炭酸がなぜ洗顔に良いのか知ってますか?
何年か前から色々な洗顔方法がブームになっていますよね(・∀・)
お肌のケアで1番大切な事は化粧水とか乳液とかのアフターケアよりもやっぱり洗顔の過程!
クレンジングと洗顔でしっかり汚れを落として、栄養を肌にいれるというのが1番お肌が綺麗になります。
どんなに良い化粧水などを使ってもしっかりとお肌の汚れを落としていないとあまり意味がないんですよね。
お肌の汚れをしっかり落とすためには、毛穴をしっかり開かせる事が必要です。
その為に、スチームや蒸しタオルなどのアイテムを使う人が多いと思いますが、そのような事をするには結構時間が必要なんですよね。
そして気持ちいいけど、夏は蒸しタオルとかスチームがストレス!という人も結構多い。
私もその中のひとりです・・・やっぱり暑いんでね・・・(;´∀`)
そこで何年か前から根強い人気の洗顔アイテムが炭酸アイテムです!
炭酸の洗顔や、炭酸のパックなど、炭酸のものが結構多いですね♡
炭酸は夏のスキンケアにかなりおすすめ!しゅわしゅわ~っとしますから気持ちいいし、男性にもおすすめです。
メンソール入りの炭酸のスキンケアグッズなども夏には結構発売されますからそちらも要チェックですよね♡
そもそもなぜ炭酸の洗顔方法がいいのか。
シンプルな理由ですが毛穴につまった汚れを簡単に落としてくれるのが炭酸のちからなんです。
ただ落とすだけじゃなく、毛穴をひきしめるちからもあるので、個人的には結構好きです♡
炭酸の洗顔アイテムは高い?!炭酸洗顔で激安方法があった!
LOFTなどで見かける炭酸のパックや洗顔などはそれなりに良いお値段設定です・・・
韓国コスメでも炭酸のパックや洗顔アイテムがいくつかありますが、やっぱり安くは無いですね・・・
もちろんそれなりの成分は配合されているんだとは思いますが、もっと安くで炭酸の洗顔が出来ればもっといいですよね(・∀・)
最近私は寝不足などが原因でお肌があまり良い状態じゃないので刺激することはちょっと控えていますが、一時期かなり自分の中でブームだった洗顔方法があります(*´艸`*)
その方法、いくらだと思いますか?(・∀・)¥100以下ですよ♡
私の場合はちょっと乾燥しやすくなったので、洗顔後のスキンケアはしっかりしたほうがいいと思います!
プチプラでお肌が綺麗になる方法って結構SNSでも見かけますが、プチプラとプチプラの融合もありますから今日はその方法を紹介したいと思います!
¥100以下で購入できる話題の炭酸洗顔!
なんと¥100以下で購入できちゃう炭酸洗顔方法があります。
その方法とはシンプルに炭酸水を購入することです!それだけです!
ドンキとかで大きなボトルの炭酸水が¥100以下で売っているのでそれで洗顔するだけです!
一回で使う炭酸水の量はそんなに多くないのでコスパもいい♪炭酸は何回もあけると炭酸が抜けてしまうので一度開封したらできるだけ早く使い切ることがいいですね♡そのほうが効果に期待できます。
ただ炭酸水で洗顔するだけです。洗い上がりはさっぱりで夏にはかなりおすすめなのですがさきほども書いたようにちょっと乾燥しがちなので、スキンケアをちょっと保湿力の高いものを使用することをおすすめします。
ちなみに炭酸水で洗顔する時は私は洗顔フォームなどは使用しません。
あれやこれやと使うとお肌への刺激が強すぎでお肌トラブルの原因にもなるそうなのでシンプルに炭酸水だけで洗顔してみてください♡
冷蔵庫で冷やしておいた炭酸水で洗顔をするのはかなり気持ちよくて朝洗顔にもかなりおすすめ!
プチプラ×プチプラの融合!炭酸水とニベア青缶の相性の良さ!
炭酸水で洗顔したあとの保湿アイテムはニベアの青缶がおすすめです!
あまりこってり塗るよりも薄くのばすことがポイントです!
炭酸水で洗顔した後はニベアの青缶1つのケアでもいいと言われているほどです(・∀・)
ニベアの青缶もプチプラなので、本当プチプラとプチプラの融合です(・∀・)♪
毛穴の黒いブツブツとかが気になるなぁ・・・と感じてきた人は一度この方法をお試しあれ♪
そして男性にもおすすめですから彼氏や旦那さまにもおすすめしてみてください♪
普段スキンケアをあまりしない男性のかたでも、炭酸水で洗ってニベアの青缶を薄く塗るだけの簡単なケアなのでストレスを感じないと思います♪