大好きな彼だからこそ嫉妬しちゃう・・・自分をコントロールすることって難しい
みなさんは大好きな彼を大好きなあまり束縛しちゃったり、たくさん嫉妬しあちゃった経験ってありませんか?
大好きだからこそ、彼がどこで何をしているか知りたいし、嘘をしてほしくない!こんな気持がエスカレートして、
嫉妬心が強くなって束縛しちゃうようになるんですよね。
優しい彼なら最初は許してくれるし「僕のことをそんなに好きなのか・・・可愛いな」と思ってくれる男性も多いそうなのですが、やっぱり嫉妬や束縛の限度と、いつまでたってもずっと嫉妬や束縛が続くようなら彼もうんざりしちゃうんです・・・
みんなわかってるんですよね、このような気持ち。でもなかなかコントロールできないから困ったもんですよね(;´Д`)
嫉妬や束縛が長く続けばやっぱり男性は離れたくなっちゃいます。息苦しくなっちゃうので。
それで最終的にはもう面倒になって嘘をするようになるんですよね。もちろん彼女の悲しむ姿をみたくないという理由もありますがやっぱり1番は面倒だから。これになっちゃうそうです。
女性は嫉妬をし続けて疑い続け、男性は面倒だから女性に嘘をし続ける。
こんな関係客観的にみるとどうでしょうか?もちろん両者に悪いところがあるとは思いますが、未来が見えにくいですよね・・・
そもそも嫉妬する理由は?
昔から言いますよね、追うよりも追われる女になれ!って。それが出来れば格好いいですよね。
でもなかなか出来ないものですよね、
そもそも嫉妬をする理由って何でしょうか?もちろん大好きだから。これです。でも大好きなだけなら他にも愛し方がありますよね。実際に多く人は少しの嫉妬や束縛があっても過度なものがあるのは一部だそうなので・・・
嫉妬をする理由は、いくつかあるそうです。
まずは根本的に自分に自信がない人です。自分に自信がないから、自分の好きな人が他の女性と仲良くしていると、自分よりも綺麗な女性だ、自分よりも話がおもしろい、自分よりもスタイルがいい・・・など僻むようになるんですね。
確かに自分より綺麗な人や優れている人は、わんさか居ますwwでもそれを真っ当に受け入れて認めてしまえば楽になるそうです。
自分が1番綺麗だとか口に出さなくてもそんな考えをすると男性は感づいてしまいます。性格が悪い女だな・・・と。
だから「あ、あの人綺麗」「素敵だな」「私もあんなふうになりたいな」と思うようになれば自分自身も綺麗になるんですって!本当にきれいな人は人のことも認めるんだという話をどこかで聞いたことが有ります。
それを彼に話してみてもいいです♡「今の人綺麗だったね!私もあんな女性になりたいな」とか「見習わなくちゃ!」と。そうすれば彼も「可愛いな・・・」とか「僕には君が1番綺麗だよ」とかこのような言葉を聞くことができる事が多いそうです!
嫉妬をすると「だれ?!」「何?!」「なんで?!」という言葉を強く言ってしまいがちですが、気をつけなきゃだめですね。
もう1つは信じることができない人。過去につらいトラウマがあったりすれば仕方ないと思います。
でも本当に何も悪いことをしていない彼にずっと信じない素振りをみせると彼も疲れちゃいますよね。
全部同じですが最初は彼も大切な彼女のために自分に出来る事をしようとしますが、だんだん意味がないんじゃないか?とかもう僕では幸せにできない。などと考えてしまいますよね。
他にもたくさんの理由があるそうですが、1番の理由はこの2つだそうです。
まとめ
でもなんだかんだ言ってもやっぱり人の心は、一言で説明ができないものですよね(;´Д`)
過去のトラウマがあったらやっぱり嫉妬や不安、束縛をしてしまうのは理解できるし、嘘をすぐにつく男性ならやっぱり信用をする事が簡単にできないのも理解できます。
それでもやっぱりうまくいくには相手を信じる心は大切ですよね。
私の友人で女から見てもいい女!という友人がいますが、以前私が恋愛相談をしたところ
「男には小さな嘘の1つや2つある。それは嘘には違いないけど、言うほどのことじゃない場合とか、これをわざわざ彼女に言って喧嘩したくない。悲しい気持ちにさせたくない。っていう優しい気持ちからの嘘もあるよ」と言われました。
その友達は結婚もしていて、旦那さまの小さな嘘を実はいくつも知ってるんだとか(*´艸`*)
でもそれをあえて何も言わずに、「小さいことだから」「私の為に秘密にしてくれてるんだな」とかんがえるようにしてるんですって!すごいですよね・・・そこまで出来れば本当にいい女だと思います。
私には出来ません・・・(;´∀`)wwみなさんはどうですか?