生活習慣を見直すだけのプチダイエット術
生活習慣を見直して逆のことを少しするだけで簡単ダイエット!
みなさんは、ちゃんとした生活習慣をおくれてますか?(*´∀`)
私は全く出来ていません。(きっぱり)
美容関連にすごく興味はあるし、色々調べたり実践してみたりしてるけど、だいたいどれも単発的な事(;´Д`)
炭水化物を日頃からぬいたり、バランスの良い食事をしたり・・・とにかく食事制限をしたり、食事に関しての制限などは、ほとんど出来ていません(つд⊂)エーン
お菓子も好きだし、食べ物自体を良く食べるし・・・
そこで、こんなことじゃ駄目だ!と思って色々調べてみました(・ω<)♫
まずは現時点での自分の生活習慣を見直すことから始めましょ♡
まず食生活!これ大きいですよね(;・∀・)ダイエットにしても健康維持にしても美容にしても。
みなさんは朝からしっかりごはんを食べますか?日本人の多くは朝食を抜きにして夜にたくさん食べる人が多いそうです。(老若男女問わず)
朝食を食べたとしても、朝は忙しかったり、そんなに食べれる胃の状態じゃなかったりしますよね。
それで夕食をガッツリ食べる。一日のエネルギーをこの時間帯に補おうとしちゃいます。
でも、この夕食を朝食の食べる量を変えてみてください!これをリバースダイエットといい、簡単な明日からでもできるダイエットなんです♡
食生活以外でも意識を変えるだけで簡単ダイエット♫
もちろん食生活は大事ですが、以前の記事にも書きましたが、やはり適度な運動は大事!
でもなかなか運動は苦手・・・続かない・・・というかたも多いでしょう(;´Д`)
そんな方には「意識を変えたダイエット」がおすすめ。
簡単に言うと、例えば、外出の時、出勤時などにエスカレーターやエレベーターを何気なく利用していたのを、
自らの意思で階段にチェンジ(*´∀`)
「歩く」というのは過度な運動でもないし、日常的に一般的には毎日している事なので、そこまで負担は少ないでしょう。
ひと駅分歩く、とか、電車を待っている時につま先立ちする、とか、電車やバス内で座らず立つように心がけたり、座っても姿勢を正して座ることを意識したり(これが結構きついんですよね)
それだけで数ヶ月後、結果が出ますよ(・ω<)!
もうそろそろ春にむけての準備♫春は冬に比べて服も色々なデザインを着れるしスタイルもわかりやすくなります。
まだアウターを着ていられる今だからこそ(wwww)、それまでに少しでもダイエットして綺麗になりましょ(*´艸`*)
ダイエットに効果的と話題の下腹部呼吸
みなさんが考えるリラックスってどのような状態ですか?
リラックス状態が体にも心にも良いというのは当然のことなのですが、実際「リラックス」ってどの状態の事を指しているのでしょうか?(;´Д`)
無心になってただぼーっとすること?いいえ違うんです。
無心になる、落ち着く、というのがイコール、リラックスというわけではないんです。
大事なのは副交感神経。別名:安らぎの神経
この副交感神経を働かせることで、胃腸の消化をスムーズにしたり、良い睡眠をとれたりできるんです。
胃腸の消化、睡眠、この2つはダイエットにあたって、とても大事なカギとなります!( ー`дー´)キリッ
では、この「副交感神経」を働かす方法は?それが「呼吸」にあるんです!
下腹部呼吸がダイエットにいい!下腹部呼吸のやり方は?
その呼吸法こそが「下腹部呼吸」です(*´艸`*)
では、そのようにやればいいのでしょう?
まずは自分の普段の呼吸をセルフチェック!
下腹部に手をあてて呼吸をしてみてください♫下腹部はどんな感じですか?膨らんでますか?
下腹部が膨らんだりへこんだり動くとちゃんと下腹部呼吸ができている証になります!
注意点は、口からではなく、鼻から吸って鼻から吐くことです!
ヨガなどでも呼吸法は大事だとよく言いますよね。つまりリラックスのカギは正しい呼吸法なんです♡
これだけでダイエット効果も抜群!
