ホワイトライナーって何?
日本人のオーソドックスなアイメイクといえば、アイシャドウ・アイライナー・マスカラ。ですよね?
最近は涙袋メイクが流行っているのでそれをしている人も多いかもしれませんね。
でもホワイトライナーという言葉はあまりまだ馴染みがないですよね 😥
私も最初「何だろう?」と思いました 😯
アイライナーを白色でひくことなんです。ファッションショーなどでもかなり評判が良かったらしいです 🙂
でも、なかなか日常的にアイラインを白色にするのは少し抵抗がありますよね。
なんか舞台メイクのようになりそうだし・・・
別名修正液アイライナーとも呼ぶそうです 😯
アイライナーは赤や青や緑などカラーをひくかたもいらっしゃるそうですが、少数ですよね。
無難なのは、黒か茶色ですよね 🙁
ホワイトライナーにチャレンジするなら韓国コスメエチュードハウス!
まず、このようなトレンド系はプチプラ系からチャレンジすることを私はおすすめしますw
すごく好きなわけじゃないけど、流行ってるから1つは持っておこうかな?似合うかチャレンジしたいな。
という段階なら韓国コスメが絶対おすすめです!
日本でいうキャンメイクとあまり変わらない値段なので、それならせっかくだし海外のものの方がテンション上がりますよね 😮
エチュードハウスのブリングブリングアイスティックはご存知ですか?
これはアイシャドウがスティックになったもので、とっても使いやすい優秀なコスメなんです 🙄
目の下の涙袋メイクにも最適でかなり万能アイテムです。
私も以前愛用していました。私は2本持っていて、ブラウンとピンクを買いました 😳
ブラウンはまぶたのアイシャドウ用でピンクは涙袋や目頭に使っていました!
使いやすくリピしたいなーと思っていたのですが、ほかにもいろいろな商品がほしくなって忘れていました 💡
このエチュードハウスのブリングブリングアイスティックのホワイトが、ホワイトライナーの代用できるとのことです 😎
ぜひ試してみたいですね
キム・ヨナの整形疑惑について
キム・ヨナって整形しているの?
キム・ヨナ選手とは言えばフィギュアスケート選手で韓国でも日本でも大人気の選手ですよね。
そもそもなぜ日本でも人気なのか?少し疑問に思いネットで調べてみたところ、ルックスも人気のようでした。
「あれ?キム・ヨナ選手ってそんなに可愛かったかな・・・?」と思い画像検索。
ジュニア時代からの色々な写真が出てきました。
絶対整形やん!!!!!(・∀・)
私の個人的な感想はひとまず置いといて・・・ww
確かに切れ長でクールな顔の選手ですよね。キム・ヨナ選手が使っていた事で韓国で売り切れ続出となったディオールのリップなども有名な話です。
ディオールなのに「キム・ヨナリップ」と韓国では呼ばれているほどなのでその人気は確実ですよね。
では本題。
キム・ヨナ選手は整形しているのか?私は、間違いなく整形していると思います。
韓国は整形をする国と思っているので特に何も思いませんが、明らかに顔が変わっているのは、なんだか少し寂しい気もしますね。
キム・ヨナ選手が1番可愛かったのはいつ?個人的感想
キム・ヨナは長年にわたり、少しずつ整形しているようですね。
もちろんまだまだ若いし、ジュニア時代なんて子供ですから、顔が多少変わったり、メイクで顔が変わるものわかります。
そんな中で私が個人的に綺麗だなと思っていたキム・ヨナ選手は2010年頃。
まだ韓国人の特徴である切れ長な一重の目でクールビューティーな感じで綺麗だと思いました。
浅田真央選手とよく2ショットになる事も多く、浅田真央選手は童顔で優しいタレ目な顔なので対照的で、韓国滴な美しさで私は好きでした。
この頃は鼻を整形したのではないか?という疑惑がネットに多く載っていますね。
最近のキム・ヨナ選手は、もはや別人!整形しすぎて誰かわからない
2016年頃からでしょうか?
目は二重になり、輪郭も変わっていますね。
KPOPアイドルというよりは韓国の女優さんのような落ち着いたエレガントな雰囲気の女性になっておられました。
これはこれでとっても美人で素敵だと思いますが、やはり全盛期だった頃のままのキム・ヨナ選手でいてほしかったなーと思う主なのでした。
韓国旅行へ行く時のおすすめファッションは韓国人をお手本に!
韓国の気候ってどんな感じ?
韓国と日本の気候ってそんなに違うものなのかな?
いいえ実はそんなに変わらないんです(・∀・)もちろん日本でも北海道と沖縄では気候は全然違いますよね。
韓国でも島の方はまた違いますが、今回は都市部での話です。
韓国の気候は基本的に日本よりも少し寒いんです。
肌の色が白いのも、関係あると言われていますね。これは事実かどうか分かりませんが・・・
ロシアなど寒い地域では肌の色が白いという傾向があるそうですね(・∀・)
韓国では多く雪も降ります。その為、韓国の人が日本へ来ると結構暖かく感じるそうですね(╹◡╹)
私達日本人は韓国旅行へ行く際は服装に注意したほうが良さそうですよね!
韓国旅行へ行く時のおすすめコーディネート
これはどこの国へ行くときも同じかもしれませんが、オシャレを楽しむような格好よりは清潔感のある楽な格好が好まれると思います。
そして今は冬なのでアウターは色々なアウターを持って行くよりも、普通の暖かいものを選んでみてください!
しかし、寒い韓国なので室内はとっても暖かいんです。
だから薄手のものの上からシャツやパーカーなどを羽織ってその上からアウターが1番いいですね!
二段階ぐらいで着たり脱いだりできるものがいいと思います(*´∀`)
せっかく旅行に行くから写真も撮るしたくさんおしゃれしたい!という気持ちもありますが、そこは抑えて、できるだけ荷物を軽くして行き、着回しの出来るデザインのものがベストですね~
お手本はオルチャンファッション!韓国人に合わせるべし
日本んのファッションに比べてラフな格好をする韓国女性♡
とても可愛いですよね、最近日本でも人気です。
オルチャンファッションは10代にはもちろんですが私のようなアラサーでも参考になります。
というのも、韓国のファッションは結構シンプルなものが多いのですごく可愛いんですよね。
私の中でのイメージですが韓国のファッションは大きく分けて2パターンのイメージ。
K-popのような白と黒をメインとした格好いい感じの服装と、シンプルなスキニージーンズにニットのセーターのようなスタイル。
私の韓国の友人はどちらかというと後者のようなファッションをみんなしていますね。
(年齢的なものもあるかもしれませんが・・・)
というわけで私のおすすめの韓国へ旅行へ行くときのファッションは、スキニージーンズにスニーカー。
薄手のTシャツにニットのセーター(カーディガン可)その上に暖かい上着!このシンプルなスタイルがおすすめです。
セーターが暑かった時のために、パーカーなどを持って行くと便利だと思いますね♡
韓国にはカフェがたくさんあって、店内もオシャレな雰囲気なのですっきりとしたきれいめファッションで間違いなしだと思います。
私は少女時代などのファッションを参考にしています♡
ネットで可愛い韓国ファッションをチェックしてみるべし!
以前も紹介したかもしれませんが、韓国の服は比較的安いんです~
ユニクロとかと値段変わらない~
いくつかあるので自分好みのサイトをみつけて、チェックしてみてくださいね♡
もしよろしければ、私の以前のブログを読んでくださると嬉しいです(*´∀`)
個人的におすすめの韓国ファッションサイトを紹介しています!