韓国に行ったら必ず買いたいお土産!
韓国へ行ったらお土産何買う?
そうなんですよね、韓国旅行へ行く目的の第一位はショッピング!
もうね、これは10代から40代50代までみんなそうですよね。美味しいもの食べて、ショッピングをする!
これがソウルに観光に行く人の1番の目的ですよね。
でもほしいものって結構あるし、空港で買い物するだけでも両手に荷物いっぱい・・・
そこで今回は、韓国へ行ったらこれを買うべき!というおすすめの物を紹介したいと思います。
あくまでも独自の考えなので、好みが偏っているかもしれませんがご了承ください(;・∀・)
やっぱり韓国のお土産と言ったら韓国コスメ!
そうです、結局みんなだいすき韓国コスメ。
といってもメーカーがたくさんあるので、どれを買っていいか迷っちゃいますよね。
トニモリとかエチュードとかは日本でも結構簡単に買えちゃうし。それなら韓国のコンビニやマートなどへ行って選んでみましょう。
日本ではあまり知られていないメーカーのものがあって結構おもしろいですよ♡
でもやっぱり化粧品は色の好みなどが難しい。すごく親しい友だちとかならいいけど、ばらまき用は、やっぱり無難なのはフェイスパックやハンドクリームです。
安価ですし、いくつか組み合わせて小分け袋をつくって可愛くラッピングしたらばらまきに適した感じに♪
韓国コスメはプチプラでパッケージが可愛いものが多いからお土産の定番品ですよね。
ハンドクリームとかなら年齢も関係ないし複数買っておいて損はなし!
韓国限定のスタバのタンブラーがお土産に人気
スタバのタンブラーは日本でも韓国でも大人気なんですよね。
結構コレクターの人もいるそうで、私の知り合いの韓国人の友人も日本のタンブラーや季節限定のタンブラーを集めています(*´艸`*)
スタバのタンブラーは確かに可愛いですよね。
ただたくさん買えるものではないから特定の友人などにプレゼントしたいものですね♡
韓国のソウル限定のものや仁川限定のものなど韓国の地域によってそれぞれデザインが違うのでこれもたのしめますね。
タンブラーはマグカップに比べて軽く、陶器じゃないから割れる事もあまり気にならないので帰国する際、もってかえりやすいですよね~(*´∀`)
老若男女問わず人気なのが韓国のお茶!
全ての方へのお土産に喜ばれるのがお茶です。
聞いたことが有るかたも多いかもしれませんが、韓国はとうもろこし茶が有名ですね。
これもティーバックになってるものもたくさん売っていてリーゾナブルなのでオススメです。
日本でもここ最近多く見かけますが、ゆず茶もおすすめです。
韓国のゆず茶は本当に美味しいです。基本的には瓶で売っていますが、持って帰るのが少し邪魔だったり、危なかったりするので私は使いきりタイプの個装されているものをおすすめします(・∀・)
他にも上級者さんには、韓国の伝統的な飲み物などもあるのでぜひ一緒に買ってみてはいかがでしょうか?
韓国の人へのおみやげで喜ばれる物って何?
海外の人って日本のどういう部分に興味があるの?
これ結構気になりませんか?
もちろん人それぞれだと思いますが、観光客の多くの人は日本の何を見たくて、何を買いたくて、来れるのか。
日本人の感覚からすると「え?」と思うようなものが海外の人には人気だったりしますよね。
私は関西在住なので少し偏った意見かもしれませんが今日は海外の人に喜ばれるおみやげについてリサーチしてみました!
もしこのブログを読んでくださってる方で海外のお友達がいる方は少しでも参考になれば嬉しいです(・∀・)
では本題ですが、結構国によって分かれる気がします。
今回は私の好きな韓国について調べてみました~(*´艸`*)
年代別・性別にわけると結構こまかくなっちゃうので、大体の人に好まれるものを紹介したいと思います。
相手が日本の何に興味があるかをまず聞き出す!
まずはこれ!「プレゼント何がいい?」「おみやげ何がいい?」と聞くと韓国の人も謙虚な人が多いので「気を使わないで」という反応を多くの人がします。
「それよりも一緒に食事をしよう」「一緒の時間を過ごそう(思い出)」と提案する人が結構多いです。
(私の経験上)
だからここはマナーとして、「日本の何が好き?」と聞いてみましょう。
するとみんな絶対答えてくれます。「食べ物」「文化」「芸能(アイドル)(ドラマ)」「アニメ」「ファッション」
だいたいは、これにあてはまる人が多いかと思います(・∀・)
それを参考にして贈り物をしてみましょう♡
具体的にどのようなプレゼントが喜ばれるの?
先程上に書いた事にそって実例を挙げてみますね。
・食べ物・・・もちろんごちそうしてあげるのも素敵ですが、今回は贈り物という事なので持って帰りやすいものがいいです。あまり大きな物や重い物よりも簡単な物が好まれます(・∀・)
例えばカップ麺・袋麺・スナック菓子。これらは特に喜ばれます。
とくにうまい棒やじゃがりこは人気高いですよ。色々な味を買っても喜ばれます♡
日本のお菓子はマニアックな味の再現してあるものが多いので、海外の人からすると「これは何味かな?」と考えて食べるのが楽しいみたいです。
・文化・・・ここはオーソドックスに扇子などが喜ばれます。女性なら和な髪飾りなんかも素敵です。
扇子は男女ともに喜ばれます。そんなに高価なものでなくても安価なもので十分です♡
・芸能・・・これ結構多いんです。10代~30代くらいまでは日本の芸能に感心がある人がほとんど!
日本のドラマをみて日本語を勉強したという人がかなり多いんです。これは日本も同じですよね。韓国ドラマめっちゃ流行りましたもんね(*´艸`*)
そのような人にはその芸能人の写真やDVDをプレゼントするよりも、他のおすすめのドラマなどを教えてあげると喜んでくれます。そして物をプレゼントしたい場合は、このドラマでこの人が飲んでいたお酒だよ、とかこのような紹介をしてあげると喜んでもらえます。
・アニメ・・・これはそのままですね。好きなアニメや漫画を聞いてそのグッズをプレゼントすると喜んでもらえます。日本語のタイトルが書いてあるだけでも、かっこいい!と思われます。もし日本語を勉強中の人なら、コミックを1冊プレゼントするのも喜ばれますよ。勉強にもなります。
・ファッション・・・これは服をプレゼントするよりコスメなどが喜ばれます。
でも韓国にも日本のコスメは結構売っています。だから難しいですよね。KATEが人気だそうです。
いかがでしょうか?少しでも参考になれば嬉しいですね♡