トイレットペーパーを可愛くする時代が到来?!
みなさんはどんなトイレットペーパーを使っていますか?
キャラクターがプリントされているトイレットペーパーやお花柄のトイレットペーパーなど色々なデザインのトイレットペーパーがありますが、あれ、高くないですか?(;´∀`)
やっぱり良い香りのトイレットペーパーや何かイラストがプリントされているトイレットペーパーは女子力高くて、可愛いのでお客様が来る時だけそのようなトイレットペーパーをセットする!というかたも結構いらっしゃるようで(・∀・)
毎日自分だけの楽しみで利用されたり小さなお子様がいらっしゃる方はそのようなデザインのトイレットペーパーを使用しているかたも多いそうですが、やっぱり何と言っても高い・・・(;´Д`)
でもトイレも可愛くできたらいいなと思いますよね?
インテリアなどでトイレを可愛くする方法もありますが、私の家はマンションでそして一軒家のような充分な広さのトイレがありませんからあまり色々置くことが出来ません(´Д⊂ヽ
だからやっぱり最小限のモノでできるだけ可愛くする方法は無いかな?と思っていました。
それでインターネットで色々調べてみました!
できる女子はトイレットペーパーを三角折りにするという情報は聞いたことが有ります。
なんか見た感じが綺麗で清潔感があって良いですよね確かに!
でもそれはもう古い?!今はトイレットペーパーも折り紙をする時代なんですって!
トイレットペーパーの三角折りはもう古い?!トイレットペーパーもで折り紙をする時代!
トイレットペーパーで折り紙なんて出来るの?!とびっくりしました。
折り紙って正方形の紙だからこそ出来るのにトイレットペーパーは片方がずっとロールで繋がっているのに・・・
と思いましたが、これができちゃうんですね~(;´∀`)考えた人すごいな・・・
ただ、やっぱり普通の折り紙のような紙じゃないのでちょっとむずかしそうです。柔らかいし、線をつけることも難しくて。
そしてやっぱり片方がロールで繋がっているのでとても折りづらいww
それでも折る方法としてはそこまで難しくなさそう!
めっちゃアートな作品をトイレットペーパーで作っている人もいるそうですが、私が今回紹介するのはあくまでも
「モテる女子のトイレットペーパー術」ということで(何その題ww)
シンプルで可愛くて見た人が「え?なにこれ?(*´∀`*)」と思うようなものです!
トイレットペーパーでハートを作る折り紙が1番人気でおすすめです♪
インターネットにも、トイレットペーパーでハートを作ってみたとかありますがやっぱりどうも見にくい・・・
そこでおすすめの物を発見!
トイレットペーパーおりがみ という本がおもしろそう!
トイレットペーパーおりがみという本が販売されています(*´∀`*)
作った人は東大折紙サークルだそうで、頭のいい人達が考案したようですね。
収録内容も結構たくさんあって1冊あればかなりトイレットペーパーで遊べそう!
カテゴリー別に目次があるのでその用途に合わせてすぐに作れていいですね♡
小さいお子様がいらっしゃる方はお子様と一緒に遊ぶのも良し、一人暮らしで趣味のように楽しんでも良し、お客様が来るときにちょっとした遊び心で準備するも良し♪
彼氏の家や友達の家に行った際に、トイレを借りた後にサプライズで折り紙をして出てきたら絶対びっくりしてくれますよね(*´艸`*)
※ただし親しい人との間柄でだけをおすすめします。人によってはトイレットペーパーをたくさん触ることを気にする人も居ます。(三角折り同様、色々な意見があるそうです)
小さな事ですが、手先が器用なイメージの女性ってモテ女子なイメージありませんか?(*´艸`*)
意中の彼へのアピールでちょっとした遊び心で披露してみるのは如何ですか?♪
ちゅなみにamazonにもありました!メルカリにもありましたが、血行割高だったので新品のamazonの方がお得かな?という印象です(・∀・)