関西の中でも不動の人気観光地!京都の楽しみ方!
最近本当に暑いですよね(;´∀`)台風などの影響もあって風はありますが日中の暑さは地獄ですね・・・
みなさんの地域は如何ですか?
さて、まだまだ暑い日は続いておりますが、そろそろ秋の準備ですよ(・∀・)
街を歩いていても秋物が目にとまりますね♪
ファッションは勿論のことですが、夏と秋の間、どこかおでかけしたいな~と考えているかた!
関西在住の私がおすすめするのはずばり京都ですよ(*´艸`*)
京都はただ町並みを見て歩くだけでも楽しい素敵な街です。
京都は春と秋が1番人気かと思いますが、夏の京都も綺麗なんです。京都のおすすめスポットは嵐山です。
嵐山は有名な渡月橋のところから見える景色がとても綺麗ですが、夏は色味がなくて緑一色の雰囲気・・・
でもその緑がとっても綺麗な場所があります♡
それが嵐山にある竹林です。竹がたくさんあって空を見上げても竹!その隙間から見える空がとっても綺麗!
竹のグリーン一色の世界はとても涼しげで心が安らかになるおすすめスポットです。
観光へ行くなら人力車とか経験してみたい!という人も多いと思いますが結構お値段が高いんですよね・・・
旅行もできるだけプチプラに行きたい・・・!でもせっかく行くなら思い出に残ることがしたい・・・!
そんな人におすすめなのがトロッコ列車です♡乗車料金も¥600ほどでリーゾナブル(*´∀`)
このトロッコ列車は嵐山周辺の区間を短い時間ですが乗車できます。なかなかトロッコに乗る機会ってないですよね。
1つだけ窓も天井もない開放的な列車があるのですが、(リッチ号という名前だったかな)これは人気の車両で、1車両しかありません。そして事前予約もできないので嵐山に到着したらまず乗車券を買うことをおすすめします。
保津川下りというものもありますが、結構スリリングで人気のようです!
ただ川を下るのでやっぱり天候で左右されますので事前調査は必須!私が以前行った時も中止と書いてありました。保津川下りは結構高く¥4000~¥5000程度です。
嵐山へ行くのにおすすめのファッションは?
観光と一言で言っても色々な観光地がありますよね。京都は京都でもお寺や神社の観光をする場合はワンピースやサンダルなどのほどよく楽でオシャレな服もいいと思いますが、夏の嵐山へ行く時はオシャレよりも楽で歩きやすいスニーカーがおすすめです!
というのも嵐山は結構広く、道も広いです。
そして虫も結構いますww(;´∀`)
嵐山モンキーパークという場所も渡月橋のすぐ近くにありますが、そこは山道を20分以上登らなければいけません。考えより結構きついですw
プチプラの王道のユニクロ・GU・H&Mなどでシンプルなファッションがいいです。通気性の良い素材の服をチョイスするのも大事です。
とは言ってもゆっくりまったり歩いて、食べて、トロッコ乗って・・・というプランならそこまで服装を気にしなくてもいいと思います♡
もしモンキーパークや保津川下り、その他にレンタサイクルなども充実しています。エリアが広いので目的地から目的地への移動が結構遠いので(;´∀`)
もうすぐで9月になるので、綺麗なグリーンの自然・山などを見て、癒されに行くのは如何ですか?♪
お肌も綺麗になりそう♡
あ、余談ですがお土産屋さんにシルクの化粧水なども売っていましたよ(゚д゚)かなり気になる・・・