30代の出産で現れた頭皮や抜け毛のトラブル、時にはサボって休息を

【体験談】頭皮トラブル
[PR]

37歳の専業主婦です。3年前に第一子を出産したのですが、出産前後の女性ホルモンのバランスの乱れのせいか、妊娠後期ぐらいから急にフケが多く発生するようになりました。毎日髪を洗っていたので、洗いすぎたのかと思い、シャンプーを一日おきにしてみましたが改善されませんでした。

出産後は頭皮のかゆみが酷くなり、頭を掻く度に大量のフケと髪の毛が落ちてきました。かゆみは指先でトントンしたぐらいでは治まらず、爪を立てて掻きむしり、血が出ることもありました。頭にニキビのようなものも出てくるようになり、傷を作ってはかさぶたになり、掻いてはかさぶたを剥がすの繰り返しでした。

産後には抜け毛が増えるというのはよく耳にしていましたが、このような状態で私も抜けがひどくなり、その時は知っていたのにとても心配しました。頭皮の状態は悪いし髪がいつもより大量に抜けるし、これはハゲてしまうかもしれないと思ったのです。

改善策として今までのシャンプーだと刺激が強すぎるのかと思い、ベビー用の無添加シャンプーを使ってみたこともありました。夜に髪を洗うと一時はかゆみが抑えられるのですが、朝になるとまたかゆくて掻いてしまいました。また、今まで自然乾燥だったのですが、ドライヤーで乾かすことにしました。ドライヤーをするとかさぶたがすぐに乾いてくれるのはいいのですが。頭皮が乾燥するとすぐにかゆみが出ました。そのため、温風ではなく、クールで冷風して使うようにしたら頭皮の状態も落ち着きました。

ニキビのようなものは頭だけでなく顔にも出てくるようになっていたので、食生活を改善すれば治るのではないかと思っていました。しかし、産後すぐの時期は、毎日、育児に追われて調理をするどころか、きちんとした食事をする時間もありませんでした。このような極度の睡眠不足状態とストレスも頭皮に悪影響を与えていたと思います。

産後3ヶ月ほどのとき、子どもの皮膚トラブルで皮膚科を受診をしたところ、ゲンタシン軟膏を処方されました。これをついでに自分のかさぶたに塗ったら傷口の治りが早くなりました。相変わらず頭皮のかゆみはありましたが、傷ができたらすぐにゲンタシンを塗るとかさぶたが自然に剥がれ落ちるのも早かったです。子どもの皮膚は間もなく治り、軟膏が1本余ったので私が使わせてもらいました。

育児にも慣れてきて生活が落ち着いてきてからは買い物や調理もできるようになりました。完全母乳だったので貧血症状や皮膚の乾燥が酷かったので、とにかく体の健康を取り戻すために栄養バランスの良い和食中心の食事を心がけました。食生活の改善でかなり肌の調子が良くなり、かゆみも落ち着いてきました。最終的にホルモンのバランスが落ち着き、抜け毛が治まる頃にはかゆみもほとんど感じなくなっていました。

産後の抜け毛については知識がありましたが、かゆみやかさぶたができやすくなることは知らなかったのでフケが多くなるということが重なり、とても驚きました。後で調べたところ、ホルモンバランスが崩れるとやはりそういった症状が出る方も少なくないようです。

妊娠や出産というのはホルモンのバランスにいろいろと影響があるのだということを実感しました。
特に出産後は寝不足や授乳などもあり、さらに赤ちゃんのお世話にかかりっきりになって自分のことは後回しになりがちになります。こういう時は、ホルモンバランスだけでなく、栄養も母乳などで出てしまい、お母さんの体はアンバランスになりやすいのかもしれません。

出産を機にこうした頭皮や抜け毛などのトラブルを経験することはありますが、ほとんどの場合は、しばらくすると症状も落ち着クと思います。大事なのは、なるべく体を休めること、ストレスを溜めないこと、しっかりと栄養を摂ることだと思います。
子育てが始まると、お母さんは何かと無理をしてしまいますが、時にはさぼって休む工夫も必要ですね。

【おすすめ関連記事】

頭皮の臭いの敵、ストレスで自律神経やホルモンが乱れる?

女性ホルモンと髪の毛の関係、抜け毛の原因にもなるってホント?

頭皮の乾燥、髪を守る食事、栄養効果とは