まずは「痩せやすい体」をつくりましょう(*´∀`)
今アメリカで話題のパレオダイエット
パレオダイエットって何?
パレオダイエットとは、旧石器時代ダイエットの事です(・ω<)アメリカで話題沸騰中!
つまり旧石器時代の食生活を見習って、皮下脂肪が少ない、本来の人間の姿になろう!って事です(*´∀`)
確かに私達日本人以上にアメリカの方達は、食生活が偏っているイメージがありますよね。
このようなダイエットがアメリカで流行っているということは、ダイエットに成功するアメリカの方が増えると、私達の描いているアメリカ人のイメージとは離れていってしまう未来になるかもしれませんね(;´Д`)ww
高血圧とか癌とか現代では医療の進歩もありますが、病気も昔に比べると増えてますよね(´Д⊂ヽ
そこで昔の人が食べていたものだけを摂取して、便利なエスカレーターやエレベーター、車、自転車などに頼らない生活をしましょうということです(*´∀`)結構素敵な事だと個人的に思います♫
パレオダイエットのメニューは?運動はどの程度?
肉、魚介類、野菜、ナッツ類、果物、卵です。
もちろん味付けは、昔はほぼない状態ですので、そこも再現するように心がけましょう♫
このラインナップをみただけでもとってもヘルシーなイメージ(*´艸`*)
さきほども書きましたが便利な交通手段はありませんので、基本「歩き」です。
「歩く」「走る」「飛ぶ」ですね。(飛ぶってなかなか無いけどww)
果物なども栄養価の高い皮ごと食べたりしていたらしいですね。
さすがに現代ではそれが出来るものと出来ないものがあるかと思いますが・・・(;・∀・)
まぁそこは「出来るだけ近づける」というニュアンスで如何でしょうか?(*´艸`*)
それにしてもアメリカの人、よく考えましたね。世界の中でも肥満率No.1の国ですからやっぱり健康面など気にされているんですねきっと♫
病気とは無縁になりたいものですが、やはりそれは毎日の食生活や生活習慣が結構大きいのではないかと私も思うので、ぜひこのアメリカでブームの「パレオダイエット」実践してみては如何でしょうか?(*´艸`*)
日本語で言うと「旧石器時代ダイエット」ってちょっとかたい感じですが、「パレオダイエット」と聞くと、なんだかオシャレな感じですよねww
デトックスやダイエットには白湯を活用!
白湯って何?
まずは白湯について簡単に説明します(╹◡╹)♫
白湯とは、水を沸騰させて飲める温度までぬるく冷ましたものです。
一回沸騰させているので不純物もなくなり、飲みやすい所謂「お湯」になるんです(・ω<)
こういう「知恵」のような食べ物や飲み物は本来、おじいちゃんやおばあちゃんの世代に多く知られていますが、最近では若い人でもこのような古風な飲食物を積極的にとりいれている人も多いそうです!
白湯を飲むとどんな効果が期待できるの?
白湯は昔から体の弱い人なども日常的に摂取していたと言われているほど体に優しい飲み物です。
そんな白湯ですが、飲むとどんな効果が期待できるのでしょうか?
ダイエットに効果的、美容に効果的、健康維持に!などよく聞きますが、どれも結局は同じ事なんです。
白湯には内臓機能をあたためる効果があるので、つまり血流がよくなります(*´∀`*)
例えば内臓の温度が1℃あがるとどうなると思いますか?(?_?)
人間の免疫力がなんと30%もあがるんですって!これはすごい。
基礎代謝も10%~12%あがると言われているんです(・ω<)
つまりこれらのことを総合すると、脂肪が燃焼されやすい体になるんです♡
だからダイエットにも効果的というふうに言われているんですね♫
ダイエットにも効果的という事はつまりお通じなどにも関係してくるので、美肌効果も期待できますよね♡
いいことづくしの白湯ですよね(*´艸`*)
ちなみに男性にもオススメですよ♡飲み過ぎ、食べ過ぎ、ストレスなどで胃がしんどい時などにも白湯を飲む事をオススメします!
