MISSHAのカラーリングヘアトリートメントを注文してみた!
最近何かと話題のヘアティント!みなさんはヘアティント知ってますか?(・∀・)
最近YouTubeなどでも結構紹介されてますよねー(*´∀`*)
日本でもヴィレッジ・ヴァンガードなどで売られていますが、結構お値段が・・・¥3,000ぐらいしますよね。
言い方は色々あるみたいですが、ヘアティントやカラーリングヘアトリートメントなど。
どれも同じなのか違うのか詳しいことはわかりません←え?w
とにかく私も一度試してみたーい!と思い、ネットで色々検索してみました!
日本で今1番有名な韓国製のカラーリングヘアトリートメントは3CEの物みたいですね。
YouTubeなどで、やってみた的な動画で使われているのはほとんどが3CEのものでした。(韓国の物は)
で、私は今回比較してみようと思い、MISSHAと3CE両方2色ずつ購入してみました!(奮発したなぁw)
素直な感想を書きますね(*´∀`*)
まず、私が購入したのはグリーンとパープルの2色!
結構無難な色を選びましたww
やり方などはネットなどに載っているので参考にしていただけたらな、と思います!
実際にカラーリングヘアトリートメントを使ってみた正直な感想
まず他の方のレビューなどをみてみると、色がかなりはっきりはいる!3CEよりもはっきりはいる!
と書いてあったので期待してやってみました!
が・・・全然入りませんでした(;・∀・)ww
一応ブリーチしている人で金髪や白髪レベルまで脱色している人はかなり色が入るそうなんです。
そしてブリーチはしていないけど茶髪の人(ダークブラウン)の人には自然なくすみがかった色ではいるそうです。
ネットで検索したら公式でどのような色になるのか写真が載っています。
そして私の髪色は、ところどころブリーチをしていて全体的にかなり明るい茶金色なんです。
はい、お察しの通り、これじゃ1番相性が悪い色ですwwwそりゃ色はいってるかわからん結果になるわ!ってw
価格は3CEに比べて安かったので良かったですww
ブリーチしている部分にだけ1本線のようなメッシュな感じで色が入りましたww写真を載せるほどの結果を出せなかったので今回は写真は無しですwwm(_ _)m
一応1週間色持ちするそうなのですが、全く色が変わらなかったので、明日3CEの方で試してみたいと思いますww
ちゃんと写真を載せれるような結果になればいいなぁ・・・(´Д⊂ヽ
☆2018年1月1日追記
MISSHAの7DAYS カラーリングヘアトリートメント リベンジ!!!
さて、先週MISSHAのカラーリングトリートメントに挑戦してみましたが、失敗に終わってしまい、全然色が入りませんでした。
でもやはりレビューに書いてあった「発色がかなりいい」と書いてある文字を信じてみたいと思い、今回もう1度挑戦してみました!
このままじゃMISSHAさんにも申し訳ない気がして・・・リベンジの回です!w
今回は塗る場所を変えてみました!
前回までは耳から下の部分にベトッと塗っていましたが今回はブリーチをしている部分を重点的に塗ってみようと思います。
私のブリーチ部分!がんばれ!w
みなさん!今回!!!!成功しました!!!!!!!!Σ(゚∀゚ノ)ノ
みてください!
ちなみにパープルで試しました!ピンク系パープルになっちゃいましたが、これ外の光にあたって撮影しました。
今回成功じゃないですか?!(*´∀`*)
私的には満足です♡
私は部分的にメッシュみたいな感じでブリーチしているのでその箇所に塗っていくのは結構難しくて・・・だからこの1束だけで試してみましたが結構いい感じに色が入ったのでかなり喜んでますw
正月早々私は何をしているのかww(;・∀・)
とりあえずお正月の間の3日間はこの色で過ごそうと思います♡
みなさんはどんなお正月を過ごしますか?私は寝正月になりそうな予感ww
(せっかく髪、成功したのに寝正月かいw)