メイクが上手になる為には?
メイクのやり方はひとそれぞれですよね、バッチリメイクの方もナチュラルメイクの方も必見!
もしかしたらあなたのメイクの方法は間違っているかも?!
それはメイクをする時の「鏡と顔の距離」に秘密があったんです!
どうしても目のメイクをする時などは顔から近い位置じゃないとアイラインやマスカラもできないですよね。
でもその距離のまま眉メイクをしちゃうと・・・?
左右ばらばらになっちゃうんですよ!大抵の人の眉毛は左右非対称ですが、鏡と顔の距離を少し気にするだけでも結構きれいにメイクできますよ♡
どれぐらいの距離でメイクをすればいい?
とくに注意をしなければいけないのがファンデーション!
近くで鏡をみると肌の欠点が自分自身でよくみえるためカバーすることを集中的にしてしまいます。
それが人から見ると「厚化粧」という印象にみられちゃう事も!
人と話す時などどれぐらいの距離で話しますか?ほどよい距離感がありますよね?(^_-)
その距離を意識してメイクしてみてください♡だいたい腕をまっすぐ前に伸ばしたぐらいの距離がいいと思います♪
アイメイクなどは仕方ないと思いますが、ファンデーションやチークなどは腕をのばした状態で鏡を持ってメイクしてみてください!
「何か、ものたりないな・・・」と思うかもしれませんがそれぐらいの位置がちょうど良いぐらいですよ♪
ためしてみてください♡
ライダースコーデがやっぱり可愛い♡
ライダースって聞くとROCKなイメージ。革!って感じですよね(え?違う?w)
ザ・モデル!って感じの方が着ているライダースコーデってROCKっぽいもの多くないですか?
モノトーンだったりスキニーな感じだったり・・・
確かにそういうコーデは格好いい!
でもあれはザ・モデル!だから似合うんだ。(←諦めた)
私は結構そのようなコーデが好きなのですが私達日本人の平均的なステイルで考えるとやはり色々無理なものもあるじゃないですか(・ω<)(現実的だなw)
そこでライダース1つもっていると色々なコーデができるという事を今日は書きたかったのです♪
おすすめライダースコーデ
男性からは不人気のライダース。やっぱり強いイメージだからですね。
男性は守りたくなるような女子ファッションが好きですからね!!!!(# ゚Д゚)←
でも結構街角スナップのような雑誌の1コーナーとかに載っている女子は甘×辛コーデとしてライダースを使っています。
白のロングスカートとか花がらワンピースとか。
でもそれだと数年前から流行ってるじゃん~と思いますよね。
私が今日紹介したいのはTシャツ×ライダースコーデです!(^_-)-☆
普通なんですけど、シンプルなTシャツがベスト!無地の白Tシャツや、少し英字のプリントがある程度のデザイン。
ライダースの色にもよりますがここは王道の黒で行きましょう!そしてボトムは黒っぽいものがいいです!
こうするだけですごくおしゃれ感UPしますよ♪
ジーンズを少しロールアップして赤パンプスでちょっとアクセントを入れたりしても可愛いですね♡
速乾性ネイル♡
みなさんは普段ネイルしますか?
それぞれのシーズンに合ったマニキュアが色々なお店で発売されますよね!
ベージュ系ピンクはシーズンや場所を選ばないし、清潔感があり、男性うけもバッチリなので
不動の人気を誇っていますね♪
いい女は指先まで気をぬいちゃいけません!(私は普段、指先は完全に気をぬいていますけどwww)
以前の記事にも書きましたが指先って案外人にみられてるものなんですよ~
ふとした仕草でも指先というのは目につきやすいですからね、気をつけましょう♡
アメリカ発のすぐ乾くマニキュアが日本でも発売決定♡
ネイルのデメリットといえば乾くまでの時間・・・(;´Д`)これは本当面倒。
ちょっと何かにすれるだけで色はつくし、せっかく綺麗に塗った部分もよれっとしたりほこりがついたり。
また塗り直すのも面倒だけど上から塗ると仕上がりが台無し・・・・ムラとかね( ;∀;)
でもアメリカのデボラリップマンから発売されているジェルラボネイルはなんと90秒で乾くんですって!!!
これは早い!!!!
今までは速乾性のものはUVライトのような特殊な機械とセットで使わなければいけなかったのが、
このジェルラボネイルは何もいりません♡艶感も文句なしで落とすときも普通にリムーバーで簡単オフ♡
お値段は¥3500ほどで少し高めですが1度使うとやみつきになりそうです(・ω<)
私も1本購入してみようかなと思ってます♡
みなさんもぜひ試してみてくださいね(*^_^*)