韓国女子からみた日本女子のイメージは「メイクが濃い」
韓国メイクって本当に色々なものがあって難しいんですよね・・・k-pop系になるとブラウンやブラックがメインのスモーキーメイクなんかが多いし、レッド系とかもかなりインパクトがあるメイク。
だから日本で言われてる「韓国風メイク」というのは2つありますよね(;´∀`)k-popのようなステージメイクと、韓国の一般の女の子たちのメイク。
日本でみんなが真似してるのはどちらかというと韓国の一般女子のメイクの方だと思いますが、韓国の一般女子に比べるとやっぱり日本の女子は最初からメイクが濃い方なので、どこか不自然さが出てしまっているような気がします。
実際韓国女子からみた日本女子のイメージは?という質問で「メイクが濃い」このような解答が結構多いんだとか。日本にはやっぱりギャル系も結構いますからね・・・
それでも日本でも最近はナチュラルメイクの人が多いよ、と言っても、それでもまだ濃いとのこと。
日本人のメイクの特徴としてアイメイクでカラーを使うよりもマスカラやつけまつげをしっかりするイメージがありますからね。日本女子はマスカラが必須アイテムですもんね(;´∀`)
お肌も薄化粧、ナチュラルメイクと言っていても結構厚塗りしてる人が多いですよね。
なんか日本人の感覚のナチュラルメイクって、あまりカラーを使わなくて薄いピンクとかを使えばナチュラルメイクだというふうな認識をされてる気がします。
最近の韓国メイクのポイントはピンク!
韓国の一般女子のメイクの定番は、とにかくピンク!
韓国女子はTHE女子!な物が好きです。とにかく持ち物はピンクなら可愛いと思ってる人がかなり多い傾向。
女の子アピールが多いのもお国柄ですね♡愛嬌という言葉をかなり大切にされてますからね(;´Д`)
日本人からするとあざといぐらいのぶりっこが可愛くて愛嬌があると賞賛されるそうです。
(アラサーの私にはもう関係のなさすぎる話ww)
とにかくチークの色とシャドウの色を合わせるだけでも韓国女子っぽくなりますよ♡
ちょっと濃いかな?と思うぐらいのピンクでいいみたい!デパコスのジルの化粧品やMACあたりが韓国女子になりやすい色だとSNSで見かけました。
ピンク系メイクは男性ウケもいいし、これから春になるから服とも合いそうです♡おすすめなのでぜひみなさんピンクメイクに挑戦してみてください♡