明後日はハロウィンですねー!
今年も渋谷とかは仮装で盛り上がるんでしょうか?
日本ではここ数年で急にハロウィンが季節のイベントとして定着しつつありますね。私が子どもの頃は仮装する人はほとんどいなかったような気がします
ちなみに私はイベント大好きなミーハー(笑)なのでハロウィンもしっかり楽しみたいです♪
100均ポリッシュ&100均ネイルシールでセルフハロウィンネイル
ハロウィン気分を盛り上げるためにおすすめなのがネイルです!
仮装やゾンビメイクはちょっと抵抗あるなーという方でも爪だけならあんまり目立たないので取り入れやすいかなと思います
でもイベントが終わったらすぐにオフしちゃうからあまりお金はかけたくない!ということで今回は100均ダイソーのポリッシュとネイルシールを使ってハロウィンネイルをやってみました
相変わらず不器用でネイルシールがうまく貼れずやや浮いてて汚いですが見逃してください
使用したのはこちらのダイソーのネイルポリッシュ「エスポルール」の「ブルーグレー」「グレー」「ライトグレー」「カフェオレ」「チョコレート」の5色です。
こちらの5色は最近買ったばかりだったので早く試してみたくて、とりあえず全部使っちゃえと思って指ごとに色を変えたらややカラフルな仕上がりに(笑)
どれも2度塗りでだいたいボトル通りの発色になりました。
ちなみにこのエスポルールは回収騒ぎで一時販売中止になっていましたが、最近リニューアル(というかほぼ別物)して再び販売されるようになりました。
容器は以前のものと比べると小さくなり量は減ってしまったみたいですが、これなら中身がドロドロになる前に使い切れそうなので助かります
それからネイルシールもダイソーのハロウィングッズコーナーで見つけたものを使いました。
100均ポリッシュ&シールでセルフハロウィンネイル その2
あんまり色が多くてごちゃごちゃしたのが好きじゃないという方は、ポリッシュを1色にしてネイルシールも黒がメインのものだけ使うと落ち着いた仕上がりになると思います!
私はエスポルールのライトグレーを使ってモノトーンっぽい感じにしてみました。
ネイルシールは上で使って余ったやつと、新たに購入したやつ(同じくダイソー製)の2種類を使用。
1~2ヶ所だけポイントになるようにシールを貼っても可愛いと思います!(私は欲張って全部の指に貼りましたが。笑)
セルフなら空いた時間にサッとできて、さらに道具を全部100均で揃えれば1000円もかからない程度なのでおすすめです