Pet’s oneで愛犬や愛猫を可愛くしちゃおう!インスタ映えも抜群!
みなさんはわんちゃんや猫ちゃんを飼っていますか?(・∀・)
ペットって動物ですが大事な家族の一員ですよね。
私も実家で犬と猫を飼っていますがやはり可愛くて癒されます(*´∀`*)
でもただ可愛がるだけでなく、やはり自分の子供のように過ごしますよね。手のかかる子でも可愛いものです。
そんな可愛いわんちゃんねこちゃん、誰かに自慢したくないですか?(・∀・)
可愛い服とか売ってるのは知ってるけど普段ペットショップとか行かないし・・・という人も多いんです。
そこで出番なのがネットですよねー(╹◡╹)ww
いま話題のPet’s oneってご存知ですか?
ペットのお洋服やベッドなど、たくさんのアイテムが豊富に揃ってるんです♪
Pet’s one の品揃えは豊富!必ずペットに似合う服が見つかる!?
ちょっと私もホームページを覗いてみたんです(・∀・)
わかりやすくカテゴリー分けしてあるのも嬉しい!ただお洋服というカテゴリーでなく、アウターや着ぐるみなど人間の服のホームページとそっくり(・∀・)!!
品揃えも豊富なので愛犬・愛猫に似合う服や「こんなの着せてみたかったー!」など必ずみつかるっ♪
私は早速もうみつけちゃいましたww
期間限定でキャンペーンも実施中!
10/2から11/30の約二ヶ月間限定で、インスタに投稿したら30名にPECO WOOD POSTER/PECO POSTERがプレゼント!!
さらにカインズとPECOがコラボした「DRESS UP CAMPAIGN」実施中!!!
チョークボーイさんがデザインしたフォトフレームでオリジナルフォトフレームでオリジナルフォトを作る事が出来ちゃいます(*´∀`*)
インスタなどにアップしなかったとしてもラインのトプ画にしたり友達に見せたりするのにもいいですよね♡
私も早速利用してみようと思っています♪
犬の気持ちをわかっているようでわかっていなかった?!意外なサイン
犬のサイン、見逃していませんか?
みなさんはワンちゃんを飼っていますか?私は1匹飼っています。
ワンちゃんはしっぽがありますよね。このしっぽや表情や行動。これらのことで人間に伝えるサインみなさんは理解できているでしょうか?
単純に考えると、しっぽを振ると、喜んでいる。
のびをしているとリラックス。などそんなふうにみていませんか?実はこれ別の意味があることも・・・
わんちゃんのサインにしっかりと気付いてあげたいですね。
犬がしっぽを振るのは嬉しいときだけじゃないって本当?!
そうなんです、犬がしっぽをふると喜んでいるという認識がありますよね。
もちろん喜んでいる場合もあるので、振り方や様子や表情に注目してみましょう(・∀・)
耳をうしろにしてくねくねしてしっぽを振ってる時、これは完全に喜んでいる時です♡
もうみるからにうれしそうで「そうかそうか~!」ってなっちゃいますよね(*´艸`*)
でも、顔は無表情な感じなのに、しっぽだけをゆさゆさしてる時ってありますよね?これは実はこころをおちつかせる為のサイン。
嫌なことがあるけど、落ち着け落ち着け~と自分でマインドコントロールをしているそうです。
なんかやっぱり犬って賢いですね。
他にも相手を威嚇する時にしっぽをふる時もあるんです。
犬が散歩の時振り返って不安そうな顔をする可愛い理由
犬が散歩中や、おしっこ中、うんち中に、とってもすまなさそうな顔でこっちをみる事ありませんか?
泣きそうな不安そうな顔で。
これは、「ここでうんちしてもいい?」という確認をしているんだとか・・・可愛い。
あとは、トイレ中というのは無防備な状態。犬だって怖いんです。だから「見張っててね!」「敵は来ない?」というふうに聞いているんだとか。
要は飼い主さんを信頼して、守ってほしいというサインなんですって。なんとも可愛い・・・
まとめ
犬も大事な家族の一員。言葉は話せないけど、しっぽがあたり表情があったり行動があったり。
色々なサインを常に出しています。
だからできるかぎり、我が子が何を言いたいのか理解してあげたいなと思いますよね。