白湯を飲むのは何℃ぐらいが1番いいの?摂取量は?
何℃という決まりは無いそうですが、体温よりも少し熱めの温度が1番いいそうです♡
ちなみに一日の摂取量は800mlが良いと言われています。
飲み過ぎると必要な栄養素まで流してしまう可能性があるので摂取量は守ったほうが効果が出やすいですね。
白湯のおすすめアレンジ法は?
ただお湯を飲むのはやっぱり美味しいかと言われると難しいところですよね(;・∀・)
そこでオススメなのが自分でアレンジして飲みやすくすること♫
私がオススメなのはレモン汁(食卓レモンなどでも可能)などを数滴垂らして飲む方法!
さらにそこにハチミツを入れれば喉が痛いときなど、風邪予防などにも効果的♫
その他にも生姜を入れたりすると冷え性の女性には効果的です(・ω<)
生姜のチューブなどでも大丈夫ですよ♫(100均などにも売ってますね♫)
少し工夫したら飲みやすくなったり、他にも効能に期待できたり!白湯を毎日とりいれる生活に変えてみてはいかがでしょうか?(*´艸`*)
自宅で出来る簡単エクササイズ!ずぼらな私でもできた厳選3つ!
自宅で出来るエクササイズのメリットは?
みなさんは日頃から運動してますか?
お勤めしている方は通勤だけでもエクササイズになるかもしれませんが、そうでないかたは最近運動不足かも・・・と不安になりませんか?
私自身、運動は苦手で、このままじゃだめだと思い、20代半ばからジムに通いました。
ジムへ行ったら嫌でも運動をしなければいけないのと、周りの人達も色々な年齢の方が頑張ってる姿に励まされてバネになり、ダイエットや運動が少し楽しくなった経験はあります(╹◡╹)
でも結局ジムも安くはないし、何より1番嫌だったのが天候の悪い日。
雨の日や雪の日。すごく暑い日や、すごく寒い日。(;´Д`)
こんな日はさぼっちゃったり、嫌だなーと思ったりしてました・・・
でも自宅でエクササイズができるならお金もかからないし、天候だって気にならない♡
本格的なエクササイズになると道具などを購入してもいいかもしれませんが、気軽に簡単に続けられる方法が私は好きなので、そんなずぼら人間な私でも続けられたエクササイズ3つを紹介したいと思います!
たくさんの回数を無理にしなくても毎日少しずつ続けることが結果への近道♡
早く痩せたい!と思ってがむしゃらに腹筋をしたりせずに5回とか10回とかでもいいから毎日続ける事が結果への近道なんですよ(・∀・)
ではオススメエクササイズ3つを紹介しますね♡
・空気椅子で足のシェイプアップ
・ジャンピングジャックで全身運動
・片手片足上げでお腹と太もものシェイプアップ
まず空気椅子ですが、その名の通り壁に背中をあててあたかも座っているかのような空気椅子状態をします。
膝を90度に曲げて1分間耐えましょう!(・∀・)
もしできる方は、片足を(太もも)あげてこの姿勢をキープするとより効果的!
ジャンピング・ジャックは足を肩幅よりも広く開いて手を水平に横に広げます。
次に足をとじたときに手もおろします。いわゆる「きをつけ!」のポーズですね。
そしてまた足を広げた時今度は水平に手を横に広げるのではなく、上にあげます。
二の腕が耳にぴたっとあたる感じで♡
これを軽くジャンプしながら繰り返します!ジャンプ運動は消費カロリーも高いので効果が期待できますね。
片手片足上げの運動は、うつ伏せに寝て、両手両足をピンッとひっぱられてる感じで伸ばします。
そして、息をはきながら右手と左足をあげてバランスをとりストップ!
これを交互に繰り返します!
いかがでしょうか?どれもとっても簡単で、体が硬いかたでもできるエクササイズですww
(私が硬いだけww(・∀・))
まだまだ寒い日が続くので軽いエクササイズを自宅でしてポカポカ温まりましょう♫