ジルスチュアートの限定色のチークが万能!
私のブログで度々登場するジルスチュアートですが、現在限定カラーのチークが販売中で
これがめっちゃ可愛いんですよ!(・∀・)なんと言ってもパッケージ!
ジルといえばケースが可愛いことで有名ですが、この限定のチークの箱が既に可愛い!
プレゼントにもぴったりですね♫
一目惚れしてついつい買っちゃいました♡(*ノω・*)テヘ
マカロンやカップケーキなどが描いてあってラブリー(*´艸`*)
コンパクト自体はジルの定番の透明感のあるキラキラした感じで、乙女心をくすぐるデザイン♡
通常の定番のものだとシルバーで、ファンデーションなどのパクトと同じ感じなんですが、このスウィーツ柄は期間限定なのでオススメです♡
値段も定番のものと全く同じ価格(╹◡╹)これも嬉しい♡
実は定番の方のピンクと悩んでて、私のイメージ的には定番の方かな?ってアドバイスをしていただいたのですが、お悩みでしたらこちらどうですか?と出されたのがこの限定カラーのもの!
お姉さんやりよるな・・・( ゚Д゚)
ね♡可愛いでしょ(*´∀`*)
私が購入したのは22番のfruit mille crepe です!
濃いピンクとか薄いピンクだけじゃなくて馴染みやすいオレンジも2色入ってるから自然なピンク色でポッと赤くなる感じのチークを演出できそうです。
このモアカラーシリーズは気分によって濃さを変えられるのが嬉しいですよね!全部を混ぜなくても、使いたい色の部分だけ使えますし♡
もう2月だし春に冬から春にかけて大活躍しそうな予感♡
ラデュレのチークとジルのチーク
ラデュレはジルと似ている?どっちの方がオススメ?
ラデュレはジルと似ていることで結構有名かもしれませんが、先日ラデュレに足を運んだときに色々と物色してきました(*´艸`*)ww
パッケージは確かにジルと似ていました♡ジルよりも西洋なイメージだなと思いました(・∀・)
で、ちょっと気になるブランドだなと思ったので色々調べてみました♡
もともとはパリのスウィーツのお店からの日本でのコスメブランド立ち上げらしいです(・ω<)
だからフランスをイメージされているみたいですよ♡パッケージは言われてみれば確かにフランスっぽい!
白っぽいパールがベースで西洋な雰囲気がオシャレ♡
ジルほどキラキラしてなくて落ち着いた感じですっごく可愛い!
店頭でみた感じはジルに比べてカラーバリエーションが豊富な印象をうけました(^^)
ジルはふんわり系ですがラデュレははっきりめ?
ジルのチーク×ラデュレのチークの相性が大人女子にオススメ!
私もラデュレのチークを1つ持っていてすっごく気に入ってます♡
それがこちら・・・♡
ケースがオシャレですっごく気に入ってます。
友人からプレゼントでいただいたんです(*´∀`*)いただいてからずっとこのチークだけ使ってます♡
中身は、こんな感じ♫ ケースと同じ柄の彫刻のような女性が素敵♡
私は普段、メイクがナチュラル系なので、友人は優しいピンクをプレゼントしてくれました♡
しかもブラシも付いていて、なんとなんと!
下に収納できてめっちゃ便利!こういうの結構大事じゃないですか?
チークって結構持ち歩いてお化粧直しの時にも使うし、コンパクトに収納できるのはポイント高い!
以前使っていたチークは、チークの上にブラシを乗せるタイプだったので毎回手にチークがついたりして、ちょっと困っていました(;´Д`)
しかもこのブラシもハケになっていて毛が柔らかいのでサッと頬骨から斜め上に数回のせるだけでふんわり血色がよくなる感じ♫
これだけでも十分なのですが、もう少し濃いピンクもいいなと最近気になり始めたので、昨日紹介したジルの限定カラーのチークを購入しました!
ベースとして使うにはもったいないので、私はラデュレのこのピンクとジルの濃い部分のピンクを使い分けてグラデーションにして使用しています♡
これが結構あうんです!すっごい自然な感じで女の子らしい♡
(アラサーだから女の子じゃないよ、とか突っ込まないで優しい目で見守ってやってくださいね♡←)
みなさんも自分に合うカラーが1つ決まっているなら、もう一色薄めの色を購入してグラデーションしてみては如何でしょうか?♫
あまり派手なチークはアラサーにもなるとちょっと・・・と悩んでいるかたも、ジルやラデュレのようなふんわり系なら大丈夫ですよ♡
おすすめです!