クリニークのパンジーポップ
「CLINIQUE(クリニーク)」というコスメブランドをご存知ですか?
クリニークはエスティーローダー傘下のスキンケアを中心としたブランドです。
まあいわゆるデパコスなんですが、比較的買いやすいお値段のものが多く、アラサー世代の女性なら愛用しているという方も多いのではないでしょうか。
そのクリニークの製品である「チークポップ」の中の「パンジーポップ」というカラーが今とても気になっています!
このチークポップは見た目がとても可愛くて、クリアな容器にガーベラをかたどったチークがとても素敵なんです!
まあ価格は3,000円とチークにしては少しお高いのですが… (´∀`; )
中でもパンジーポップはラベンダーのような綺麗な紫色がとても目を引きます。
チークなのに紫!?顔色悪く見えるんじゃないの??とびっくりする方も多いと思いますが、ご安心ください!
肌に乗せるとほんのり青みがかったピンクになってとっても上品な仕上がりで可愛いんです♡
あと、パープルチークのおすすめの使用法として手持ちのチークと重ねるという方法があります。
いつものチークをつけた上からサッとパープルチークを重ねるだけで透明感がアップして美人度がグッと上がりますよ!
このようなパープル系のチークは昨年秋頃からじわじわ流行っているみたいで、2016年も人気が出そうですね。
特にクリニークのパンジーポップは一時入荷待ちになるほどの人気なんだそうです。
ちなみにクリニークはデパコスなのでドラッグストアなどでは売っていません。ちょっと面倒ですが店舗を検索してからデパートに買いに行きましょう!
もしくは楽天やAmazonなどの通販サイトを利用するのが手軽ですね♪
2016年のトレンドファッション タッキースタイル
ところで今年絶対流行ると言われている「タッキースタイル」なんですが、このタッキースタイルの「tacky」には悪趣味というような意味があるんです。
あえて柄物と柄物を組み合わせたり、ド派手な原色を使ったり、ちょっと悪趣味で派手なスタイルのことをタッキースタイルといいます。
タッキースタイルとは悪趣味なファッション、つまりあえてダサい格好を楽しむものなんですね!
昨年まではノームコアのシンプルなファッションが主流でしたが、タッキースタイルは全くの正反対ですね♡シンプルなのもいいけどたまには刺激が欲しくなりますもんね(笑)
とは言っても、アラサー世代な私…柄×柄の奇抜なファッションをいきなり着るのはかなり抵抗を感じます。
たぶん私がやると失敗して大阪のオバちゃんスタイルになってしまいそうな予感(笑)
なのでまずは小物などで部分的にタッキースタイルを取り入れてみようかと思っています。
特に私が注目しているのはネイルです♡
ネイルなら派手な感じも挑戦しやすいですよね♪反対色同士を組み合わせてみたり、カラフルなボーダー柄にしてみたり、指ごとにカラーを変えたり、左右で全く違うアシメネイルなんかもタッキーでかわいいかなと思います♪
この春はタッキースタイルやタッキーネイルにぜひトライしてみませんか!?