色白になりたい!楽して肌を白くする方法はある?
はい、今日のテーマは色白になる為には?です。美白と色白を同じ意味だと考えている人が多いそうですが、
美白というのは肌の色を白くする意味ではなく、しみやそばかすなど色素沈着をふせぐことです。紫外線なんかもね。
色白はその名の通り、肌の色を目に見えて白くする事です。みなさんどっちに興味ありますか?
もちろんどっちも!ですけど、どちらかというと、色白になりたい!という人が多いのではないでしょうか?
やっぱりk-popなどの影響や韓国メイクの影響からも結構病的な白さのメイクを好む女性が増えています。
自分の肌と全然違う色のファンデでメイクをすればもちろん白くなりますが、メイクが崩れてきた時大変。
それならやっぱり日々のケアでお金をかけずに楽に続けられる方法がないかな?と思って調べてみました♡
楽して肌を白くする方法-飲み物編-
もちろんサプリメントなども効果的だと思います。サプリメントならマルチビタミンなんかが効果的だとSNSでもよく見かけます。でも、問題はサプリメントでのビタミン摂取は、ほとんど尿で出て行っちゃうんです(´Д⊂ヽ
体に吸収されるのは、ごくわずかな為、継続をずっとしていく必要があります。
私の考えでは、色白になる為にビタミン剤を飲むのは、飲まないよりも飲んだほうがいいというレベルで考えています。
では、どんな飲み物が効果的なのでしょうか?1つはトマトジュース。もうこれは有名な話ですが、トマトジュースにはリコピンが多く含まれているので、飲まずにはいられない!リコピンは肌を白くする効果があります。
トマトジュースも色々なメーカーから発売されていますが、リコピンが多く含まれているものを選ぶことをおすすめします。でもリコピンが多く含まれているものはめっちゃ濃いトマトジュースで、ドロドロで飲みにくい味のものが多いのも確かです・・・(´Д⊂ヽ(経験談)
飲みやすいトマトジュースはさらさらしてて、フルーツの味もあるようなものです。ジュース感覚で飲めるあのタイプ。これは御自身で続けられるほうを選んで下さい♡
もう1つは豆乳!豆乳と聞くと胸がふっくら大きくなるとかの噂で有名ですが、それも本当らしいです。
豆乳には、イソフラボンやサポニン、ビタミン類が含まれています。
サポニンはメラニンを抑制してくれる作用があります!イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンにめっちゃ似ているらしく、女性の肌のターンオーバーなどを助けてくれて、肌にツヤはハリを戻してくれるんですって!
ちなみに飲む時間は寝る前がおすすめだそうです♡
豆乳ならスーパーでもコンビニでもどこでも売ってるし、値段も高くないので、続けられますね♡
朝にトマトジュース、寝る前に豆乳という習慣をつけてもいいかもしれませんね♡
楽して色白になる方法-フェイスパック編-
お次はフェイスパック。色々なフェイスパックがありますが、基本的にフェイスパックに「美白」という文字が書かれているものはビタミンに特化した成分が多く含まれている意味です。
ドラッグストアなんかでもよくみかけますよね。でもそれをここで紹介しても、「もう使ってるよ」とか「そんな当然の話知ってるよ」という意見になってしまうと思うので今日は、ちょっと違う方向でおすすめの商品を紹介したいと思います(・∀・)
糀姫というボトルに入った洗い流すタイプのパックです(*´艸`*)
ネーミングセンスもなんだか綺麗になりそうな名前です。
これをお肌にのばして10分ぐらいおいて、ぬるま湯で流すだけでいいそうです!
糀は、日本酒の成分なのでお肌が白くなります♡酒粕やお酒関連のもので洗顔料やスキンケア商品は多くみかけますよね♡とりいれたいです。
少しスクラブも入っているそうですが、なんと、スクラブはこんにゃくでできているので、どこまでもお肌に優しい!!毛穴に詰まった汚れや角質もこんにゃくで優しくとってくれるので嬉しいですね♡
お値段も¥1,400なので高くないですね。
まとめ
如何だったでしょうか?(・∀・)
これから夏になるので日焼け対策も、また念入りにしなきゃいけない季節になってきました。
外出時には日焼け止めを忘れず、お家では、飲み物やパックやスキンケアなどを使ってしっかりケアをし続ければ綺麗な白肌になる日も遠くないですね♡
あれもこれも色々試すことは女性には楽しいんですけど、お金もかかるし、だんだん続けることでストレスを感じる場合もあります。
無理なく、楽に、日課にできる方法で綺麗になることを私は日々考えているので、私と同じ考えのかたは是非これからも私のブログをちょこちょこっと読んでくださると嬉しいです♡
これからもどうかよろしくお願いい致します♡