ハンドクリームは香りも大切!イメージアップにも繋がるんです
みなさんはハンドクリームの香りにこだわりがありますか?
こういうケア・保湿アイテムって、保湿力も重視したいですがやっぱりリラックス効果だったり、
いい香りに包まれるのは誰でも幸せを感じるものです。
ハンドクリームだってやっぱり手からいい香りがすると自分自身もテンション上がるし、手って結構動かすから近くにいる人にもふわっと香ってイメージアップにも繋がりますよね(・∀・)
香水とは違い、ケアアイテムは香りはふんわりだし清潔感のある香りが多いので電車の中とか外出先でも手軽にケアできてカバンに常に入れておきたいアイテムの1つですよね♡
海外の製品は何かと香りがきつい?
LUSHやBODY SHOPは日本でも愛用者が多く、知名度も高い海外ブランドですが、なかには「香りがきつい」「気持ち悪くなる」などの声も。
香りって本当に難しい。
自分の好みでつけるとはいっても、相手に不快感を与えては台無しですよね。
LUSHやBODY SHOPとは違い、今回韓国のハンドクリームでおすすめのものがあるので、そちらを紹介したいと思います(*´艸`*)
THE FACE SHOPのハンドクリームがかなり良い!
最近人気が少し落ちてきているかな?という印象のTHE FACE SHOP(失礼)
というのもTHE FACE SHOPが流行っていた時期は、韓流ブームのときだったので、結構年齢層の高めのマダムが愛用していた説。
ちょっと最近は韓流ブームは落ち着いてきているので(一時期に比べると)マダムに人気のメーカーはちょっと落ち着いてきているのかな?といった印象。
THE FACE SHOPはイオンに売っていましたからね。(今も売っているのかな?)
今回おすすめしたいハンドクリームがこちら!
めっちゃ可愛い・・・♡猫かなと思ったけど犬なのか・・・?
まずパッケージ買いしてしまう人が多いと思います。
これね、友人からのいただきものなのですが、かなりお気に入りです。
チューブタイプに比べると嵩むけど、コロンとしているのでポーチに入れててもそんなに邪魔じゃない!
ふたをあけるとこんな感じ。
結構使っているので量が減っているのはご了承くださいm(_ _)m
テクスチャーの参考になればいいなと思いますが、結構かためです。
ニベアの青缶ほど硬くないけど、ジェル系ではなくクリーム感がかなり強い。
でも、手に塗っても全然べたつかないんです。けっこう濃い感じなのにベタつかないのでかなりいい!
しかも香りがみんなだいすきなベビーパウダーの香り。
他の動物だと香りが変わるのかな?この猫?犬?はベビーパウダーのような優しい香りなので、万人受けする香りですよ(*´艸`*)清潔感がある感じ♡
【THE FACE SHOP(ザ・フェイスショップ)】ラブリーミックス ミニペット パフューム ハンドクリーム30ml (4種類選択1) (1号: ベービーパウダー)
イニスフリーのハンドクリームが韓国人愛用者が多い理由
韓国人の友人に保湿アイテムは何を使っているのか尋ねると、イニスフリーを使っていると言われました。
毎年聞くけど、毎年イニスフリーという答えが返ってくるwww
彼女がたまたまイニスフリー愛用者なのかもしれませんが、彼女からおみやげやプレゼントでもらう韓国のケア用品はどれも結構悪くないので結構参考になります♡
ちなみに彼女の肌は雪のように真っ白でキメがかなり細かいです。本当に綺麗なお肌。
彼女に聞くとイニスフリーの化粧水やケア用品を使っている韓国人は多いとのこと。なぜかというと、韓国は日本に比べて冬はかなり寒い!
ということは乾燥もかなりする!
美容大国の韓国で乾燥ケアは日本以上にうるさい(;´Д`)クッションファンデも潤い重視な、ちょっとテカテカする仕上がり。あれは本当に肌の綺麗な人にしか似合わないんだ・・・そう思うマリーです。(偏見)
知り合いの韓国人男性ですら乾燥対策には結構うるさいwww
イニスフリーは自然派コスメブランドで、オリーブなどの花や食物を使われている商品が多く、保湿に優れていてそのわりにプチプラなのが人気の理由みたいですね。
幅広い年齢層に人気らしく、彼女の母親もイニスフリーの化粧水などを使っているんだとか。
イニスフリーのオリーブのハンドクリームの保湿力が凄い!
いただきものなので、ちょっとお値段などは分からないのですが何やらオリーブのハンドクリームらしく。
テクスチャーはこれまた固め。THE FACE SHOPと同じくらい?韓国のハンドクリームは固めのものが多いのかな?たまたまかな?w
これはチューブ型なのですが、手に出した時は結構しっかりしたテクスチャーなのに、すりこむとスッとすぐ馴染みます。手の温度ですぐ溶けるような感じ。
すぐに馴染んじゃうのであまり少量だと物足りなくて、もう少し・・・と思って追加するとちょっと手がテカテカしますww(;´Д`)
でもそれもつかの間。というすごくびっくりなハンドクリーム。日本のハンドクリームとは何かが違うテクスチャー。
日本のは柔らかいクリームが多いイメージなんですけどね。私はしっかりしたテクスチャーの方が好みです(╹◡╹)
イニスフリーのハンドクリームとTHE FACE SHOPのハンドクリームを比較してみた
イニスフリーの方がやっぱりオリーブなのでちょっと油分が多い感じなので個人的にはTHE FACE SHOPの方が毎日使いにはいいかなと思いました(*´∀`*)
イニスフリーのハンドクリームは香りがあまり好みでなく・・・なんだろうこの香り・・・
説明が難しい。少しだけほのかにレモンのようなオリーブのような。
「いい香り~♪」とテンションがあがる香りとは違います(;・∀・)
保湿力はどっちもあまり変わらない気がします。2つとも同じ場所で検証してみましたがあまり変わらないですね。
ということは香りがいい分、THE FACE SHOPの方が私は好きかもしれません(*´艸`*)
みなさんはハンドクリームはどんな物を使っていますか?
色々なハンドクリ-ムを試してみたいです(*´∀`*)