韓国旅行で絶対食べてみたい!屋台の魅力
韓国旅行の定番の中の1つで屋台巡りですよね(*´艸`*)やっぱり屋台は日本では最近はあまり見かけなくなったので、韓国の市場などには是非行ってみたいですよね♪
やっぱり韓国旅行での屋台の魅力は
・日本に無い食べ物
・屋台のおじさん、おばさんと会話が出来る
・安い
この3つだという情報をよくSNSなどで見かけます。
実際、私が行ってきて思ったことは、屋台も結構高いなという印象!めっちゃ高いとかじゃないけど考えよりも高い。もちろん場所によるかな?とは思いますが・・・
ソウルなどではやっぱり高いのかもしれませんね。観光客がターゲットですからね・・・
屋台なので、簡単に食べることができるので綺麗な机とか綺麗なお皿とかではありませんが、すぐに作ってくれてすぐに食べる事ができました♡
一回食べるのに2人で¥1000~¥1200ぐらいでした。そう考えると高くはないですけどね♡
すごくガツガツ客引きをしている場所はやっぱりホンデのイメージ。もうそこの屋台は観光客をターゲットにしまくり。
店員さんも簡単な日本語を話せる事が多いのが屋台のいいところですね♡
私達はテイクアウトをして車の中で食べましたが(時間がなくて・・・)全部小さいですが、結構お腹いっぱいになります。
天ぷらのようなものや海苔巻きなどあってご飯類やオイリーなものなど色々あるので少し少し食べたら結構満足な量でした♪
天ぷらは韓国の美味しい!ころもの味がしっかりしてて美味しいですよ(*´∀`*)
韓国の屋台、どこがおすすめ?
やっぱり屋台の雰囲気などを楽しみたいならホンデが1番いいと思います。
私は時間の都合、行けませんでしたが、ホンデの屋台は色々なものがあって、屋台の人も御年配のかたから若いかたまで色々な店員さんがいて楽しそうです♡
イケメンの店員さんも結構いるそうなので日本人観光客には良い目の保養になるかも(*´艸`*)ww
私も次はホンデの屋台に行ってみたいな♪
私はカンナムの屋台に行きました!おばちゃん達がトラックのようなもので3台ぐらいで店をしておられましたが、ご親切な対応で良かったです♪
ホンデとどっちが高いかなぁ・・・カンナムかなぁ?よくわからないけど、色々な場所に行ってみたい!
屋台の客引きで注意すること
インターネットでも有名な事なのでみなさん知っておられるかもしれませんが、韓国の客引きはかなり積極的です。
もう勝手に座る場所を確保して「ここ!早く座って!」と強制されることもしばしばww
日本のように外から「う~ん・・・」とか悩んでる姿はあまり見せない方がいいですww
質問攻めのあとに、たじたじしてると強制的に座らされますww(●^o^●)それも面白いことでいい経験ですけどww
そして時々、マナーの悪い店員さんも居ます。
ただ見てるだけで考えてるだけなのに、無理にここきて!!とされて、断ったり去ろうとすると韓国語で悪口をして舌打ちを平気でします。これは私も1度だけ経験しました。おばさんでしたが、気分が悪かったです。
日本では「結構です~」とか「またきます~」って感じで笑顔で愛想をすれば、店員さんも笑顔で「またきてください~」って雰囲気ですが、韓国はそうはいきませんww
自分の気分が悪いと返事もしませんwなんというか感情表現がかなりストレートで素直だという事にしましょうw