元仲人
結婚相談所において、とくに女性は、結婚相手をステータスで選ぼうとします。
しかし、それでは結婚できたとしても長続きせずに、離婚する可能性が高くなるでしょう。
では、今回のテーマについて具体的に解説していきます。
しかし、それでは結婚できたとしても長続きせずに、離婚する可能性が高くなるでしょう。
では、今回のテーマについて具体的に解説していきます。
ステータスを具体的にいうと
ポイント
・容姿
・学歴
・年齢
・家族構成
・見た目
・学歴
・年齢
・家族構成
・見た目
元仲人
言ってみれば、数字化されてるものです。
ステータスでの相手探しは簡単
元仲人
ステータスで結婚相手を探すのは超簡単です。
なぜなら、アプリに検索条件を打ち込めば、ズラズラーっと出てくるから、そのうちから選べばいいだけです。
なぜなら、アプリに検索条件を打ち込めば、ズラズラーっと出てくるから、そのうちから選べばいいだけです。
ステータスだけで選んだ相手とは、離婚する可能性が高い
元仲人
スタイルがいいからとか学歴がいいからとか、そういう理由だけで選んだお相手というのは最初は嬉しいんですよ。
がしかし、時間が経つにつれて「あれなんで私はこの人を選んだんだろう?」と疑問を感じることが出てくると思います。
例えばこんな経験ありませんか?
スーパーに買い物にいって、欲しくもないのに、いろんなものを買ってしまった。
家に帰ってから「なんでこんなの買ったんだろう、、、、」
これは、衝動の部分がなくなったために、感じてしまうことです。
家に帰ってから「なんでこんなの買ったんだろう、、、、」
これは、衝動の部分がなくなったために、感じてしまうことです。
結婚相手でも同じです。
最初はステータスが衝動の部分にあたります。
がしかし、つきあったり結婚するにつれて、衝動の部分は弱まっていきます。
そして、肝心な部分である「内面」をないがしろにした結果、喧嘩の堪えない日々になり、結局は破局します。
内面で選ぶとどうなるのか?
ポイント
・優しい人
・家庭的な人
・料理上手な人
・イライラせずに癒し系の人
・子供好きな人
・家庭的な人
・料理上手な人
・イライラせずに癒し系の人
・子供好きな人
この目に見えないもの、数字で表せないようなもので選んだ人と結婚したら、言ってみればあなたの理想の相手と巡り合ったことになるのです。
なぜなら、「穏やかな家庭を築きたい」「幸せを感じたい」というようにですね。
このような「内面」で選んだ結婚相手というのは、長続きする可能性が高いです。
なぜならあなたの真の欲求で選んだ相手だからです。
結婚相談所では惑わされるな!
元仲人
結婚相談所では、相手をステータスで検索することができます。
注意
なので、ステータスだけで結婚相手を探したり、選ぶというのは、愚かな間違いであるということを知っておきましょう。離婚したら、なんのために結婚相談所で相手探ししたのかわからなくなりますよ。