バロンのモリンガシャンプーが韓国女子の間で大人気!
女性の髪というのはやはりとっても大事な存在。
ヘアカラーをしたりを繰り返したりしているとどうしてもダメージが気になる・・・(;´Д`)
もう私の髪なんて・・・死んでますww
そこで何かいいシャンプーがないかな?と思って探してみました♪
とりあえず口コミを頼りにしようと思ったのですがどうせなら人とかぶらない物がほしいなと思い、
韓国人の友人にきいてみたところバロンのモリンガシャンプーをおすすめされました(╹◡╹)
2年程まえからずっと人気なようで、このバロンという会社自体が結構有名なようです。
(日本ではあまり聞かない気がする)
内容量は1,000mlです。結構大きいですね(・∀・)
バロンのモリンガシャンプーの詳細
私自身が使ったわけではないので口コミなどを参考にしました!
モリンガが主成分で他にオリーブオイルやアルガンオイル、ココナッツオイルなどが配合されているので、さっぱりというよりは完全にしっとりするタイプのようです。
モリンガがどれほど良いのかはネットなどに載っているので調べてみてください♪
ここに書いたらすごい文字数になっちゃいそう・・・(;・∀・)ww
髪のパサツキや傷みが気になる方は、ぜひ!って感じですね(・∀・)(私だーーーーー)
シャンプーのテクスチャーは、やはりオイル配合なので結構重そうな感じ。
コンディショナーのテクスチャーはしっかりしていて固めらしいです。
香りはココナッツ?ローズ?のような香りらしいので、まぁまぁ万人受けする香りかな?といった印象。
日本のものに比べてやや香りがきつく感じる方も多いそうです。
泡立ちは良く、少量でいいのでコスパもいいとの口コミ発見(♥ω♥) こういうのって結構重要ですよねー
シャンプーは洗い上がりが結構きしむみたいです。
コンディショナーをたっぷりめにつけて丁度いいくらい、とのこと。
ひどい乾燥の髪のひとでも翌朝髪がしっとりまとまっているというレビューを多くみかけたので、実力は本物かな?と思います。期待できそうです(*´∀`*)
モリンガについて少し調べてみました!
モリンガシャンプーに含まれるモリンガとはスーパーフードとして人気の亜熱帯地域に生息しているワサビノキ科の植物で東南アジアやアフリカ、インドなどの亜熱帯地域では古くからお茶やオイルなどに加工して使われてきました。
モリンガシャンプーにはモリンガオイルとして加工されたオイルが含まれていて、頭皮のトラブルの改善や高い保湿力・抗菌抗炎症作用で髪や頭皮に良い影響を与えます。
モリンガシャンプーの使い方としては一般的なシャンプーに比べて洗浄力が弱いので、モリンガシャンプーを使う前にしっかりと頭皮や毛穴の汚れをとる予備洗いが重要です。
予備洗いを怠るとモリンガの成分が肌に浸透しにくくなるので、美容効果が薄れてしまいます。
バロンのモリンガシャンプーはどこで買える?
私も使ってみたい~と思って調べてみましたが、ネットだと結構買えそうですね。
なんといってもおとなりの国、韓国なのでまぁまぁ安易に手に入りそう~(╹◡╹)
一応ネットショッピングやAmazonなどで購入可能です♪でもどうしてもちょっと割高になっちゃいますね・・・
韓国のネットモールで購入するのが一番安いらしく、なんと1,000mlで日本円にして約1,490円!安い!
定価は正直わかりませんね(´Д⊂ヽ調べてみても色々な値段が出てきてどれが本当なのか・・・
こういうのはやはり現地の友人に聞くのが一番ですねww
韓国のシャンプー「呂」が髪にいいらしい
そろそろ頭皮もエイジングケアをしなきゃ!どのシャンプーがおすすめ?
みなさんはお肌のエイジングケアは、しっかりしていますか?
意外と忘れがちなのが頭皮のケア(;´Д`)抜け毛が多くなってきたり、最近髪にハリ・ツヤがなくなってきたな・・・とか何か実感するような事があればシャンプー選びなども、エイジングケアのものを手にとると思いますが、
特に目立った変化は無いな・・・だってまだ20代だし。と思っているそこのあなた!(私もw)
結構やばいかもしれませんよ(;・∀・)
とはいっても、どのシャンプーがいいかなんて全然わかりませんよね・・・
スカルプ系とかはいいと思いますが、結構お値段が高かったりしませんか?
そこでオススメなのが「呂」です。ROと読みます。韓国ではRYOとも読むそうですね。
数年前に話題になったので知ってる方も多いかな?と思います♡
呂は安い?韓国製品だけど安全?気になる香りもチェック!
さて、この呂ですがドラッグストアやインターネットで購入することができますよ(・∀・)
値段もとっても安い♫よく薬局に並んでるシャンプーと同じぐらいの価格です。
韓国製ですが私は使っていてどのシリーズも問題なかったですよ♫
私が購入したのは赤色のパッケージのダメージケアのものでしたが、(日本でも1番メジャーなはず)
問題なく使えました(・ω<)
トータルエイジングケアのものはサンプルをいただいたので使用しましたが、こちらも大丈夫でした♡
残念ながらサンプルだったので1回分しかなく効果などは正直わかりませんでしたが・・・(;・∀・)ww
気になるシャンプーの匂いですが、これがめっちゃ独特な匂いww
好き嫌いがわかれそうな感じ。
漢方薬のような匂いと言ってるかたが多いそうですが、それもそのはず。
高麗人参などが入っているので、どうしても匂いは日本で一般的に販売されているシャンプーとは一味違う!
でも結構くせになるにおいです♫
髪に良さそう~って感じ。
安くで購入できるのでみなさんもぜひ試してみてくださいね(*^_^*)