ネイルをしても爪が伸びたらまた塗り直し・・・正直面倒。
綺麗にネイルをしても、爪って結構早く伸びてきちゃうんですよね。
ネイルをしてない時は、爪の白い部分が目立ってきたら「あ、伸びてきた。そろそろ爪を切ろう」ってぐらいですが、ネイルをしていると毎日の少しずつの爪の伸びが目に見えて目立っちゃうんですよね(;´∀`)
一回気になると、爪を見るたびに気になっちゃうんですよね(;´∀`)
それで結局、全部リムーバーで落としてから1から塗り直しをするしか方法が無いんですよね。
伸びた部分だけ塗ったら色ムラが出来たり、厚さが合わなくておかしな仕上がりになっちゃいますからね。
でもこれって結構面倒なんですよね・・・
ネイルって楽しいけど、やっぱり爪が伸びてきてしまうのは当然なのでその後が面倒で困ってしまいます。
そこで今回は爪が伸びてきても綺麗な仕上がりのままのおすすめのネイルデザインを紹介したいと思います。
王道のフレンチネイルに間違いない!綺麗を維持するデザイン!
やっぱりフレンチネイルに間違いは無いですよね(*´∀`)
男性人気も高いし、服装を選ばないし、シンプルなのに清潔感があっておしゃれ♡
フレンチネイルと聞くと爪の先にデザインをするイメージですが、一言でフレンチネイルと言っても色々なフレンチネイルがあるみたいですね。
カジュアルフレンチネイルなんて名前もあるそうです!
やっぱりフレンチネイルは爪の先にキラッとシンプルなデザインなので爪が伸びてきても目立たないんですよね♡
色味はやっぱりベージュ系か薄いピンクベースがおすすめです。
今年の流行は塗りかけネイル?塗りかけネイルって何?
名前がおもしろいですよね(・∀・)塗りかけネイルとは、根本を完全に塗らずに、グラデーションのように仕上げる方法!
濃い色をチョイスする場合は結構技術が必要になりそうですが、薄い色ならグラデーションを作りながら、根本は塗らないようにすれば綺麗な仕上がりになります♡
今年はこの塗りかけネイルが流行しているそうです!
初心者さんはやっぱりグラデーションを意識しながら塗るほうが綺麗な仕上がりになりますが、ネイルを結構普段からしてるよ~よいうかたは、グラデーションをせずに、爪の根本を塗らずにランダムな塗り方で仕上げるとオシャレ感UPです♪
でも爪の形がきれいな人にしか出来ない気もします・・・(´Д⊂ヽ
私は爪が小さく丸いのでグラデーションとか塗りかけネイルとかは難しいです・・・面積が小さい(●`ε´●)
でも最近は一昔まえのようにつけ爪などをしている人も少なく、自分の爪でネイルを楽しんでいるかたが多いそうですね♡
トップコートは必須!カラーもナチュラル系の方が流行?!
やっぱりどんなネイルにするにしてもトップコートは必須ですよ!トップコートがあるのと無いのとでは、もちも違うし、仕上がりの綺麗さも全然違います(*´艸`*)
今年の流行はナチュラル系のカラーみたいですね。
薄いピンクやクリアな色はいつの時代も人気カラーですが、今年は可愛い系よりもかっこいい系のファッションが流行っているみたいなので、それに合わせたネイルがやっぱり人気のようです。
かっこいい系のファッションにナチュラル系のカラーって何色?
ヌーディー系のカラーです♡優しいブラウン系や、ベージュ系。ネイル!って感じの主張はしなくて地肌と馴染む色が流行のよう。
そこにフレンチネイルをしたり、つめ先にちょっとラインストーンやラメを塗ったり♡
縦にゴールドのラインを入れても綺麗ですよね~♡そろそろ秋服も出始めてますから、ネイルも秋仕様にチェンジしなきゃ駄目ですね♪