韓国コスメのクッションファンデはまだまだ根強い人気
そろそろ秋になりそうですよね。まだまだ暑い日は続きますが、夏のような暑さはだいぶ治まりましたよね(・∀・)
そろそろ秋の準備をしなくてはいけません。
街でも結構秋物が多くなってきましたし、コスメも秋使用のものが増えてきているように感じます。
秋は結構肌の調子がよくなる私ですが、やっぱり夏に比べて乾燥が心配になる季節。
もう1年中何かしらの肌の心配がありますよね、アラサーにもなると(;´∀`)ww
秋だからといってめっちゃモイストなファンデは合わなくて・・・あまりテカテカになる仕上がりのファンデは好きじゃないんです。
乾燥からくるオイリー肌なので、ほどよく保湿をしてくれつつもサラッと仕上がるファンデが理想なのですが、なかなかそんなファンデ無いですよね(´Д⊂ヽ
そこでまず注目すべきはクッションファンデなんです。
クッションファンデには水分をしっかり含んであるので乾燥肌さんにはかなりおすすめ!
ただクッションファンデの種類によってはテカテカな仕上がりになったり、よれたりして仕上がりに満足いかないことも多い・・・
クッションファンデって好き嫌いがはっきりわかれますよね。
それでもやっぱり下地とかをしなくていいし、リキッドのファンデに比べて伸びも良く、軽いつけ心地なのでまだまだクッションファンデは根強い人気みたいですよ♡
クッションファンデの中でもエスポアが人気の理由は?
韓国のクッションファンデって色々なブランドから発売されていて種類もブランドも豊富で一体どれがいいのかわからない(;´Д`)
日本で愛用者が多いのはやっぱりミシャと、クリオのキルカバーだと思います。
キルカバーは優秀で人気ですし、ミシャはPLAZAやドラッグストアなんかでも簡単にプチプラで購入する事が出来るので人気のようです。
そんな中、今エスポアというブランドから発売されているクッションファンデーションが人気なのをご存知でしょうか?
その人気の秘密が気になったので調べてみました♪
まず他のクッションファンデと違う点は、クッションファンデ特有の白浮きがあまり無いという事!
クッションファンデって伸びがいいけど、やっぱり韓国コスメなので白くなっちゃうんですよね(;´∀`)
日本のファンデーションは肌と同じような色(ベージュ)を使いますが韓国コスメは結構白くなっちゃうものが多いんですよね・・・
それが良い!って人も多いんですけどね♡私も白浮きは嫌いじゃないです(*´∀`*)少しでも白く見えますから♡
でもやっぱり首や手と色が違ったらおかしいですよね。でもエスポアのクッションファンデは白浮きしないことで有名なんです!
他のクッションファンデと違う点はまず2色使いなところ!
エスポアのクッションファンデは、ピンクベージュ系がベースなのですが白くドットでもう一色入ってます。
またこのデザインが可愛い(*´艸`*)
この白いドットの部分が真珠ストロボテクスチャーというもので、いい具合にピンクベーシュに馴染むんです♡
それのお陰で自身の肌の色になじみやすく、綺麗にトーンアップしてくれる効果があるんです。
色もアジア人の肌に1番合う色と言われているコーラル系で綺麗な仕上がりになるそうです。
レビューなどをみても、メイクしてます!というような仕上がりではなく、
この人、肌きれいだな~というような印象。ナチュラルです(・∀・)
デメリットのレビューではカバー力はあまり期待しないほうがいいという意見をいくつか見ました。
それでもSPFも50+でPA+++なので、日焼け止め効果もばっちりですね!
時短に最適と言われているクッションファンデなので、日焼け止めもベースメイクもしなくていいので優秀です。
そして軽いつけ心地で、重ね塗りをしてもヨレにくく、白浮きもしない!
こんなクッションファンデなら人気なのも納得ですよね!
エスポアのクッションファンデは高い?
正式名称は、エスポアのグロウライザートーンピッカークッションという難しい名前です(;´∀`)
このエスポアのクッションファンデは、ちょっとお値段が高めなんです。
¥3,000ぐらいですね。送料など色々したら¥3,500ぐらいでしょうか?
まだPLAZAなど店頭で簡単に買えないのが残念ですよね・・・
でもこのエスポアのクッションファンデは韓国コスメ通な人はもう知ってますが、一般的にはまだあまり知られていないクッションファンデです♡
¥3,000ぐらいでナチュラルな綺麗な仕上がりになるなら、高くはないかなと思います。
デパコスなどに比べたら安いですからね。
ただ有名な韓国コスメの中ではちょっとプチプラとは言いがたい値段設定かもしれません。