでるのです。
IgE抗体は人によって個人差があり、作られやすい体質の人がいます。 この体質を花粉症のアレルギー体質と呼んでいるのですが、昨今、そんな花粉症アレルギー対策に、乳酸菌サプリが効くと注目を浴びています。
こちらのページでは、なぜ乳酸菌サプリが花粉症に効果があるのかや、花粉症対策におすすめの乳酸菌サプリの紹介など、乳酸菌と花粉症の関係について詳しく解説しています。
まずは、花粉症対策にオススメの乳酸菌サプリからご紹介します。
花粉症対策におすすめの乳酸菌サプリランキング
![]() |
||
敏感・デリケートな肌を内側から改善!
|
||
価格 | 内容量 | |
30本/1ヶ月分 | ||
![]() |
![]() |
||
5種類の乳酸菌が美容と健康の悩みを改善!特許も7種取得!
|
||
価格 | 内容量 | |
30包/1ヶ月分 | ||
![]() |
![]() |
||
善玉菌を増やして腸内フローラを整える乳酸菌革命
|
||
価格 | 内容量 | |
62粒/1ヶ月分 | ||
![]() |
年々深刻化する花粉の飛散
花粉症といえば、ようやく冬場の寒さがおさまりつつある春時期から梅雨時期前までに飛散するスギ花粉や秋近くにはじまるブタクサやカモガヤが有名ですね。
他にも稲の花粉症などもあり、花粉を飛散するあらゆる植物にたいしてアレルギーを発症するケースがあります。
こうした花粉症は元々幼少期からアレルギー体質の人がかかりやすいです。
住んでいる地域が杉林だったり、稲のある田んぼ地帯だったりすれば今日からでも花粉症になってしまうケースはいくらでもあります。
慢性型の花粉症もあれば突発型の花粉症もあるということですね。
誰しもがなりうる花粉症ですが、早めに対策できれば軽く済むでしょう。
花粉症に有効な治療法や薬はどのようなもの?
ひどい花粉症であれば日常生活に支障をきたす事も否めません。
特に営業マンや店頭販売の接客をする人はマスクをして接客する事もできずになかなかつらい期間を過ごす事になりそうです。
また、絶世の美女なのに鼻ばかりかんでいて鼻まわりがいつも真っ赤なんて残念な事も花粉症疾患にはありがちですね。
そんな時にはやはり点鼻薬、点眼薬などの外用薬や鼻炎を抑える鼻炎薬などの使用を考えるでしょう。
真っ先に思いつくのは耳鼻科での治療ですが、花粉症を患う人は年々増加傾向にあるため花粉症時期は混み混みの状態で、通院をストレスに感じてしまう人も少なくないでしょう。
内服液の副作用がつらい人もいる
花粉症の飲み薬で厄介なのが、喉の渇きや眠くなるという副作用です。
市販薬でも絶大な効果が期待できるものもあるでしょう。
飲むことで花粉症の症状は緩和されるものの、副作用により生活しづらくなるのがリスクといえますね。
眠くなる副作用は車の運転にも差し支えがあり、運転を職にしている人は特に飲み薬の副作用を懸念しなければいけません。
医療機関で受ける様々な花粉症治療
最近の耳鼻科では花粉症の最新治療が可能となりました。
鼻の粘膜をレーザーで焼いたり、注射でアレルギーの抗体をつけたりと早めの医療対応で乗り切る人も少なくないようです。
こうした花粉症治療は何度も通院したり、医療費をかけたりと患者さんの負担が大きいですよね。
だからこそ、花粉症に良いとされる乳酸菌で抵抗力をつけておくと良いでしょう。
乳アレルギーの人でもない限り、乳酸菌による副作用などはないため、上手に乳酸菌を摂取したいものです。
乳酸菌サプリはどうして花粉症に効くの?
花粉症に有効とされる乳酸菌は、外部から侵入してくる細胞やウイルスを攻撃する免疫細胞のバランスを調整してくれる働きがあります。
その結果、アレルギー体質を改善し、花粉症になりにくい体にしてくれるのです。
また、アレルギーになると白血球の一種で体内に侵入した異物を攻撃する好酸球が増加します。
好酸球は体の免疫機能を担う大事な役割をしていますが、一方で分泌物を出してアレルギー症状を誘発します。
乳酸菌はこの好酸球を減らしてくれるので花粉症に効果があるとされるのです。
腸内免疫と花粉症の関係は?
腸内には免疫細胞がたくさんあり、人体で最大の免疫器官とも言われています。
さらに悪玉菌と善玉菌がバランスを取って、腸内に存在しお花畑のようになっています(腸内フローラ)。
乳酸菌を取ると善玉菌が活躍して腸内で様々な活躍をしてくれます。
たとえば、免疫システムを活性化させたり腸を整えてくれるのです。
その結果、体内に侵入した花粉症のもととなるアレルゲンを腸でブロックしてくれる可能性が非常に高まります。
逆に乳酸菌が足りないと悪玉菌が繁殖し、腸内が腐敗して花粉症をはじめとするアレルギー症状の発症や悪化、肌荒れなど、さまざまな悪い作用をもたらします。
乳酸菌サプリはすべての花粉症に効果があるの?
乳酸菌サプリのすべてが花粉症に効くわけではありませんが、花粉症にきく乳酸菌サプリは存在します。
種類もいろいろあって、どれが効くかは個人差があるのでいろいろ試してみることは必要です。
また、薬とは違うので即効性を期待せず最低3ヶ月は継続することが大事です。
その分副作用がないので安心して利用することができます。
花粉症に効く乳酸菌は?
ビフィズス菌
ビフィズス菌は腸内細菌の中の善玉菌の花形選手です。
子どもだと9割の腸内細菌がビフィズス菌で占められて、アレルギーやその他の免疫機構に関与しています。
クレモリ菌
カスピ海ヨーグルトに代表される菌です。
アレルギーや整腸効果など幅広く活躍が期待される菌です。
フェカリス菌
生きた菌ではなく死んだ菌を活用しています。
すでに花粉症に効果がある事が報告されています。
まとめ
乳酸菌サプリは薬ではないので薬のように花粉症を無理に抑え込むことはしません。あくまでじっくり体質を改善していくのが目的です。
善玉菌は日々減少していくので毎日忘れずに摂取して根本から健康になって元気に生活したいものです。
忙しい現代人にはぴったりの乳酸菌サプリメントが、何年も不快に悩まされた花粉症に効果的ですよ!