1月号のファッション雑誌の付録が豪華すぎると話題
みなさんはファッション雑誌を毎月購入しますか?
私はもっぱらインターネット人間なので、ファッションやコスメの情報などは全部インターネットですましちゃう派なので雑誌は買わないんです。
美容院に行った時や、時間があるときに立ち読みしたり。
それでも最近のファッション雑誌は付録が豪華なので、立ち読みも出来なくなりましたよね・・・
前までは簡単なポーチとかクリアファイルなどが多かったのに最近の付録はかなり豪華でコスメが付録としてついてくるんですね(;´∀`)びっくりです。
コスメや化粧水などの1回分のサンプルなどが付録になるのはわかるんですけど、なにやら最近のファッション雑誌はアイパレットやマスカラなど、サンプルじゃなくて普通のサイズのコスメが付録でついてくるんですね。
もはや雑誌目当てか付録目当てか分からないレベルww
小さい時は漫画の付録目当てに本を買ったものですが、大人になってから付録目当てで雑誌を買いたいなんてこんな気持になるとは思いませんでした。
でも、ファッション誌の付録もいつも豪華なわけでは無いようです。
もちろん付録がない号もあります。
今、話題なのが色々なファッション雑誌の1月号の付録が豪華だということ。
1つの会社が豪華なものを出すと負けじと他の会社も出した感じかなぁ?わからないですが、とにかくネットではかなり話題で売り切れになるほどだとか!
そんな中で話題の雑誌をいくつか今日は紹介したいと思います。
1月号の雑誌で付録が豪華なおすすめ雑誌
私が個人的にほしいなと思った雑誌をピックアップしていきたいと思います。
まず1番話題なのが、JELLY。大きなメイクパレットが付録です。そしてマスカラも!
メイクパレットのサイズも手のひらよりも大きくて小さい手の人だと両手サイズなんだとか!
そんなパレットが付録でついてくるなんて豪華すぎませんか?
捨て色もあまりないことで話題のパレット。メインはダークブラウン系なので寒い季節にぴたりの色。
EMODAとコラボしたメイクパレットとマスカラのようです。
SPRiNGの付録もかなり豪華!JELLYのような大きなメイクパレットではなくて、リップ&チーク、マスカラ、アイライナーのセット。全部バラバラなので、ポーチに入れて持ち運びもできちゃう!
このコスメはお笑い芸人ゆにばーすのはらさん監修のコスメだそうです。
最近整形メイクなどで話題のはらさん。メイクブックもセットなので、真似してできそう♪
1から自分で色々買うよりもまずこれで練習して、あとで似た色とかを買い足してメイクをすればメイクも上達できそう!
最後のおすすめはmini。
ちょっとカジュアル系の雰囲気ですが、miniの付録も1月号は豪華!
他の雑誌の付録に比べてラメ感がつよいです。
x-girlのクリスマスコフレだそうで、ハイライター、グロス、マルチスティック、アイシャドウパレットの4点セット。
グロスはブルーでめっちゃ綺麗!なかなかブルーのラメグロスって見かけ無いですよね・・・
キラキラのラメメイクが好きなかたは要チェックです!
まとめ
他にも色々気になる雑誌はありましたが、この3つの雑誌が個人的に特に気になりました(・∀・)
SNSでもかなり話題のようです。
これからクリスマスやお正月やバレンタインなど冬のイベントが盛りだくさんなので、雑誌の付録コスメで華やかな顔になれるようにメイクの勉強もしたいですね(*´∀`)
※・・・冬の予定は何もない私ですが・・・(´Д⊂ヽww
最近の雑誌の付録事情を知って正直かなりびっくりしたアラサーでしたw