ミネラルファンデーションとは
オーガニックコスメやナチュラルコスメについて調べているとちょくちょく目にする「MMU」や「ミネラルファンデーション」というキーワード。
以前から気になっていたのでちょっと調べてみました
まず「MMU」というのは「ミネラルメイクアップ(MINERAL MAKEUP)」の略で、酸化チタンやマイカなどのミネラル(鉱物)を主成分に作られているコスメのことですまた「ミネラルコスメ」とも呼ばれています。
そしてMMUの中でも特に人気が高いのが「ミネラルファンデーション」で、人気の理由は何と言っても肌への負担の少なさです
防腐剤やタルクなどの肌に負担のかかるものが入っておらず天然由来成分のみで作られているミネラルファンデーションは、つけたまま眠っても大丈夫なくらい肌に優しいというから驚きです!
多くの医師や専門家もミネラルファンデーションは肌に良いと認めているそうです。
ミネラルファンデーションを選ぶときに気を付けたいこと
実はMMUには厳密な定義が無く、主成分にミネラルを使っていればそれ以外の成分がナチュラルでなかったとしてもMMUとして販売できるようです。
せっかく肌に優しいからとMMUを選んでいるのに余分なものが入っていては台無しですよねなので買うときには公式サイトや商品パッケージを見て成分表示をしっかりと確認されることをおすすめします!
ミネラルファンデーションといえばETVOS
今私が気になっているのがETVOS(エトヴォス)というブランド。
メイクアップアーティスト河北裕介さんとのコラボアイテムが発売されて話題になったり、美容雑誌やSNSなどでもよく目にするので知っている方も多いのではないでしょうか
なのでわざわざ私が紹介するまでも無いと思うのですが一応書いておくと、ETVOSはミネラルファンデーションをはじめとしたMMUや成分にこだわったナチュラルなスキンケアを販売している日本のコスメブランドです。
数あるETVOS製品の中でも成分にとことんこだわって作られているミネラルファンデーションはコスメ好きならやはり一度は試しておきたい!
ETVOSのミネラルファンデーションスターターキットはとってもお得!
そこでミネラルファンデーションのスターターキットを頼んでみました
こちらのスターターキットは初回限定で購入できる約2週間分のお試しキットです!
キット内容はお試しサイズの「マットスムースミネラルファンデーション(ファンデーション) 0.8g」「ナイトミネラルファンデーション(下地) 1g」「エンリッチシルキープライマー(下地) 0.3g」
2000円相当のファンデーション用ブラシの「フェイスカブキブラシ」
お試しサイズのスキンケア「クリアソープバー(洗顔料) 5g」「モイスチャライジングローション(化粧水) 20ml」「モイスチャライジングセラム(美容液) 10ml」「アルガンオイル(美容オイル) 3ml」
の全部で8種類!
これだけたっぷり約4000円分入って1800円というお手頃価格です
マットスムースミネラルファンデーションのカラーは4種類から選べるのですが、私は明るめの標準的な肌色と書かれていた#35にしてみました。
ミネラルファンデーショスターターキットを使ってみた
今回使ったのは「マットスムースミネラルファンデーション」と下地&仕上げ用パウダーの「ナイトミネラルファンデーション」です
それからもう1種類入っていた下地&仕上げ用パウダーの「エンリッチシルキープライマー」です。
ちなみにこのエンリッチシルキープライマーはオイリー肌、混合肌の方におすすめの下地とのことなので、テカりの気になるTゾーンの仕上げにのみ使ってみようと思います
これらをキットに入っていた「フェイスカブキブラシ」を使ってつけていきます。
ところでこのブラシ、かなり良いです
毛量が多くて柔らかく全然チクチクしないし、大きさも丁度いい感じです。
スターターキットは1800円ですが、このブラシを普通に買うと2000円ということなのでブラシだけで元が取れちゃいますね
ミネラルファンデーションを使うのは初めてなのでキットの箱に同梱されていたお手入れガイドをしっかり読みながら使ってみました。
まずは下地のナイトミネラルファンデーションをつけていきます。
米粒大くらいをフタに取ってからブラシに含ませ、肌の表面がサラサラになるまで重ねます。
何度かやってみてわかったのですがこの「サラサラになるまで」というのがとても重要で、べたつきが残っている状態でファンデーションを重ねるとムラになってしまうので注意です
次にマットスムースミネラルファンデーションをつけます。
これも1回に使う量は米粒大くらいです。
ちなみにお試しサイズのマットスムースミネラルファンデーションとナイトミネラルファンデーションの容器はこのようになっているので、出すときは逆さにしてトントンと軽くたたくと出しやすいと思います
ブラシにパウダーを含ませ、軽いタッチで顔の中心から外側に向かってくるくると回しながらつけていきます。
私はTゾーンのテカリが気になるので仕上げにエンリッチシルキープライマーを鼻とおでこに軽く重ねました。
参考になるかはわかりませんがメイク前とメイク後の頬の写真を撮ってみました
メイク前
メイク後
ETVOSのスターターキットを使ってみた感想
仕上がりはとてもナチュラルなセミマットで、良い意味でも悪い意味でもすっぴん感が出ます
カバー力に関してはもともと素肌の綺麗な方はこれだけでも十分だと思いますが、小鼻の赤みや頬のシミが気になる私にはちょっと物足りない感じでした
やはり2~3時間経つとテカりが気になってくるので何度かティッシュでおさえつつ、このまま1日過ごしてみましたが崩れ方はそんなに汚くないので良かったです!
パウダーなので乾燥するかなと思ったんですが乾燥は全然気になりませんでした
あと他のファンデーションに比べて毛穴の詰まる感じが無いところも嬉しいです。
防腐剤や香料、タルク、シリコンなどの肌に負担のかかる成分が入っておらず石けんだけで落とせるということなので、クレンジングはポイントメイクだけで済むので肌への負担を最小限に抑えられますね!
ミネラルファンデーションなのでカバー力はやはり他のものに比べて劣りますが、カバー力の無さを差し引いても肌への負担を考えるとメリットの方が大きいと思います
手軽に試せるETVOSのスターターキットはミネラルファンデーションデビューにぴったりだと思うので、興味のある方はぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね