プリメラの化粧水がなぜSNSで話題?
はい、今日も韓国コスメネタです(*´∀`*)
韓国の化粧品はやっぱりプチプラな物が多いし日本円にして¥3000ぐらい出せば日本で言う高級化粧品と同じぐらいのレベルのものが買えちゃいます。
さすが美容大国というだけのことがあり、色々肌のことを考えられている商品が多いです(・∀・)
日本でもニキビ肌や乾燥肌の人を対象にしたコスメは多く販売されていますが、やっぱり韓国はレベルが違う!
その数の豊富さにびっくりします。
日本ではまだまだ全然知られていないブランドなども多くあるし、一体どれぐらいのコスメブランドとコスメ商品があるんだ?!と思っちゃいます。
日本でも種類は色々ありますが、新商品開発のスピードがやっぱり違う!韓国は何でも常に新しい物!
国民性も関係しているそうですが、新しい情報や物が出たらすぐにリサーチしてすぐにゲットする行動力が日本人よりも優れていると思います(;´∀`)
私の知人の韓国人も新しい車が出たらすぐにチェックしてできるだけ早く乗り換える、こんな話も聞きました。
さて本題に戻りますが、SNSでプリメラの化粧水が話題ですね!
これも最近人気になったわけじゃなくてもう定番っちゃ定番の商品ですけど・・・
その理由がやっぱりSNSの力。youtubeなどで毎日メイク動画とかみなさんアップされてますよね?
それで韓国コスメを使ったメイクのかたや、韓国人youtuberさん達が愛用している率高くて、今でも根強い人気をキープしています(*´∀`)
プリメラの化粧水のおすすめ使用法は?
もちろん化粧水なので、顔を洗ったあとバシャバシャと使ってもいいと思いますが、ただ使うだけじゃないんですよね。
このプリメラの化粧水(トナー)は、拭きとり化粧水としてかなりいい仕事するそうです。
洗顔をしてもやっぱり毛穴の汚れとか皮脂とかは綺麗に落ちないものですよね。
そして洗顔をしたあとすぐにメイクをしない事だってありますよね。
そんな時、プリメラの化粧水をコットンに浸して汚れをとってあげましょう♪
それだけでも化粧のりが違うそうです。
私はアラサーなのでやっぱり乾燥とかテカリとか色々な肌トラブルがあります。そして何よりメイク崩れが怖い・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
でも化粧前にきちんと毛穴のお掃除をして、汚いものをとりのぞいてあげれば化粧持ちも変わる☆
さらに上級者テクは、下地をぬったあとやコンシーラーの段階でプリメラの化粧水を霧吹きなどの容器に入れてスプレーしてベースメイクをお肌に密着させるという技も!
さすが韓国女子・・・!!!!!レベルが違う・・・
日本でももちろんそれぐらいやってるよ!という人もたくさんいらっしゃるかもしれませんが、なんていうか一般のかたでも美意識のレベルがなんか日本人とめちゃ違うという印象です。
お肌のお手入れがはんぱない・・・。
このお話はまた今度書きたいと思います♡少しでも興味をもってくださったかたは読んで下さい(*´∀`)
プリメラの化粧水はamazonでも買うことができる!
プリメラの化粧水は日本でもここ数年ずっと話題の定番商品なので、韓国のものですが簡単に購入する事ができます(・∀・)
サイズも結構大きくて¥3,000~¥4,000ぐらい!
めっちゃ安いというわけでもないですが、高くはないです。
もちろん韓国のサイトとかだと、やっぱりおまけがついてきたり、色々お得にお買い物できますが送料が結構高かったりするんですよね~・・・
私はもっぱらamazonと楽天にお世話になってるし、簡単に購入する事ができるので個人的にはおすすめです!
韓国化粧品は本当に優秀なものが多いので買って損する率も低め、何と言ってもプチプラなものが多いですからね(;´∀`)
ぜひお試しあれ~♪