ブリーチをした髪には本気でヘアケアを考える必要有り!
最近髪ネタが多いですよね、はい、私が全頭ブリーチを数年ぶりにして感じているダメージをみなさんと共有したくて、このようなネタが多いです(;´∀`)wwお付き合いしてくださいませ。
やっぱりブリーチをすれば何が良くないってダメージです。
ブリーチをした髪にツヤなんて無縁な話。
私の場合は耳あたりから手櫛でさえも通らないほどのダメージです。
シャンプーをしようものなら髪はブチブチとちぎれ、ドライヤー後、クシで髪をとこうものなら、これまた抜けた?切れた?髪が床に・・・
手触りもマネキンのようなキシキシした髪です(・∀・)♡←
それがサラサラ~♪な髪には正直無理だと思います。もちろんヘアアイロンやスプレーなどヘアスタイリングをすればサラサラな髪になりますが、天然状態でサラサラなのは難しいと思います。
じっさい私もオイルやらクリームやら髪のケアに使っていますが全然追いつかない状況です・・・
ブリーチをすれば自分のしたい髪色になれるし、色をチェンジすることも簡単なので髪色を楽しめていいんですけどやっぱりダメージがとても大きいので、そのリスクを考えてみなさん躊躇しちゃいますよね・・・
そこで、お風呂場で出来るスペシャルケアを今日は紹介したいと思います!
王道だけどやっぱり蒸す事が1番のトリートメント!
もちろん高いトリートメントなどを使ってケアすれば効果もあるかと思いますが出来るだけプチプラアイテムで、簡単にできるケアがしたい!と思うアラサー女子なので(ブログのコンセプト通りの奴w)
やっぱりどこの家庭にも絶対あって、手軽で安い方法で綺麗になれればそれが1番いいですよね♡
その方法がやっぱり王道ですが蒸す事!お風呂場には蒸気があるので、なにか特別な機械などを使わなくても、ただタオルやサランラップを使えばOKです(・∀・)イイネ!!
お顔も同じで蒸すということはやっぱり乾燥から1番お肌を守ることなんですね♡
その時に普通のトリートメントをいつもより少したっぷりめに揉み込んで、ラップやタオルで髪をまとめて、しばらく蒸しましょう~♪
これだけで全然違うんですよ!
ただ、あまり長時間すると私は頭皮が痒くなっちゃうタイプなのでみなさんも適度な時間で洗い流してみてくださいね(*´∀`*)
お風呂あがりにどんなにオイルやクリームをつけても、乾燥が目に見えてわかります。全然潤わない・・・
でも蒸したあとに、できるだけ早くドライヤーで乾かしてオイルやクリームで保湿してあげたら髪がまとまって、サラサラというよりはしっとりした髪になります♡
ぜひ試してみてくださいね♡