日本のカフェ文化の海外からの反応は?
韓国のカフェがSNSのでおすすめの理由って何かご存知ですか?(・∀・)
日本にも可愛いカフェはありますが、やっぱりまだまだ少ないんですよね・・・日本には海外ほどのカフェ文化が無いので・・・(´Д⊂ヽ
日本は独特なカフェが結構あったりしますよね。猫カフェとか犬カフェ、メイドカフェ。なんか趣味に合わせたカフェがある気がします。
だからそれを目掛けて海外から日本のカフェに興味がある方も結構多いそう!
カフェって、気軽に入れるし、ご飯とかに比べたら安いし旅行先でもぶらりと入ってしましたくなりますよね♡
観光地になると、そのご当地のカフェとかは結構海外でも好評なようですが、日本はスターバックスなど海外のカフェを利用する人が多いのであまり日本のカフェに期待している人は少ないようです。
観光地の例えば京都の抹茶カフェとかご当地のカフェは人気のようですが・・・
少し前だったら原宿などにファンシーなカフェが結構あったそうですが、今はもう韓国のカフェを真似したようなカフェが日本には多くあまりオリジナルな雰囲気のカフェは減ってきている気がします。
韓国のカフェ事情知ってる?
韓国に旅行に行ったことがある人なら結構知ってるかたも多いかもしれませんが、韓国はカフェ大国です。
もうソウルなんて行けばどこを見てもカフェ・カフェ・カフェ!!(゚д゚)ww
何歩か歩いたらすぐにカフェがあるという事で有名ですが、韓国はなぜこんなにカフェが街に多いのでしょうか?
韓国人の友人に聞いてみたところ、韓国人はコーヒーが好きなんです。
アジアの中でもコーヒーの摂取量は桁違い!みんなコーヒーをすぐに飲みます。オシャレでいいですね♡
その影響がもちろん1番。そして、やっぱりお手軽なのでご飯屋さんよりも若い人をターゲットにしているので、ソウルなど街にカフェを設置すれば人がぽんぽんと入っていきますww
そして韓国ではすぐにお店を始める人が多いんです。日本ではお店を始めるには、色々手続きなどが大変で、そう簡単にお店を始めることって出来ないんですが韓国では、思いつきですぐに飲食店を始める人が多いです。
カフェとチキン店が1番多いそう。その次に食堂や飲食店。やっぱりカフェやチキン店はテイクアウトが出来たり、価格もリーゾナブルなので儲かりやすいのかもしれませんね♡
韓国に行ったらこのカフェに行って!可愛いだけじゃない味もお墨付きのカフェ!
韓国のカフェはインスタなどのSNSでも有名ですよね♡
何と言っても可愛い・・・(*´∀`)THE女子!って感じのカフェも多く、日本とは大違い!
でも全部が全部THE、女子系じゃなく、シンプルでおしゃれなカフェもたくさんあります(*´∀`)
イケメン店員率も高くて、韓国旅行に行く際はカフェには絶対行って欲しいです!
私が今日おすすめしたいのはカフェドパリ!英語表記はCafe de paris
H.I.Sの調査結果で韓国№1カフェに選ばれています!インスタなどにもたくさん写真があるので、気になったかたはぜひチェックしてみてください(*´∀`)
2009年に創業して以来根強い人気を保っています!
まず、1番人気のいちごパフェ!高さがなんと約20cmもある巨大なパフェ!こんなに大きくて食べられるかなぁ?と思いきや、フルーツがもりだくさんなので、案外ぺろりと食べられちゃうんです♡
お値段も¥1800ぐらい!カフェにしては高いかもしれませんが、なんせ20cmぐらいあるので、そこまで高くないかな?とか思ったり・・・(*´艸`*)ただ大きいだけじゃなくて1つのパフェでイチゴを約15粒使用しているそうで・・・!
なんと贅沢な・・・(;´Д`)そして中もいちごづくし!生クリームのホイップクリームとイチゴのスムージー♡
太るというよりも美容に良さそうですよね♡
まとめ
このカフェドパリの1番人気はイチゴのパフェですが季節によってフルーツが変わります。マスカットやラズベリーなどのメニューもあります!どの季節に韓国に行ってもどのフルーツも全部美味しい!
そして実はこのカフェドパリ日本にも上陸していたんです。2019年2月1日~5月6日までの期間限定で・・・(´Д⊂ヽ
もう終わってるやないかーい。
そして三ヶ月って短くない?ww東京の六本木で期間限定でオープンしていたそうです。
関西には無くて悲しい・・・
韓国に行けば可愛いカフェをたくさん見つけることができます♡
あ~私も早く韓国へ行きたい~(●^o^●)