元仲人
年収が高い、つまり金持ちなのに、お見合い・デートで失敗する男性というのをお伝えします。
金持ちアピールをする男性
お食事デート中に、こんなことを言ってしまう男性がいます。
・僕は仕事で億動かしてるんだ
・いざという時のためにしっかり貯金をしている
・高級マンションに住んでいる
・高級車を乗り回してるんだよ
・いざという時のためにしっかり貯金をしている
・高級マンションに住んでいる
・高級車を乗り回してるんだよ
男性の心理では「すごいでしょ」と言いたくなるかもしれませんが、実は逆効果です。
女性は「ただの自慢」と感じているんですね。
ただ女性も大人なので「すごーい」と大人な対応をしてくれます。
注意
しかし、内心では自慢ばかりすると、女性もうんざりしてしまいます。
その結果、高年収の男性であっても次のデートに行かずにお断りされてしまうパターンが非常に多いですよね
そういう男に限って「割り勘」という現実
元仲人
僕はたくさんお金持ってるんだとアピールしている男性なのに、お会計時にきっちり割り勘にする男性がいます。
注意
もちろんこれはいけないというわけではありませんが、お金を持っている自慢をしていたにもかかわらず最終的には割り勘されたという事実が問題なのです。女性はどう思うかと言うと、「行動がイコールじゃないため」この人に対して大きく信頼を失ってしまうんです。
もちろん女性も飲み食いしてるわけなので割り勘にされてもおかしいとは思いませんが、信頼感を失ったあげくに
次に繋がることなく女性からお断りするパターン、非常によくあるんです。
自慢をしたければ奢る
元仲人
こう言った自慢発言をされたのであればスマートにご馳走しましょう。
逆に、僕はきっちり割り勘だとおっしゃるんであれば、お金を持ってるアピールなんかしたら女性逆に期待しちゃうので食事中にお金の自慢をするのは控えましょう
お金じゃないアピールにも要注意!
元仲人
「お金のことは自慢しないよ」という男性でも要注意です。
たとえば次のように言ってないでしょうか?
たとえば次のように言ってないでしょうか?
「周りの友達からいつも気が利くねって言われるんだよね」
これも立派なアピール(自慢)になります。
元仲人
これを言うことは別に構いませんが、結局、女性のグラスが空っぽなのに、なにも言わなかったら、
女性は「気が利かないじゃん」と思って信頼感を失います。
女性は「気が利かないじゃん」と思って信頼感を失います。
なので自分のアピールしたいこと、あの言葉で相手に伝えるのではなく行動で伝えてあげる方が確実に、好印象を持ってもらいやすい、
最初から自慢しないことが高得点!
元仲人
それならば、なにも言わずに、「サラダを取り皿にわけてあげる」ということをさりげなくすると高得点です。
つまり男性は「言っちゃう」からダメなんですね。
つまり男性は「言っちゃう」からダメなんですね。
なにも言わずに、行動で示してあげると高得点につながるので、気をつけましょう!