ウソをつく男性の心理について調べてみた!
今日は心理について少し記事を書こうと思います(*´∀`)
ちょっとテーマが暗いかもしれませんが個人的に気になったので今日はお付き合いくださいww
そんな中で少しでもみなさんの参考にもなれば幸いです!
みなさんは彼氏に嘘をつかれた経験ありませんか?もちろん「嘘っぽいな」という疑いで終わることが多いでしょうが、証拠をつかんだり、自ら暴露してきたり・・・
その心理とは一体どういう事なのでしょう?
「私の事が好きならどうして嘘をつくの?」「信用してないの?」「どうして浮気するの?」など女性からするとたくさんの疑問がありますよね。
というのも女性は「好きだからこそ嘘をつくなんてありえない」という感覚ですが、男性は「好きだからこそ嘘をつく」という心理にはたらくことが多いんだとか。
男性が嘘をつく理由は自分を大きくみせる為の本能的なものだった?!
そうなんです、男性は自分を大きく見せる(よく見せる)ために嘘をつくんですって(;´Д`)
女性からしたら、そんな必要ないよと思いますがこれは本能的なものらしいです。
自己アピールが女性に比べて下手なのでその方法の1つとして嘘をつくんだとか・・・
(例えば女性は男性に比べてよく喋る生き物なので口では男性は、なかなか勝てません)
だからといって何でも嘘をつきだしたらそれは絶対良くないこと。でも二人の関係を良好にするなら、
許せる範囲の嘘は、許してあげること。だそうです(;・∀・)
「なんでこんなことをしたの?」「だめでしょ?!」とせめると逆効果。
「今後は本当の事を言わないでおこう(面倒だし)」というふうになってしまうらしい。子供のしつけと同じですよね。
だからと言って女性がなんでも目を瞑る必要はありません。
「もうこんな事しないでね?」とか「悲しくなっちゃうよ」という風に彼をせめない言い方をする必要があるそうです。
なんかこうやって考えると面倒だなと思ってしまいますが、男女間ではすごく大事なこと。
信頼関係が一度崩れちゃうとそれを修復するのにすごく時間がかかるし、長い期間疑われたままだと早かれ遅かれ別れはきてしまいます(つд⊂)
あまり束縛せず、生活に支障のない嘘なら目を瞑り、「嘘をつこうと思われない女性」「何でも話せる女性」になることが大切なんですね。
なかなか難しいですが、私自身もこのような経験があるので勉強になりました。
でも実際その場になってしまうとこんなに冷静に判断できないものですよね(;´Д`)ww
みなさんのお役にも少しでも立てたらいいな~♫(*´艸`*)