マイナス5歳は誰でもすぐに実践できる簡単な方法!童顔と老け顔の違いは?
女性なら誰でも若く見られたい願望がありますよね。
私も、もうアラサーですがまだまだ20代半ばぐらいには見られたいものです(;´Д`)
でも無理に若作りのメイクをすると、案外人からは年齢が見えてしまうそう。
それどころか「うわ・・・あの人、若作りだね」とマイナスのイメージを持たれることも・・・
若作りよりも、若く見られるメイクを心がけることが大切ですよね♡
ではまずは老け顔と童顔の違いから考えてみましょう(・∀・)みなさんは童顔のイメージってどんな顔ですか?
有名人などを参考にしてみてもいいですね。
童顔のイメージは
・丸顔
・おちょぼ口
・鼻が低い
・目が大きい
こんなイメージじゃないですか?
これを見てわかるようにほとんどが顔の半分から下のパーツなんです。
老け顔さんは
・面長
・ほうれい線などの鼻や口周りのたるみ(下がっている)
・血色の悪い唇
やっぱり頬から下へお肌がたるんでるという事が老け顔に見られる1番の理由でしょうね。
という事は、やっぱり顔の半分から下がポイント!
リフトアップとか顔のエクササイズなど毎日のケアも勿論大切ですが、メイクでどうにかならないかな?と思っている人も多いはず!
それはリップメイクを変える事です!新しくリップを買う必要はありませんよ♪
今持っているルージュ、ティントなどで簡単にマイナス5歳ができちゃいます(*´艸`*)
若く見えるリップメイク方法は?
リップメイクって結構色だけを楽しんでいる人が多いと思うんですけど、塗り方次第で同じ色でもかなり印象が変わります。
韓国メイクのティントのように内側から外側にかけてグラデーションをつくるリップがずっと流行でしたが、今はもう韓国でもグラデーションリップは古い!
今のリップメイクは、唇の形をしっかりはっきりさせる事が流行です!
まずは
・唇のかたちをはっきりさせる(縁取り)
・上唇の山をしっかり描く
・下唇を少しオーバーに描く
この3つを実践してみてください!あまり強い色からスタートするよりもほどよくレッドな色がおすすめです。
唇の山をしっかり描く時にとても強い色で描いて失敗すると七五三のような事になりかねないですからねw
上唇の山は少し前まではヌーディーにぼかすのが色っぽくて人気でしたが、もう遅い!
今ははっきり山を描くことが人気です。はっきり山をかくことで知的なイメージにもなって男女関係なく愛されるメイクになりますよね♡
そして忘れてはいけないのが口角の色の差をはっきりさせること!口角付近のリップメイクは結構難しいですよね。細かい作業になるので(;´∀`)
でもこの口角付近がキュッと上がっていると若々しく見えるんですって♪
口角が下がっていると顔の半分から下が垂れ下がっている印象になるそう。うーん・・・確かに( ・ั﹏・ั)
まとめ
いかがだったでしょうか?
韓国メイクはまだまだ日本でも人気だし私も韓国メイクが好きなので良くチェックしていますが、韓国もリップメイクの方法ががらりと変わりましたね!
結構マットなティントが多くなったし、唇の輪郭もはっきり作るメイクになりましたよね♡
やっぱり韓国の美容やメイクはいつもトレンドというか最先端に行っているなぁという印象・・・
アメリカ系のモデルさんを見てもアジア人の私達からすると根本的な顔の作りが違いすぎて真似をすることが難しいですが、おとなりの国の韓国なら真似しやすいですよね。
(それでも韓国の人のようになることは難しいでしょうけどね・・・)
リップメイク1つで5歳も若く見えるなら今日からすぐに実践できますね♡お手持ちのリップで試してみてください♡