イニスフリーのハニーリップが大好き
私が長年愛用していたリップバーム?リップクリーム?がイニスフリーのハニーリップ!
ちょっとスティックを回して中を出す時のカタカタする音は気になりますが、潤い感が今まで使ったリップの中で断トツ1番でした。
ぷるっぷるになるし、本当にハチミツを唇に塗ったかのような状態!
乾燥知らずで、仕上がりもグロスを塗ったかのようなツヤ、光沢があってめっちゃ大好きでした(*´∀`*)
でも・・・そのイニスフリーのハニーリップが最近見つからなくて・・・
パッケージや名前が変わったのか廃盤になったのか分かりませんが・・・とにかく、なかなか見つかりませんでした(つд⊂)エーン
でも、なんと日本で簡単に購入することができるリップクリームがイニスフリーのリップクリームとめっちゃ似てるんです(*´∀`)
プチプラで買えるおすすめハニーリップがあった!
ドラッグストアで買えるプチプラなリップクリーム!そう!ニベアです!
ニベアのディープモイストのリップクリームのハニー。これイニスフリーのリップバームとめっちゃ似てます。
イニスフリーの方がもっととろみがありますが、ニベアのディープモイストハニーリップも負けてません!
なんといってもプチプラなのでね(*´σー`)エヘヘ
このニベアのハニーのリップが韓国にあるのか無いのか知りませんが、私の知り合いの韓国人がこのニベアのハニーのリップ愛用者ですww
日本で買ったと言っていたので韓国にはもしかしたら無いのかな?わかりませんが・・・
ニベアのハニーリップは個人的にかなりおすすめです。
パッケージは決して可愛いとは言えませんが、なかなかいい仕事してくれますよww
ハニーリップのメリット・デメリット
ハニーリップと言っても結構いろいろなテクスチャーがあるので一言では言えませんが、私はハニーリップなら結構とろとろなテクスチャーが好きなので、そのメリットはやっぱり潤いです。
唇の色がもともと結構いい人なら、このハニーリップ1つでグロスを塗ったかのような仕上がりになるのでおすすめ!
そして香りもハニーは人工的な匂いのものが少ないので、自然な甘さでいい匂いです♡
デメリットは、潤いが強いので、上からリップメイクをすることが困難な事。
ティントとかはやっぱり難しいし、普通のルージュでも均等に塗れません(;´∀`)色ムラがどうしても出てしまう・・・
ハニー系のモイスト系リップクリームを使う時はリップメイクは控えるか、グロスタイプのリップメイクをする事をおすすめします。
色付きリップも自然な仕上がりになっておすすめです。
私は面倒な時はモイスト系リップの上からケイトのCCリップだけという日も多いです。
まとめ
イニスフリーは韓国でも愛用者が多くファンが多いですが、やっぱり通販で買うとなると送料などが気になります。
でもニベアならドラッグストアで簡単に購入することができるので一度試して下さい♡
イニスフリーのリップバームを試したことがないって人は一度試してみて欲しいです・・・(*´∀`*)
送料とかは少しかかりますが、送料無料のサイトなどもあるので一度は使ってみて欲しい!
やみつきになりますww
私は韓国コスメが好きなので、どうしても韓国コスメびいきな目線で見てしまいますが、探せば意外と身近なもので代用できたりするもんです♡
プチプラバンザイ。